洗車用に『手動加圧式携帯シャワー』を買ってみた

細かいところを洗うのに良いかも。

新車を購入したのだが、洗車の仕方を変える必要がある。汚れがつきにくい加工がしてあるので、ワックスをかけるのは、かえって逆効果。真水で洗うのがよろしいとか。スポンジに湯をふくませて洗っていたのだが、細かい部分は水洗いしづらかった。

P1130545

ということで、オートバックスで売っていた『手動加圧式携帯シャワー』を購入。5リットルの水を空気圧で噴霧できる。2,000円ほどと安かったので、ダメ元で買ってみた。試しに使ってみたけど、シャワーというにはささやかな噴射力。洗車に使うにはちょっと心もとないけど、細部や手の届きにくいところを洗うには良いかも。過度に期待しなければ使えるアイテムです。

『セルフネグレクト』Twitterで小説を:その131~140 #twnovel

クオリティをさらに上げたい。

Twitterで書いている、140文字小説のログです。

131)●流星:隣に停められたスポーツカーに、ぎょっとする。宇宙を翔けそうな、流線型のフォルム。路面との隙間はほとんどなく、タイヤが車体にめり込みそうだ。まともに走れるのか? 愛車に荷を積み、ふと横をみると、例の車が消えている。茜色の夕空に、駆け昇る流星。まさかね……。

132)○ベッドライナー4:偽造した社員証をつけ、オフィスビルに侵入する。朝の通勤時は、ゲートの認証もフリーパス。ネットワークの堅牢さも、これでは台無しだ。あきれる響美に、船真は言う。「偽造の社員証は、家庭用のプリンターで出力しただけさ。これが本物と同じ作り方だからね」

133)○ベッドライナー5:侵入したマシンルームで、響美は断言する。「このサーバは直接、クラックするのは無理ね」「どするのさ?」船真の問いに、彼女は隣のラックに据えられた機器を示す。「でも、更新前のこの旧サーバなら、クラックできる。構造は一緒だから、裏口を特定できるわ」

134)●ナビの空白:初めての首都高。ナビを頼りに入り組んだ道を走っていると、不意に地図表示が固まる。フリーズだ。「嘘だろ……」現在位置が、さっぱりわからない。気づけば、景色が東京らしからぬ異境に変わっていた。ナビが告げる。『現在地を特定できません。ここはどこですか?』

135)●Why?と諦:「例のブツだ」「ありがと。開けても良い?」「断固として、未開封を要求する」「じゃ、決然と開封を強行ね」「おいっ」バリバリ……。「って、ぶどうパン? アンタの好物じゃない」「まぁな」「つまり、ぶどうパンあげるからキスさせてよと?」「まぁ……むぐっ」

136)●転車台:「コラッ、入るな!」立体駐車場入口の転車台を横切ろうとして、怒鳴られた。「いいじゃん、ケチ」構わず、転車台に乗ったところで、固まる。手足が動かない。円盤上に奇怪な模様が浮かび、扉が開くと、煮えたぎる世界が広がる。「そこまで生贄になりたいのか。承知した」

137)●セルフネグレクト:朽ちたアパートの奥底に、老人は独居する。「いつまで、こんな生活を続けるのですか?」「ほっとけ若造」「嫌ですね」男は拳銃を抜き、老人に向ける。途端に、利き腕が雑巾のように捻れ、体液が滴った。それでも男は動じない。「万障を捻る、その力が必要です」

138)●蟲虫:書かれた名前は「蟲虫」。ムシチュウ、だろうか。ムシムシ、だろうか。「失礼ですが、何とお読みすればよろしいでしょうか?」蟲虫氏は、つまらなそうに答える。「見た通りですよ。虫がよっつで、ムシムシムシムシです」そうきたか。直球すぎて、連打で無視するレベルだぞ。

139)●呼び鈴:ファミレスで、呼び鈴を押す。「ただいま伺います」即座に声が返るが、それっきり。次で9643回目だ。こうなれば、店員が来るまで何度でも押してやるぞ。「パパ、あの人、何してるの?」「滅びた世界を忘れたくない人だよ」廃墟の中、彼は最後まで呼び鈴を押し続けた。

140)○ベッドライナー6:「ハニートラップだったわけか」二人はサーバルームに幽閉されていた。響美は、サーバに保管された病歴を含む生の個人情報に魅了され、役に立たない。船真は、囮のサーバにスタンガンを炸裂させる。火花散る残骸を前に、響美は怒りを省略して作業を再開させた。

au『ARROWS Z ISW11F』をケータイアップデート

再起動……しない?

auのスマートフォン『ARROWS Z ISW11F』がケータイアップデート。ビルド番号はFGK500に。今回のアップデートで改善する問題は……。

充電が出来ない場合があります。
充電に時間がかかる場合があります。
再起動する場合があります。
「マイコレクション」を起動できない場合があります。

ふ~ん。って、なんとなく「再起動」する事象が改善するの? さらっと書いてあるけど、これ、かなり重要。ARROWS Zは放っておいても、勝手に再起動しやがるので、電話機としてははなはだ心もとない。はじめから人柱覚悟で、電話機としてはまったく期待してないので平気だけど、動作が改善するなら大歓迎です。

