ポメラ風テキストエディタ『pomeditor』Ver.0.8公開

これでほぼ完成型か。

ポメラっぽいインターフェイスをそなえたフリーのテキストエディタ『pomeditor』の最新版を公開。すべてのメニューに、なにかしら機能を割りふりました。今回の目玉は、文章情報表示の改良。いままで、pomeditorで表示される文字数と、ポメラの文字数がズレていましたが、これを一致させました。

ポメラの文章情報表示で算出される文字数は、ちょっと独特な計算方法。規定の文字数は8000字といいながら、往々にして文書情報表示では8000字をオーバーし、10000字を超えることもあります。これはどういうことかというと、まず、CR+LFの改行コード(2バイト)はカウントしない。そして半角文字(1バイト文字)も全角文字(2バイト文字)も1文字としてカウントします。これらを合算して16000バイトが、入力可能な文字数になります。

つまり、改行なしで、全角文字(2バイト文字)を8000字入力すると、規定の文字数に達します。半角文字(1バイト文字)のみなら16000字で規定の文字数に達する。そして、改行コード(2バイト)はカウントされないので、改行のみ8000個入力すると、文書情報表示は0字で規定の文字数に達します。

このような計算方式のため、ポメラ上で限界までテキストを入力しても、文書情報表示はぴったり8000字にはなりにくいわけです。

WS000147 WS000148

WS000150 WS000154

pomeditorもこの規定にもとづいて文書情報を表示するようにしました。

また、ポメラ式の文字数計算だけではわかりづらいので、全角、半角、改行コードを合算したバイト数を表示し、さらにポメラの制限である16000バイトと比較できるようにしてあります。pomeditorの文書情報表示で表示させれば、ポメラ上で編集できるかどうかを確認することができます。

WS000151

もうひとつは、行間隔の変更。

といっても、ウインドウサイズを縮めて表示行数を減らしているだけです。どうしてもテキストの改行幅を変更することができなかったので、これで勘弁してください。

それと、テキストウインドウ上にファイルのアイコンをドロップすると開く機能をつけました。pomeraリンクで認識したポメラのフォルダを開き、pomeditorにドロップすれば、直感的にポメラ内のファイルを編集することができます。

WS000152 WS000153

ファイル周りの動作に関しては、なるべくポメラとおなじになるように変更しています。

文書編集中に「ファイル>新規作成」と「ファイル>編集終了」で、やってることはいっしょに見えるのに、なぜかメッセージがちがうのも再現。ただ、「ファイルのコピー」、「ファイルの移動」、「ファイルの削除」、「ファイルの変更」は、ポメラライクな画面を造るのがむずかしいので、pomeraリンクでポメラのドライブを認識した場合のみ、ポメラ本体とmicroSDドライブのフォルダを同時に表示する設定にしています。

あとは、ショートカットの見なおしやスクリプトの整理をしています。

そのほか、pomeditorがあきらかにポメラと動作が異なる点は以下のとおりです。

  • F4 キーを押しても、繰り返し動作を行わない→かわりにペーストを実行
  • 行指定ジャンプが、表示行単位でおこなわれない→改行までを1行と計算してジャンプ
  • 単語登録、辞書機能が実装されていない→PCの日本語入力機能に依存
  • PCリンクをpomeraリンクに変更し、ポメラのドライブを参照

ダウンロードは以下のページから。

「ポメラ風テキストエディタ『pomeditor』Ver.0.8公開」への2件のフィードバック

  1. 初めまして。
    pomeditorをダウンロードした者です。
    たまたま検索でポメラ関連のサイトを
    巡っていた途中に偶然見つけましたが
    これは面白いなと思い、入れてみた次第です。

    実際にテキストを入力してみましたが
    PC上でポメラを使用しているような気分に
    なれるので、OS付属のメモ帳よりは
    楽しく?使えましたね。

    こういう遊び心のあるアプリはとても良いです。
    ありがとうございました。

  2. >しんのすけさん
     
    楽しんでいただけたようで、なによりです。
    プログラムの勉強がてら造ったのですが、フリーで高機能なテキストエディタはいくらでもあるので、あえてポメラのインターフェイスにこだわってみました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください