計画停電対策にPSP+ワンセグチューナー+ケーブルテレビ最強

こんなこともあろうかと!

相変わらずの計画停電第1グループ。色々と事情もあるのでしょうけど、計画停電と言うよりは気まぐれ停電という感じですな。本日は午前中から停電が実施された。といっても、僕は仕事で東京にいたので停電には遭っていないのだが、鎌倉の自宅にいる両親用のヒマ潰しアイテムとして、PSP+ワンセグチューナーでワンセグ放送を観られるようにしてみた。

P1120239

ポイントは、ワンセグチューナーに挿した白いケーブル。鎌倉は三方を山に囲まれたテレビの難視聴地域なので、ケーブルテレビでも契約しないとマトモに放送が観られない。ワンセグ放送も同様で、アンテナから分岐した線を挿す必要がある。コレが面倒で、PSPのワンセグチューナーはまったく使ってなかったのだけれど、計画停電となれば話は別。停電中に、映像信号が届くか不安でしたが、そこは問題なかったみたい。両親には、停電中にテレビが観られると好評でした。先日のLEDランタンといい、何が役に立つかワカランものですな。

震災後にいつもの休日タスク

買い占めは良くないけど、自粛ばかりじゃね。

夕方、自家用車でホームセンターに出かける。震災後恒例、ガソリンスタンドの行列は、だいぶ短くなっていた。もうちょっとガソリンが少なくなったら、僕も並ぼう。隣町のホームセンターは、一時ほどの大混雑はなし。乾電池は、単1、単2以外は売ってました。携帯ラジオは、あいかわらず売り切れ。先日コストコで単2電池を確保したので、CDつきラジオを買おうかとも思ったが、条件に合ったものがなくて断念。

それからいつもの温泉『湯快爽快たや』へ。計画停電時以外は営業しているそうです。最近はどこも、照明を落として薄暗い中で営業するのがデフォルト。たや温泉も、食事はいつも通り提供していたけど、お茶のサービスがなかったり、自販機に見慣れぬメーカーのコーヒー飲料だけしかなかったりと、震災の影響はそこかしこに見られる。そんな中でも、温泉であったまって骨休めをしました。

買い占めにならないよう注意しつつも、ぼちぼち消費活動をして行く所存。

しっぽつき3DSで『リッジレーサー3D』をクリア

こうしなければ、いつか指が死ぬ。

ニンテンドー3DS『リッジレーサー3D』のシングルモード、「アドバンスドグランプリ」をクリア。とりあえず、エンディングムービーが出るまでプレイしました。このゲーム、裸眼立体視に対応しているので眼が疲れることが懸念されましたが、個人的には立体ボリュームを最低レベルにすれば大丈夫。むしろ負荷が高かったのは、右手。ボタンを押しつつ、本体もホールドする必要があるので、ムリムリと力を込める必要がある。キー配置がデフォルトの「Type-A」設定だと、Bのアクセル、Yのブレーキはいいとしても、AとXのシフト操作は無理。最初はATでやってたからまだいいけど、MTにしてからは操作方法を大幅に変更する必要がありました。結論としては、キー設定はRがアクセル、Lがブレーキになるもので、ABXYボタンがシフト操作とニトロボタンになったものがやりやすい。僕は「Type-C」でやってました。ただ、これでも人差し指と親指をフリーな状態にしつつ右手で本体をホールドする必要がある。あれこれと持ち方を研究した末に到達した持ち方がコレ。

P1120230P1120233

本体右下に短いストラップをつけて、そこにタオルを巻いて輪ゴムで留めます。これで右手は中指、薬指、小指の3本でホールドできる。正直、これでもまだちょっと辛いですけど、それでも素で持つよりははるかに楽です。

とりあえずエンディングには到達しましたが、トロフィーは全部そろってないし、「プロフェッショナルグランプリ」もまだ進めていないので、まだまだ遊べます。リッジレーサーシリーズは、相性の差が激しいのだけれど、今回は僕の好みと合致してますな。主役マシン「LUCKY & WILD EVOLVER(イヴォルヴァー)」も、最初はイマイチだと思ってましたが、メインマシンとして乗っていたら愛着が湧いてきた。遊べる!

コストコパンの唄

あるところには、あるもんだ。

友人が興味があるというので、会員制倉庫型卸売小売チェーンの『コストコ』へ行った。巨大な倉庫で、さまざまな商品がまとめ買いできる。最初に入会金を支払う必要はあるけど、あとは会員証を提示すれば自由に入店できる。会員になって以来、定期的に行っています。先日、行ったばかりだけど、震災直後も営業していたという店舗の様子に興味があった。

店内は、節電のため照明の何割かが消えている以外は、いつも通りの営業。地震から一週間が経過したからか、大混雑していることもなく、落ち着いたもの。単2電池が1ダース売っていたので、ゲット。単1はなし。あと、友人と山分けで、コストコ製のパンを購入。店舗内で焼いている、ビニール袋に36個入った大迫力のパン。日持ちしないので、冷凍して保存するのが基本。けっこう美味しい。

P1120224

買い物後は、フードコーナーでランチ。ピザが300円で1ピースというから頼んでみたら、40度以上の角度を持った巨大ピザが。ドリンクも80円で飲み放題だし、節食中の人間には厳しい大ボリュームでした。ひさびさに、食べ過ぎた。

おあずけLEDランタンの陰謀

なんだか、色々面倒だ!

