東静岡に移設中のガンダムを見た帰り道に、それは発生しました。
東名高速を走行中に、突如、自家用車のエンジンルームから異音が発生。あわててサービスエリアに停めると、エンジンからうっすら白煙が出てた。エンジンはかかるのだが、このまま走るのは怖いので、ロードサービスを依頼。レッカー車に乗って、ディーラーの店まで運んでもらいました。
レッカー車の荷台に固定された、自家用車の運転席に座るというレアな体験をしましたよ。荷台の上って、ガクガク振動しまくりで、とてつもなく乗り心地が悪い。気分最悪でディーラーに到着し、車を調べてもらいました。
結論としては、走行には問題なし。ただ、エアコンのガスが抜けているので、異音はエアコンが壊れた時のものではないかとのこと。ようやく安心して帰宅することができました。レッカー移動は、保険の範囲内で、ディーラーでの安全点検は無料だったため、費用は発生せず。
早めに、エアコン修理に出さないとな。
「車が異音を発してレッカー移動」への1件のフィードバック