意外と便利な『iコロコロ』

ネタ商品かと思いきや。

タブレットなどの広めの液晶画面は、いつの間にか小さなゴミがつもってることが多い。拭けば落ちるわけですが、けっこう面倒だと思ってた。そんな汚れを吸着できる『iコロコロ』なる商品を購入。ローラー式ゴミ取りのIT機器むけですな。

DSC_0385

液晶保護フィルムあり用と、なし用があるのですが、僕は基本的に保護フィルムを貼る人なので、あり用を購入。iPadやタブレットPCでためしてみると、なかなか効率的にゴミが取れます。ただ、こびりつくよう汚れは取れないので、そちらはクロスなどで拭き取る必要はある。

あと、ジャストフィットしたのはWii Uのゲームパッド。横幅がちょうどよくて、きれいにゴミが除去できる。当然、PS Vitaの液晶画面も綺麗にできた。吸着力が落ちたらフィルムを剥離すればまた使え、補充用のフィルムも購入できます。ネタ商品かと思いきや、意外と実用的でした。

ウィルス対策ソフトをMcAfeeにしてみた

ケーブルテレビの料金込みだしな。

パソコンのウィルス対策ソフトは、長らくウィルスバスターを愛用してきた。特に検知性能が優れているわけでもなさそうだけど、使い慣れていたので。そんなウィルス対策ソフトを、MacAfeeに変更してみる。ケーブルテレビのインターネットサービスが更新され、McAfeeのウィルス対策ソフトが3台まで無料で使えるとのこと。今月でウィルスバスターの契約が切れるタイミングだったので、自動更新を停止してMcAfeeをに変更。

ケーブルテレビの専用のサイトからログインして専用のMcAfeeをダウンロード&インストール。海外ソフトを日本語化してるっぽさが強いインターフェイスだけど、機能的には問題なさそう。デスクトップパソコン、タブレットパソコン、Androidタブレットにそれぞれインストールしてみた。

McAfeeというと、無料でインストールできるけど警告しかしてくれないセキュリティーソフト(?)を入れた苦い思い出があるのですが、有名どころなので機能的には問題ないと信じて、しばらく使ってみます。

大艦巨砲主義的microSDカード増量

イチニッパふたたび!

スマートフォンにセットしているmicroSDカードは、先々代のスマホから使い続けている32ギガのもの。当時は装着できる最大容量だったのですが最近、容量不足の警告が出るようになった。読了した電子書籍とか、バックアップずみのデジカメ写真など、不要なキャッシュを削除すれば、まだまだ空きを確保できるかもしれませんが、今後も同じmicroSDを使いまわすことを考えたら容量アップする時期かも。

調べたところ、現在使用中のスマホ『AQUOS SERIE SHL25』にて使用可能な最大容量は128ギガ。イチニッパですよ、イチニッパ。Windows 95時代に、パソコンのメモリを128メガ増量してリッチな気分に浸れた時代もありました。最近はイチニッパという呼称の陳腐化が激しかった気がしますが時代は128メガの千倍、128ギガで復権。イチニッパふたたび!

32ギガのmicroSDカードのデータをパソコンにコピーして、新しい128ギガのmicroSDへコピー。スマホを起動するとバッチリ認識して使用可能になりました。これで数年、この新しいmicroSDを使える……のかな? 危険があるとすれば、今後発売されるスマホにより小さなメモリーカードの規格が適用されること。こればっかりは今後のトレンド次第なので、規格が変わった時はあきらめて買い替えるつもりです。