計画停電で定期的に電源ダウン。暗くなるのも困るが、照明用の懐中電灯は電力不足。単1電池が入手困難になったのが厳しい。電力補充可能な照明器具はないものか……いや、ある! 以前、キャンプ用に買った小型のLEDランタンがあったはず。ランタンそのものは、すぐ見つかったのだが──

P1120221P1120220

──なぜか電池のフタが開かない。手では開かず、開栓用の器具を使っても開かず。ただねじるだけなのに、なぜにここまで固いのか。手が痛くなるほどの激闘の末、夕方にようやく開栓。力を入れすぎないほうがいいのか。電池をエネループに交換して、バリバリ明るい。……って、ナニ、明日19日は計画停電中止ですと!? これは近ごろテレビ界を牛耳っている、謎組織ACの陰謀か?

計画停電ダブルパンチ

さすがに2回はキツイ。

計画停電第1グループに在籍中。本日は昼と夕方と2回の停電が発生。最初のころは、おっかなびっくり実施したりしなかったりでしたが、もう、なりふり構ってられないのか問答無用で実施。予定された開始時刻より20分ほど遅れる感じで、電源ダウン。文明の綻びから噴き出た闇は、我が家にもやってきた模様。ロウソクに照らされながら夕食というのも、アウトドアじみた趣があって楽しいですが、今後も続くとなると勘弁ですな。

物流の関係で、サンデーとマガジンとチャンピオンが木曜日にまとめて売っていたのは壮観でした。

計画停電と隣町買い出し紀行

あるところには、あるものです。

自宅待機中。当方、計画停電第1グループですが、いよいよ停電が実施される。モバイルルーターとiPadでradicoを聞き、情報源を確保。最近は、NHKラジオもストリーミング放送をやっているのですな。調べてみたら、隣町は停電グループが異なるので、店はやっているっぽい。自家用車で隣町のスーパーまで行ってみる。大行列を覚悟していたけど、すんなり入場できた。電池や大豆製品など、特定の商品は品切れでしたし、牛乳や肉なども1家族1品のみと制限はかかってましたが、それでもモノはある。買いだめにならないよう、必要最低限のものを購入しました。

出社はしてみたけれど、電池もラジオもない

電池不足は深刻です。

JRが動いたので、出社。電車は激混みでしたが、座れたのでまだマシ。昼すぎまで仕事したところで、午後には帰宅命令が出た。原発がどうなるかもわからないので、仕事どころではないか。仕事帰りに、ヨドバシカメラへ寄る。入口に、単1、単2、単3電池、防災ラジオは売り切れましたとの張り紙が。単4電池だけが大量に売っていた。乾電池はもはや貴重品。いちおうラジオ売り場に行ってみたところ、ラジオを受信できる機器は売っているけど、小型のものは絶無。どうしても欲しいなら、ラジオ受信機能つきの携帯音楽プレイヤーを買うのが良いでしょう。ゲーム売り場にも行ってみた。当然ながら、エネループなど充電池は売り切れ。PSPの予備バッテリーとか、Wiiリモコン用の無接点バッテリーパックは在庫あり。電源には違いないのだから、こういうのを利用して明かりをつけたり、ラジオをならしたりできないものかと思った。商機はどこにでも転がっている。

乾電池とガソリンとラジオを求めて彷徨う

やるやる詐欺に節電効果?

計画停電の影響で、首都圏近郊のJRはのきなみ運休。職場へ行くのは困難なので、自宅待機となった。朝から輪番停電が実施されるとアナウンスされていたので、身構えていたのだが、結局夕方まで実施されず。停電しますとアナウンスするのは、節電効果が高いのか? 時間があったので、電池やラジオを買いに車でホームセンターまで行った。しかし、入口のはるか手前から長蛇の列になっていたので、断念。車のガソリンも心もとなかったので、スタンドへ行ったらこちらも長蛇の列で、断念。

P1120216

結局、歩いて地元を廻ることに。電池は、コンビニが全滅で、ようやく見つけたのは地元のおもちゃ屋さん。あるところには、あるものです。臨時休業している店も、電池の在庫があるならそれだけでも売ればいいのに。食料品店は、入場制限が敷かれており、入るだけでも大変そう。親と相談して豆腐ハンバーグを購入。

残るはガソリン補給。新しいラジオは手に入らなかったけど、車が動けば冷暖房完備、ラジオつきの移動個室となるのです。夜になってから、あちこち巡ってみたけど、ほとんどの店がガス欠で閉店中。いつもは明るいスタンドが暗く伏している。文明の綻びから噴き出た闇に、染め上げられたかのよう。唯一、海沿いのスタンドが空いていたので、30分ほどならんで補給。値段は高く、10リッター弱しか補給できなかったけど、それでもしばらくは大丈夫そう。明日はどうなる?