『pomeraCopy』ポメラで編集中のファイルをクリップボードにコピーするソフト

超便利だけど、説明が超むずかしいソフトですな。

テキストファイルを作成し、パソコンに転送するしか能のない電子メモ帳『ポメラ DM10』。そのシンプルな仕様をさらにシンプル活用するフリーソフトが公開されておりました。その名も『pomeraCopy Version 0.01』。PCとのUSB接続時に、ポメラで編集途中だったファイルの内容をクリップボードにコピーする、ただそれだけのソフト。

ダウンロードファイル「pomeraCopy001.zip」を解凍して生成される「Autorun.inf」と「pomeraCopy.exe」の2つのファイルを、ポメラ本体のドライブ直下(たとえば、EドライブとFドライブがポメラのドライブとして認識されたら、Eドライブがポメラ本体のドライブ)に保存します。ケーブル接続→ドライブのアイコンを右クリック→ポメラで編集中のテキストをコピーを選択すれば、たちまち最後に編集中だったファイル内容がクリップボードにコピーされます。あとは、ブログなりメールなりにペーストすればいいという便利仕様。接続時に立ちあがる「Windowsが実行する動作を選んでください」画面から、ポメラで編集中のテキストをコピーを選んでもいいみたい。

■追記:2008/11/15

デスクトップに「pomeraCopy.exe」 のショートカットをつくっておけば、自動起動がOFFでもかんたんにコピーできました。

注意点は、コピーしたいファイルを書きかけの状態で電源OFFしたのちに、PCリンクさせること。

ちょっとむずかしいですが、『pomeraCopy』がコピーするのは、最後に編集していたファイルではなく、最後に保存されたバックアップファイル。未保存状態で電源OFFした場合など、ポメラが編集途中と判断し、自動的にバックアップしたファイル「text~.tmp」の中身をクリップボードにコピーするソフトなのです。だから、バックアップの必要がない状態……つまり、電源OFF寸前に保存が実行された状態では、バックアップ不要とポメラが判断してしまい、「text~.tmp」への書き出しが行われず、結果として『pomeraCopy』を実行しても、いちばん最後に編集していたファイルの内容がコピーされません。

要は、いちばん最後の編集結果を保存せずに電源OFFしてから、PCリンクを実行すればいい。改行でも、スペース追加でも、「★付箋文★」の追加でもいいので、とにかくファイル内容をさいごに保存したときとことなる状態にしてから電源OFFすると、ポメラがバックアップファイルへの書き出しをおこなってくれる。そうすると、PCリンク時に『pomeraCopy』がさいごにバックアップしたファイルの内容(≒さいごに保存したファイルの内容)を、クリップボードにコピーしてくれます。

これで通じるかな?

ともかく、Windows側でファイルを移動したり、テキストエディタを開かなくてもクリップボードへコピーできるので、ひじょうに便利なソフトです。ありがたくつかわせてもらいますよ。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください