建設中の栄インターチェンジ・ジャンクションを走る

異形の構造物っぷり。

神奈川県横浜市栄区にある『野天湯元 湯快爽快 たや』へやってきました。地元鎌倉からは、隣町の大船からすぐ先なので、お手軽な場所。施設内の床屋にて散髪することがメインの目的ですが、ついでに昼食と入浴も。まんまと施設のもくろみどおりのリピータームーヴをこなす。新型コロナ対策はバッチリなので、自然とソーシャルディスタンスは保てている感じ。

何年も通ってる施設なのですが、ここしばらくの異変として、目の前に広がる畑だった土地が、圏央道の栄インターチェンジ・ジャンクションとして建設中となっている。巨大なコンクリート構造物がニョキニョキ生えているのは、なかなかに壮観。完成予想図をみても、どことどこが、どうつながるのかわかりづらいのですが、完成後に走るのがたのしみ。

入湯後に、栄インターチェンジ・ジャンクションの建設現場をとおる道を走ってみる。臨時信号のさきで以前あった道が閉鎖され、迂回路が設定されている。スマホのカーナビが現在位置を把握できないぐらいホカホカの道らしい。以下はドライブレコーダーから切り出した写真。異形の構造物っぷりがすこしでも感じられれば幸いです。

朝比奈インターまでつながれば、圏央道経由で東名、新東名に直結できるので、西から鎌倉へのドライブもかなり便利になるでしょうね。


おくればせの初詣とセルフ祓い

これでフル装備になったらいいんだけどね。

先月あたりから、当サイトのページビューが極端に低下しておりまして。ここ数年、月イチ更新でもそこそこアクセスがあったから気にしてなかったけど、さすがにコレはマズい。ということで、対策を実施中。具体的にはGoogleなどの検索にヒットしやすいよう、サイト情報を登録したり、ソーシャルメディアへのサイト更新通知を見直したり。とうぜんながら更新頻度をふやすことも重要なので、以前よりはマメに更新するつもり。小説朗読のYouTube動画という、ひさびさにクリエイティブな活動もはじめたので、動画更新がおそいぶんは、ブログ更新でおぎなわないと。

そんなこんなで、最近あまりやってなかった日記的な記事。鎌倉、鶴岡八幡宮にでかけてきました。今年初なので、初詣……なのかな? 鎌倉在住といっても混雑した場所にいきたくないから、コロナ禍以前から新年三が日など、混雑時期はさけて初詣にいってたんだけど、2月中旬ってのはさすがにおそいかな。

緊急事態宣言中の八幡宮は、マスクをつけて距離をとりなさいという看板が各所にある。

狛犬までマスクをするご時世なんですな。人出はすくないですが、意外と外国人観光客らしきひとを見かけました。愛車、日産ジュークにつけていた交通安全御守りを奉納し、参拝後にあたらしい交通安全グッズを購入。ステッカーやエンブレム系はいまいちだったので、吸盤つきのミニ絵馬を購入。今年もジュークは絶好調!!

おみくじも引いたけど、完全セルフサービス制になってた。結果は……『凶』! 事業は「今が一番苦しい時です。頑張りなさい」とのこと。がんばります。

なんだか、自祓い所というブースが設けられていたので、100円はらってセルフお祓い。

茅のリングを左、右、左とくぐってから、人形の札を奉納するという、「上上下下左右左右BA」のコナミコマンド的なオペレーションを要求される。これでフル装備になったらいいんだけどね。


スマートウォッチ『DIESEL ON G5 DT2015』で1年間

メリットは、不便さをうわまわる。

1年前から使用しているスマートウォッチ『DIESEL ON G5 DT2015』。レトロかつカジュアルなデザインは大変気に入ってる。AndroidのWear OS機としては中の上ぐらいの機種かな。スマホと連携して、時計表示のほかに通話やLINE通知などが使用可能。使用開始時のレビューでは、けっこう否定的なことを書いたんだけど、約1年経過した現在も毎日使用してる。そういう意味では、買って無駄にはならなかった……のかな? 数年ぶりに、毎日腕時計的なガジェットを使用中。

ただ、1年間使用しているあいだにメーカー修理に2回出していて、どちらも新品交換になったため現在左腕にはまってるのは3代目の『DIESEL ON G5 DT2015』ということに。修理に出した原因は2回ともおなじで、マグネットつきの充電器を時計の背面にセットして充電をくりかえしてたら、裏ブタが充電器のマグネットにひっついて外れてしまうというモノ。なんか、先代モデルでも同様の事象が発生してて、本モデルでは改善してるハズなんだけど、僕が使ってる個体では直ってないような……。本体だけ修理というか交換してるので、外箱だけ3個になってしまったよ。

2代目までは気にせずマグネット式の充電器を脱着してたんだけど、さすがに3代目からはマグネットで直接裏ブタをひっぱらないよう、指でおさえながら脱着してます。無償で交換してくれるとはいえ、交換しているあいだはスマートウォッチがつかえないし、再セットアップも面倒だし、運用側で配慮することにしました。ひとりのユーザに2台の代替機を提供してたら、メーカーは大赤字なんじゃないかと、被害者ながら心配になります。

