「動画」カテゴリーアーカイブ

テレビ番組よりYouTubeを観るようになった

興味のある内容を深掘りしてくれるコンテンツ群に魅了されまくり。

さいきん、YouTubeばかり観るようになりました。月額1,180円のYouTube Premiumも契約しているので、不要な広告動画が表示されることもない。以前は、テレビ番組をたれ流してたのですが、YouTubeならあるていど興味のあるチャンネルのみ表示されるし、CMもないので効率がよい。気づけば、地上波のテレビ番組をリアルタイムで観る習慣がなくなってしまいました。

地上波やBSは、録画したアニメを観るのみで、あとはケーブルテレビの好きな番組を録画して観る、AmazonプライムビデオやNetflixを観るといった感じ。

もちろん、YouTube上でもニュースなどテレビ番組と同等のものを観ているので、まったく観ていないというわけではないのですが、テレビをつけるイコール、地上波のテレビ番組を観る、ではなくなったのはすごい変化だと思う。自分のGoogleアカウントで何を観ていたかを記録しているので、自室のパソコンやタブレットで観ていた番組のつづきを、出先のスマホで表示させることもできる。また、テレビのYouTubeアプリでも観られるのは当然として、スマホとテレビのYouTubeアプリを連動させることもできるので、スマホをテレビのリモコン的につかうこともできる。

YouTubeのよいところは、10分前後の番組が多いので、気楽に観られる、自分の興味がありそうなチャンネルを自動的に流してくれることですが、興味がないものが排除されすぎてしまうというのも思考が偏る危険もある。また、いちど観たチャンネルをなんども流そうとしてくることがあり、再放送ではなく興味がありそうな別チャンネルを提案する、あるいはまったく興味なさそうなチャンネルをあえてまぜてみる、みたいな視聴の幅をひろげる「ノイズ」をまぜるような調整をしてほしい。改善の余地はありますが、従来のテレビ放送にはない気軽さと、興味のある内容を深掘りしてくれるコンテンツ群に魅了されまくりです。

以下は、お気に入りのチャンネルをいくつか。

■へんないきものチャンネル

きつねさんとたぬきさんが、さまざまないきものを愉快に紹介してくれるチャンネル。僕のチャンネルである『読書の魔法』も影響を受けてます。

■スマサポチャンネル

バーチャルYouTuberのはるかさんが、スマホ利用術などスマートライフをサポートしてくれます。各社新料金プランなどの情報がはやい。

■4ST(ヨンスタ)

レトロゲームを深掘りしまくるチャンネル。中古のドラクエIII100本を購入してセーブデータを紹介する、ゲームプログラムを解析して隠された情報を発掘するなど、面白企画が満載。

■さぶかるカオスTV

ジェット戦闘機を中心に紹介するチャンネル。第二次世界大戦以降の航空史には疎かったので、大変勉強になります。

■読書の魔法

魔法学校の生徒であるヴェーデとエメットが、読書の楽しさを体験するチャンネル。スイマセン、僕のチャンネルの宣伝です。第二回は鋭意制作中。

そんな感じで。

huluを解約して1ヶ月、Amazonギフト券を申請する

不具合があろうとなかろうと、これ以上サービスを追加する必要はなさそうなので。

オンデマンドのビデオサービスを整理して、huluを解約しました。NetflixとAmazonプライムビデオがあればじゅうぶんという判断。huluが2017年5月のリニューアルでトラブルを連発したのは、ちょうどいい解約するきっかけでした。

ビデオオンデマンドサービスを比較してhuluを解約した

あれから1ヶ月、huluなしで生活してきましたが……特に問題はありませんね。観たいコンテンツは、おおむねNetflixとAmazonプライムビデオがカバーしてくれてる。たまに、アレはhuluでないとダメというものもありますが、ふたつのサービスだけでも観きれないボリュームだし、Amazonプライムビデオなら有料でレンタルするオプションもある。見放題プランにないコンテンツでも、いざとなれば有料で観られるというのは心強い。

https://news.happyon.jp/hulu-service/gift_ticket_application

特にhuluがなくても困らないとわかったので、5月のトラブルでのお詫びにもらえるギフト券は、Amazonギフト券1,000円分にしました。hulu利用券1ヶ月で、あわよくば復帰をと期待してるんでしょうけど、不具合があろうとなかろうと、これ以上サービスを追加する必要はなさそうなので。

お詫びの準備に1ヶ月かかって、さらにギフト券の配布が8月4日以降って、けっこう時間がかかるものですな。対象の方は、2017年7月10日(月) 午前10時00分 ~ 2017年7月23日(日) 午後11時59分までなので、申請をお忘れなく。

『fire TV stick』で快適オンデマンド生活

誤操作が減りました。

Amazonの『fire TV stick』を購入。テレビのHDMI端子に挿すタイプの機器で、Amazonプライムビデオを快適に観ることが主目的。アプリを追加することもできるので、hulu、Netflixといった主要な定額動画配信サービスを追加することもできる。

DSC_0896DSC_0898

従来は、プレイステーション4を使用して観てたのだが、ゲームのコントローラーだと誤操作で意図しない挙動をさせることがままあったので、専用リモコンで操作できる『fire TV stick』がよいと思った次第。プライム会員だと3,000円引きで、1,980円と安かったしね。

