「Amazon」タグアーカイブ

無制限でも制限アリ『Kindle Unlimited』を試す

Limited Library(制限された図書館)が正しいのでは。

最近、電子書籍版の本を買うことが増えた。まず電子版をさがして、なければ新品の紙版をさがし、どうしてもなければ中古を購入する感じ。物持ちの悪い僕には、汚れたりなくしたりする紙の本より、データのみの電子書籍が合っている。紙の本にも電子書籍にも、メリットとデメリットがあるので、そこを勘案して好きなほうを選べばよいと思います。

Amazonの電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』が2016年8月からスタート。電子書籍サービスもいろいろあるけど、結局AmazonのKindleサービスがメインになった。読み放題系は、雑誌読み放題のdマガジンを愛用中。Amazonの読み放題サービスはいかがなものか。Kindleを利用中なら、Unlimitedサービスの利用はかんたん。Unlimitedサービスの試用を開始するボタンをクリックするだけ。試用期間は30日間、以降は月額980円かかるので、気に入らなければサービス継続をキャンセルすればいい。さっそく試用してみた。

電子書籍読み放題サービスというと、ちょっと古めのヤツと、微妙な新刊が読めるだけで、自分が欲しい本はまずラインナップにない……というう先入観がある。Unlimitedもその認識に違わない感じ。そもそも、Unlimited(無制限)と称しながら、微妙なラインナップの本をいちどに10冊までしか借りられないという「制限」があるのはいかがなものか。Limited Library(制限された図書館)が正しいのでは。

興味はあるけど買うほどでもない本を試すにはちょうどいいけど、ラインナップが現状では微妙すぎる。とりあえず、dマガジンで読める主要な雑誌が網羅されないと、継続利用は厳しいですな。解約は「アカウントサービス>デジタルコンテンツ:コンテンツと端末の管理>設定:Kindle Unlimitedの設定:登録を管理」から。解約が完了しても、30日間は試用を継続できます。とりあえず解約。

 

Amazon送料改定でプライムに加入すべきか

昨今のサービス過剰ぶりは異常。

ネット通販サービスの中では、Amazonを使う率が圧倒的に高い。Amazonを利用しはじめたころは、1,500円以上だと送料無料だったので、本や電子機器を規定額以上にまとめる「Amazon固め」をして購入してた。それが、年額支払いで送料無料になるAmazonプライムサービスが開始されて以来、なんとなく継続してきました。とはいえ、Amazonはもともと届くのが早いし、そのうち一般会員も送料無料になって、いったいなんのためのプライムなのかと疑問を持つ日々。そんな古参のプライム会員からすると、昨今のサービス過剰ぶりは異常。ビデオ観放題、ミュージック聞き放題、地域、商品限定で即時配送と充実しまくり。ここまでやれるなら、もっと前から優遇しておくれよ!

プライム暗黒時代を生き抜いた僕からみると現状、Amazon会員ならとりあえず入っておいて損はないプライムサービスですが、かわりに一般会員の送料が復活。こんどは2,000円のAmazon固めが必要に。ユーザの囲い込みに必要な施策であることは理解できるけど、値上げが喜ばれるわけもなく。とはいえもしいま、はじめてAmazon会員になったら、速攻でプライム会員になっちゃうだろうな。プライム会員になるのに躊躇しているなら、とりあえずお試しで入ってみてはどうかと思いますよ。いまのプライムは良いです。

『fire TV stick』で快適オンデマンド生活

誤操作が減りました。

Amazonの『fire TV stick』を購入。テレビのHDMI端子に挿すタイプの機器で、Amazonプライムビデオを快適に観ることが主目的。アプリを追加することもできるので、hulu、Netflixといった主要な定額動画配信サービスを追加することもできる。

DSC_0896DSC_0898

従来は、プレイステーション4を使用して観てたのだが、ゲームのコントローラーだと誤操作で意図しない挙動をさせることがままあったので、専用リモコンで操作できる『fire TV stick』がよいと思った次第。プライム会員だと3,000円引きで、1,980円と安かったしね。