発熱や不安定さで評判の悪い端末だけど、なんだかなで、パソコンでネット閲覧をする時間がずいぶん減ったのはこのスマホを導入したおかげ。アップグレード好きとしては、Android 4.0へのアップグレードも期待しております。トラブルを楽しむぐらいでないと、この端末は使えませんな。

花粉対策『ポレノン』をもう1本

これは使える。

今年は花粉症対策に『ポレノン』を使ってる。噴霧式で、まぶたや鼻に吹きつけると、花粉を吸着してくるえる。いわば、吹きつけるマスクのようなもの。花粉症対策の薬だと、眠くなる成分が含まれているので、車の運転に支障があるけど、これなら大丈夫。ためしに1本買って使ってみたけど、なかなかに効果があります。目や鼻がムズムズしたら、シュッシュすると、かなりかゆみを抑えられる。吹きつけただけだと、粉を吹いてしまう場合があるので、軽く拭っておくのが良いかと。

調子が良いけど、そろそろ無くなりそうなので、もう1本購入。ちょっと消費が激しいけど、使い方のコツがわかってきたので、2本目はもうちょっと持たせられると思う。車の運転がない時は、薬を使うのもアリかも。うまく花粉症とつき合って行きたいですな。

『ATOK for Android』に辞書を追加

春宵一刻直千金と申しますが。

Androidの日本語入力『ATOK for Android』に追加辞書がリリース。必要に応じて変換できる語句を増やせるのはありがたい。最大10個まで登録できるので、いくつか追加してみた。文例辞書で、月ごとの凝った挨拶を呼びだすのが面白いですな。

Androidの文字入力は、ATOKでないと安心できない必須ソフト。無料で機能が追加できるので、ありがたく使わせてもらいます。

  • ATOK for Androidに無料で辞書を追加――「ATOK拡張辞書シリーズ」 – ITmedia +D モバイル

3DS『新・光神話 パルテナの鏡』を購入

なかなか操作が難しい。

ニンテンドー3DS『新・光神話 パルテナの鏡』を購入。前作から25年ぶりの新作で、横スクロールアクションから3Dアクションシューティングになった。天使ピットとなり、女神パルテナの命令で、メデューサ率いる冥府軍と戦う。前作は、序盤が難しく、終盤が簡単になるというスパルタンな仕様だったけど、今作はいま風にクリアするだけなら簡単な難易度。空中戦→地上戦→ボス戦というステージをクリアし、武器を充実させて行く。

まだ序盤ですが、視点変更の操作がちょっと独特。下画面をタッチして横にスライドさせる操作が、まだ慣れないです。地上戦になると、なかなか敵の方向を向けない。もっと修行する必要がありますな。

キャラクターの軽妙洒脱な会話を楽しみながら、シンプルかつ奥が深いアクションを堪能します。

車載用懐中電灯として『スーパーファイアXキューブ』を購入

強力に明るいです。

車載用懐中電灯として『スーパーファイアXキューブ』を購入。単3電池2本で、150ルーメンの明るさが得られる。明るさを変えたり、点滅させたりもできます。車載用としてはもちろん、防災用、アウトドア用にも使えます。

P1130541

専用ケースつきで携帯もしやすいから、何かと重宝しそうです。

横浜中華街の『関帝廟』へ行ってきた

意外に狭いぞ。

横浜にしばらく勤めていたことがあって、中華街はランチによく出かけてた。しかし、関羽を祭った『関帝廟(かんていびょう)』へは行ったことがなかった。ということで、出かけてみる。

K3330015K3330017

かんていびょ~! って、なんか違う。ここは関帝廟の近くにある媽祖廟(まそびょう)でした。間違えたけど、ついでに参拝。お願いをする前に、氏名、住所、生年月日を念じる必要があるそうです。ガチで成就させてくれそう。

K3330019K3330021

こちらが本当の関帝廟。中華的な派手さはあるけど、思ったより小さな施設でした。

K3330023

関羽閣下のご尊顔を拝して目的達成。おみやげに、交通安全の御守りをゲットしました。中華街でランチをして帰宅。

au『ARROWS Z ISW11F』に気泡のできない保護フィルム

たしかに気泡レス。

au『ARROWS Z ISW11F』が修理から戻ってきた。保護フィルムもない状態に戻ったので、新しい保護フィルムを貼る。バッファローコクヨサプライ『BSEFISW11Fxx』を購入。糊面に隙間があるので空気が抜けるため、気泡ができない。

DSC_0138IMG_0064

そのウリに違わず、たしかに気泡を気にせず貼ることができました。あと気をつけるのは、ホコリの混入を防ぐことと、位置決めを正確にすること。気泡ができないだけでもかなり楽ですが、剥がすと糊残りがするらしい。一発勝負で貼るのが良いかと。