エポキシパティーン

なんでも固めるよ!

愛車の曲面ダッシュボードに杖を固定する器具を接着するために購入した、タミヤのエポキシパテ。2つの粘土を混ぜてこねると12時間かけて硬化する。本来の目的は達成済みなのですが、まだ半分ぐらい余ってたので、ほかのプラスチック製品にも使ってみた。

DSC_0357DSC_0356

まずは、シェーバーの保護カバー。本体に引っかかる部分が両脇ともバキッと折れてしまったので、接着剤でくっつけてからエポキシパテで補強。いまのところ折れる前と同様に、カチッとカバーリングできてます。

DSC_0359

お次はUSBコネクタの根本。タブレットPCに挿して使っていたら、根元の部分が曲げに耐えられず、中の金属線が見えてきちゃった。このままだと断線しそうなのでエポキシパテで固める。断線する前だったので通電は問題なく、根元も折れ曲がらなくなった。

なにげに重宝なエポキシパテですが、難点はじゃっかん重量があることかな。パテを盛ると、以前より手ごたえがズシリとくるようになる。軽量タイプのエポキシパテもあるようですが、強度も重要だし、これぐらいズシリとくるほうが安心なのかも。さて、次はなにを固めようかな?

リンクのアミーボをダブルゲット

僕はスマブラをやってない。

ゼルダの伝説のフィギュアを2体ゲット。リアルなリンクと、トゥーンなリンク。ただのフィギュアではなく、アミーボといって、Nintendo Wii UやNew 3DSなどに読み込ませることで、ゲームと連動できるのが特徴。

おもに『大乱闘スマッシュブラザーズ』と連動させるものですが、僕はスマブラをやってない。かわりに『ゼルダ無双』でリンク2体を読み込ませてみる。スタート画面でアミーボをWii Uゲームパッド左下のポートに置くと、データが読み込まれて新武器のスピナーが開放。

フィギュア型のコンテンツ開放キーといってしまえばそれまでですが、なかなか面白い試みですな。スマブラもやったほうがいいのかしら?

パソコン用のKindle日本語版アプリがリリース

やっとかよ!

Amazonの電子書籍サービスであるKindleで、すっかり紙の書籍を買う頻度が低下。AndroidやiOSで快適に電子書籍が読めるのはよいのですけど、問題はパソコンでの閲覧がしづらいこと。昨年、ウェブブラウザでコミックスが読めるKindle Cloud Readrがリリースされたものの、一般書籍は非対応でコミックス系しか読めなかった。

米Amazon向けには以前からパソコン用のアプリが出てたのに、ずっと日本語向けにはリリースされず。Koboなど他社ではパソコン用アプリが出ているというのに、です。そんなKindleにようやくパソコン用の日本語版アプリが登場。これで、Windowsのタブレットパソコンを電子書籍リーダーにできる……と喜び勇んでインストールしたのですが、コレ、タッチ操作に対応していない古めのアプリですな。ページ切替は画面の左右をクリックするタイプで、指でスライドするページ送りには非対応。

昔からある英語版の日本語ローカライズという感じで、ちょっと期待外れ。とはいえ、パソコンでKindle版の電子書籍がフルで読めるようになったのは大きな進歩だから、AndroidやiOS版と同等のタッチ操作に対応したアップグレードに期待します。

つえポンを日産ジュークの曲面ダッシュボードに接着

ここまでくるのが長かった!

両親の足腰が弱り、杖を常用するように。車に乗るときも杖持参なのですが、助手席に座っているときに脇に置いた杖がガタガタ動いて邪魔くさい。手に持たずにホールドしておく方法はないかと調べると『つえポン』なる製品があった。壁などに接着し、杖をはさんでホールドしてくれるすぐれモノ。さっそく注文して愛車日産ジュークのダッシュボードに貼りつけてみた。

……が、どうにも安定しない。ジュークはデザインにこだわっているぶん、曲面が多くて平滑な接着面がなかなかないのだ。できれば助手席脇の、エアコン吹き出し口の直下につけたいのだが、接着しているように見えても、隙間が多くてすぐ剥がれてしまう。両面テープの貼り方を工夫してみたり、カーナビ用の曲面対応台座を噛ませてみたりしても、すっきりとは行かず。

DSC_0337DSC_0338

DSC_0343DSC_0346

紆余曲折の末どうしたかというと、模型用のエポキシパテをつえポンの背面に盛って両面テープを埋め込み、ジュークのダッシュボード曲面に押し当てて整形。硬化後に余分をカッターで削り、接着。素人工作なので見た目はイマイチだけど、曲面にぴったりフィットして安定しました。

杖の安定性は申し分なしで、やっとスッキリ満足です。

正月なカレンダー壁紙2015年1月

今年はイージーモードでたのみます。

あけましておめでとうございます。本年もどうぞヨロシク。昨年は奥歯が砕けたのにはじまり、日記ネタにはしませんでしたが、両親がたてつづけに入院するなどハードモードだったので、今年はイージーモードでたのみます。ホント、たのんます。

月例のケータイ用ワイドQVGA(400×240ピクセル)カレンダー壁紙を公開。正月っぽげな写真をチョイス。

201501cala201501calb

カレンダーは不要なかたに、待ち受け画像も公開。

201501cala2201501calb2