リモコンに必要最低限のボタンしかないのは好印象ですが、アプリごとに操作がちがうので、ちょっと戸惑う。ものによっては、パスワードがマスクされずにモロに表示されちゃうのは、あまりよろしくない感じです。専用の電源を確保しなければならないなど、思ったよりは面倒。とはいえ、いったん設定が済んでしまえば、サクサク動かせるので快適。レスポンスが、もうちょっと早くなるといいかな。

無線LANに接続できて、電源とHDMI端子のあるビデオ機器があればどこでも使えるので、そのうち出先でも使ってみます。

定額動画サービスが充実してきたので、WOWOWを解約

月額2,600円が浮きました。

hulu、Netflix、Amazonプライム・ビデオなど、定額で映画などが見放題なサービスが充実してきた。各サービスで重複している作品も多いけど、単独配信で観たいものもあるので、どれも甲乙つけがたい。で、どうしたかというと3つのサービスの有料会員となるかわりに、WOWOWを解約しました。月額2,600円も払ってるわりに、最近は、たま~に気になる作品を録画して観るていどだったので、思い切って切ることに。『カウボーイビバップ』の完全版が観たくて加入したころは、オリジナルのアニメ作品も制作されてたんだけど、最近はスポーツ番組にチカラをいれるばかりだったしね。地デジ化で、1契約あたりB-CASカード1枚に制限されて、複数の機器で視聴、録画できなくなったのも痛い。解約は専用ダイヤルにかけて、自動の案内で電話番号と生年月日を入れるだけ。オペレーターにつながると、変に慰留されたりする危険があるから悪くないです。今月末で視聴不可になるとのこと。

今後は、hulu、Netflix、Amazonプライム・ビデオの3サービス体制で、気になる作品をチェックしていく所存。

プレステ4でAmazonプライム・ビデオを試す

地方の遊園地クラス。

Amazonの即日配達サービス、Amazonプライムを契約して何年になるか。年額3,900円だけど、アフィリエイト収入でペイできるから、まぁいいやとそのままにしていたら、なんだか定額動画配信サービス『プライム・ビデオ』がスタート。huluやNetflixみたいに、定額で映画やテレビ番組が見放題。おまけにしては、豪華ですな。プレステ4に閲覧ソフトが追加されていたので、さっそく視聴してみる。

操作はhuluやNetflixと同等だけど、早送り、巻き戻しの操作がLRボタンでできないのは不便。定額で閲覧できるソフトはあまり多くないけど、月額1,000円クラスのhuluやNetflixと比較するのは酷か。あちらがディズニーランドクラスなら、こちらは地方の遊園地クラス。プライムのおまけと考えれば十分だけど、これ目当てにプライムを始めるのは厳しいかな。とはいえ、有料で閲覧できるものも含めれば、それなりの品揃えではある。あと、古い藤子不二雄系のアニメが豊富なのが印象的。パーマン、エスパー魔美、怪物くん、21エモンなどが観られるのはよいですな。

ただ、現状だとプレステ4版のインターフェイスが微妙で、あるはずの動画がリストに出てこなかったり、観ようとしたら有料のページに飛んだり、でもなんか無料で観られたりと落ち着かない。パソコン用サイトのほうがまだ検索しやすいから、こちらで気になる作品をウォッチリストに追加して、プレステ4から閲覧するのが現実的です。

huluやNetflixにもいえることだけど、現状で視聴可能な作品をすべて、タイトルのみで表示してくれるページを作って欲しい。観たい作品が、あるんだかないんだか判然としないのは、どのサービスでもイライラします。

香港からブツが届いた

こ、これは……!

帰宅したら、なにやら香港からという荷物が届いた。保護封筒に入った、こんもりしたブツ。すごく怪しい感じでしたが、開封したら何のことはない。Amazon経由で注文した、車のシガーソケットをソケット×2+USBポート×2に拡張する器具でした。ブツ自体は問題なく使えましたが、こういう経路で届くこともあるんですな。