前回のレビューでも、機能をフルにつかうとバッテリーが1日もたないという、ネジ巻き式時計だってもうちょっと持つのではないかという稼働時間にげんなりしてた。現在は、画面表示は竜頭をおすか画面タッチしない限りオフ、GPSオフと、時計としてもスマートウォッチとしても機能を大幅に制限することで、確実に24時間はバッテリーが持つようになり、どうにか毎日充電で運用できるように。ふたつあるボタンに割り当てられる機能は、上ボタンが通話機能、下ボタンがストップウォッチで確定。通話自体はスマートフォン側でしますが、どこにかけるか指定するのだけスマートウォッチ側で指定。ストップウォッチはキッチンタイマーとしてや、スマホゲームで時間ごとのタスクを繰り返すのに重宝してる。不便は多数あるけど、現在時刻がわかること、電話とLINEやTwitterなどアプリの通知を手元で見られることのメリットは、不便さをうわまわる。

ただ、電話の通知とアプリの通知だけでいいなら、非Wear OSで物理的な針がついたハイブリッドスマートウォッチのほうが、2週間はバッテリーが持つうえに時計としての実用性は高いという機種もある。修理にだしてる時期に、そっちへ買い換えようかなやんだ時期もあったのですが、2回とも新品に交換してくれたので現在もダラダラと使用を継続してる感じ。これぞという新機種がでるまでは、しばらく不便をたのしみながら、頭でっかちなスマートウォッチライフを送る所存。

テレワークにネックスピーカー『AQUOS サウンド パートナー』が超便利

いい意味で存在感がない。

イヤホンが苦手です。耳にねじ込むタイプだとすぐに耳が痛くなるので、移動中はワイヤレスヘッドホンを使用。それでも、1時間ほどつけてると耳が痛くなってくるので長時間つけっぱなしは、やはりしんどい。外部の音も聞こえづらいしね。

テレワークが常態化した昨今は、家で仕事の電話をすることも多い。ワイヤレスヘッドホンでもスマートフォンの通話機能を使用することはできますが、常時耳につけているのは耳が痛くなるし蒸れるしで、現実的ではない。そもそも自宅にいるのだから、音が外部にもれてもさほど気にする必要はないのではないか。そこで愛用しているのがSHARPの『AQUOS サウンド パートナー』という製品。首掛け式のスピーカーといった感じ。電源をいれて、スマートフォンなどとペアリングし、あとは首にかけておくだけ。音楽を聴きながら家事をしたり、電話がかかってきたら自動で音楽がとまり、通話もできる。イヤホンやヘッドホンにくらべて耳への負担が圧倒的にすくない……というか、首まわりの負担しかないので、1日じゅうつけっぱなしにしている時も。下手すると、つけたまま寝ようとして、あわてて外すぐらい、いい意味で存在感がない。

欠点としては、音が外部にダダ漏れなので、仕事の電話を受けたり、アニメソングを流したりするのは配慮や覚悟が必要。ただ、自宅でテレワークをしている状況なら、音漏れもさほど問題にならないので、在宅勤務時は常時装着してる。クルマの運転中も、車載機器からスマホの音を出すのはやめて、本製品からの出力に切替えました。イヤホン的なモノが苦手な僕には、非常にありがたいハンズフリー器具です。欲をいえば、この使用感で音に指向性をもたせ、使用者のみ音がきこえるようにできたら最高なのですが。現状、外で使用する際は、人とすれちがうときだけ音を止めたり、スマホで通話するときに音の出力先をスマホ自身に指定して受ける、などの配慮をしてるけど、ちと面倒ですな。音漏れにさえ注意すれば、非常に使い勝手のいいサウンドデバイスです。

YouTubeで新作動画『読書の魔法』を公開

いずれは新作小説を動画で発表してみたいですな。

YouTubeで動画を作成、公開してみました。当サイトで公開している短編『死神俥夫は眠れない』を朗読したものですが、ただ読み上げただけでは面白くないので、ガイド役を魔法学校の生徒であるヴェーデとエメットが担当。

小説本編も、舞台となった鎌倉駅付近の状況をなるべく作品にそったカタチで再現してみました。画像素材をなるべく自前でそろえたら、えらく手間と時間がかかりましたよ。

おかげで、ひさしぶりにPhotoshopとIllustratorをがっつりさわってます。最新版は、いろいろ新機能がふえてるんですな。動画編集は、『ゆっくりムービーメーカー4』というソフトを使用。サウンドや動画の一部は、フリー素材を借用。人気の動画配信者は、毎週とか数日おきとか毎日とか動画をバンバンあげておられますが、僕にはちょっと難しそう。

テスト的に既存作品を動画化してますが、いずれは新作小説を動画で発表してみたいですな。第一回といいつつ、第二回以降がいつになるかわからないので、小説の続きが気になるかたは、以下のページから続きをお読みください。