リモコンに必要最低限のボタンしかないのは好印象ですが、アプリごとに操作がちがうので、ちょっと戸惑う。ものによっては、パスワードがマスクされずにモロに表示されちゃうのは、あまりよろしくない感じです。専用の電源を確保しなければならないなど、思ったよりは面倒。とはいえ、いったん設定が済んでしまえば、サクサク動かせるので快適。レスポンスが、もうちょっと早くなるといいかな。

無線LANに接続できて、電源とHDMI端子のあるビデオ機器があればどこでも使えるので、そのうち出先でも使ってみます。

プレステ4でAmazonプライム・ビデオを試す

地方の遊園地クラス。

Amazonの即日配達サービス、Amazonプライムを契約して何年になるか。年額3,900円だけど、アフィリエイト収入でペイできるから、まぁいいやとそのままにしていたら、なんだか定額動画配信サービス『プライム・ビデオ』がスタート。huluやNetflixみたいに、定額で映画やテレビ番組が見放題。おまけにしては、豪華ですな。プレステ4に閲覧ソフトが追加されていたので、さっそく視聴してみる。

操作はhuluやNetflixと同等だけど、早送り、巻き戻しの操作がLRボタンでできないのは不便。定額で閲覧できるソフトはあまり多くないけど、月額1,000円クラスのhuluやNetflixと比較するのは酷か。あちらがディズニーランドクラスなら、こちらは地方の遊園地クラス。プライムのおまけと考えれば十分だけど、これ目当てにプライムを始めるのは厳しいかな。とはいえ、有料で閲覧できるものも含めれば、それなりの品揃えではある。あと、古い藤子不二雄系のアニメが豊富なのが印象的。パーマン、エスパー魔美、怪物くん、21エモンなどが観られるのはよいですな。

ただ、現状だとプレステ4版のインターフェイスが微妙で、あるはずの動画がリストに出てこなかったり、観ようとしたら有料のページに飛んだり、でもなんか無料で観られたりと落ち着かない。パソコン用サイトのほうがまだ検索しやすいから、こちらで気になる作品をウォッチリストに追加して、プレステ4から閲覧するのが現実的です。

huluやNetflixにもいえることだけど、現状で視聴可能な作品をすべて、タイトルのみで表示してくれるページを作って欲しい。観たい作品が、あるんだかないんだか判然としないのは、どのサービスでもイライラします。

『GOM Player』のウイルス感染チェックをした

オフィシャル手順で感染とか、勘弁して下さい。

動画再生ソフトの『GOM Player』を愛用、しているわけではないのですが、何となく入れていた。最近、動画はブラウザベースで再生することが多くて、プレイヤーはあまり使った覚えがない。先月、アップグレードしなさいというお達しがあったので、なんとなく更新したよな……という記憶はあった。それが!

なんとオフィシャルサイトがクラックされて、不正なアプリがダウンロードされた可能性があるときた。野良アプリで感染とかじゃなく、オフィシャル手順で感染とか、勘弁してください。あわてて自分のマシンが感染していないかチェック。

上記の方法でiniファイルのダウンロード先を確認したところ、正規のサイトが登録されていた。調べた限りでは大丈夫そう。そもそも、最近はあまり使っていないアプリなので、アプリごと削除しちゃったほうがよいのかもしれませんな。

ふたつじゃ不十分『ブレードランナー』ワークプリントを観る

ふたつで十分なのは魚だったのか!

映画『ブレードランナー 製作30周年記念 コレクターズBOX』を購入。近未来のロサンゼルスを舞台に、脱走した人造人間レプリカントと、それを追うブレードランナーこと主人公デッカードの対決を描く。猥雑とした街並みや、美麗なメカニズムが、後世に多大な影響を与えたSF作品。複数のバージョンが存在し、コレクターズBOXはすべてを網羅するのですが、今回は『ブレードランナー』ワークプリントを観る。

ワークプリントというのは、劇場公開前に一部の人に観てもらい、リサーチするためのバージョン。劇場公開されたものとは微妙に違ってる。オープニングが簡素だったり、最初の劇場公開版にある主人公のナレーションがほとんどなかったり、ラストの逃避シーンがなかったり。むしろ、後に公開されたバージョンに近い内容。当時は説明不足とされたみたいだけど、今観るとこれで十分。屋台の親父が発する謎セリフ「ふたつで十分ですよ」の正体が、丼に盛られた魚2匹のことだと判明。

おおむね違和感はないのですが、クライマックスで主人公がレプリカントに追われるシーンで流れる曲には違和感があった。サスペンス調で、なんか刑事ドラマのクライマックス風で、たしかに主人公は刑事の一種かもしれないけど、ここだけは悲壮だけど荘厳さがある劇場版の曲のほうがベストマッチ。そして、ラストのヴァンゲリスによるテーマ曲がないのもガッカリポイント。

テスト版だけに荒削りな部分はあるけど、未見のカットが観られて満足です。

キャット毛繕いモンキー『Monkey grooms the Cat』

犬猿の仲、なんて言いますが、猫猿の仲はなかなか良好のようです。

じゃっかん、毛繕いをしたいサルに、ネコが渋々つき合っているようにも見えますが。

最凶兵器? ブブゼラDOOM『Vuvuzela in DOOM』

騒音注意の動画です。

こんな音響兵器を使用されたら、凶悪なクリーチャーもひとたまりもありませんな。