「PS」カテゴリーアーカイブ

あまったプレステ3のハードディスクを外付け活用

無駄なし。

プレステ3の内蔵ハードディスクを、160ギガから750ギガに換装した。普段、観たら消す運用なので、これだけあれば、よほどのことがない限りパンクすることはないでしょう。問題は、あまった160ギガのハードディスク。壊れたわけでもないので、何かしら活用したい。

P1120275P1120283

というわけで、2.5インチのハードディスクを外付け用に使えるケースを購入。千円ほどで買えるけど、ネジを廻すためのドライバーまでついてる。普通にハードディスクをセットすると微妙に隙間があるらしく、ケースの中でカタカタ音がするので、輪ゴムを巻いておくといいでしょう。

ディスクをパソコンでフォーマットして、プレステ3に繋げば、外付けハードディスクとして認識。サイズも小さいし、色々と使えそうです。

新型プレステ3のハードディスクを750ギガに換装して、torneも安心

これがいちばん、安上がり。

自室のテレビをハイビジョンテレビにしてみた。32A型で必要最小限のモデルを買ったら、3万ちょっとで済みました。安いのは大変結構なのですが、テレビが良くなったらなんだか録画環境も強化したくなってくる。とはいえ、ブルーレイ内蔵でそこそこいいレコーダーは5万から10万ぐらいはする。これでは、せっかくテレビを安く済ませた意味がない。外付けのUSBハードディスク増設という手もあるけど、これ以上周辺機器をつけるのは安定性で不安がある。ということで、安価に録画環境を強化する方法として、プレステ3の内蔵ハードディスクを、160ギガのものから750ギガに換装してみた。換装するハードディスクは、2.5インチのシリアルATAで、厚さが9.5ミリ、回転数は5400回転がいいみたい。参考にしたサイトで勧めていた「日立 HGST Travelstar パッケージ版 2.5inch 5400rpm 750GB 8MB SATA3.0Gbs 0S03085」を購入。

P1120268P1120270

P1120271P1120273

交換作業は意外に簡単。本体裏の小さなフタを外してネジを取り、ハードディスクを取りだす。マウントの金具を外してディスクを換装し、再度セットすれば完了。あとは、最新版のアップデータを保存したUSBメモリを挿して起動し、ハードディスクをフォーマットして最新のアップデータを適用すれば完了。ディスクを換装すると、当然ながらデータは消えてしまうので、嫌ならあらかじめバックアップを取得しておくこと。僕は、いちばん重いであろうtorneの録画データを全部消してからバックアップをしておいた。ディスクの換装とフォーマット、バックアップのリストアも含めて1時間強で完了。認識したディスク容量は698GB。

ディスク容量が増えたからといって無限に録画できるわけじゃないけど、前よりも容赦なく録画しまくれるようになりました。

プレステ3用BDリモコン『CECH-ZRC1J』を買ってみた

欲しかったんだよ、コレ!

プレステ3+torne(トルネ)で、地デジ録画が便利。衛星放送は録れませんが、サブの録画機として重宝してます。ただ、操作がプレステコントローラーなのは、イマイチ。やっぱりリモコンっぽいデバイスで操作したいですけど、プレステ3用の純正リモコンは長らく入手が困難だった。他社のモノは、イマイチっぽいのでプレステコントローラーで我慢してたら、新型のリモコン『CECH-ZRC1J』が本日発売されたと聞く。Amazonさんをチェックしたら定価以上でないと売ってなかったので、仕事帰りにヨドバシカメラでゲット。欲しい方は、早めに入手するが吉。

P1120252P1120254

使用電池は単4を2本。パッケージに入ってる。プレステ3やソニーのテレビはもちろん、他社のテレビやソニーのAV機器にも対応してる。先日買ったばかりの地デジテレビ『REGZA 32A1S』は、東芝の「106」で設定したら操作できました。

純正品だけあって、トルネの操作はバッチリ。Bluetooth接続なので、機器にリモコンを向ける必要がないのは便利。テレビの操作は赤外線なので、機器に向ける必要がありますけど。汎用なので全ての操作ができるわけではありませんが、チャンネルを変える、音量を変える、電源ON/OFFぐらいは問題なし。ますますトルネライフが便利になりました。

ところで、プレステ3を買ってから、いちどもブルーレイディスクなるモノを再生してないのですが、ブルーレイっておねだんの高いモノ? それとも、ムネきゅん?

あっさり100%達成『レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア』

アンデッドを貫き通した!

プレステ3版、西部劇ゾンビゲーム『レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア』の達成率が100%に。すべてのチャレンジを達成し、伝説のユニコーンを捕獲し、すべての行方不明者を発見。最後は、ひたすら行方不明者の捜索に明け暮れていました。ゾンビ化もせず、死亡もせず、主人公の助けを待つ行方不明者って、どんだけタイミングがいいんだよ! とか、異形の者と化した主人公がユニコーンに乗ってるのって、ファンタジー的にも大丈夫なのか? などと、ツッコミを入れつつも楽しませてもらいました。

チャレンジで難しかったのは、たいまつでゾンビ動物を狩ることと、コウモリをトマホークで撃ち落とすこと。ゾンビ動物狩りは、伝説の馬の馬上から殴れば、けっこう簡単。人型ゾンビが近くにいると引きずり落とされるのから、ゾンビ動物だけがいる場所でやりましょう。コウモリは直近だとデッドアイでロックオンできるので、眼前に出現するタイミングを狙って撃墜すればOK。

達成までの時間は18時間ほど。値段なりに遊べた感じかな。満足。

とりあえずクリア『レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア』

パッケージの意味理解。

プレステ3で、西部劇ゾンビゲーム『レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア』をクリア。フィクションではメジャーな病であるゾンビ病が蔓延した西部の荒野で、主人公が治療法を求めて冒険する。アメリカ編は、それなりにボリュームがあったのだが、メキシコに渡ってからはアッサリと原因が判明し、衝撃のラストへ。パッケージの意味が、やっと理解できました。正直、メキシコ編はもうちょっとボリュームが欲しかった。

伝説の4頭の馬もゲット。攻撃力では、触れればゾンビが即死する「死」が実用的。ただ、チャレンジをこなすには強すぎるので、見た目が格好良くて着火能力のある「戦」もオススメ。

本編のオマケとしては十分ですが、有料であることと既存の焼き直しであることを考えると、もうちょっとシングルプレイでも遊ばせて欲しかったです。

焼き殴れ『レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア』

最初からパッケージ版にしとけば!

広大なオープンワールドを冒険する西部劇ゲーム『レッド・デッド・リデンプション』。昨年ハマッって、やり込んでいましたが、その拡張版『レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア』が発売。古き良きアメリカが舞台の正伝とはうって変わり、こちらはゾンビが跳梁跋扈するホラーな世界。ゾンビは打たれ強いですが、飛に弱く銃も使ってこないため、たいまつで焼き殴るのが効果的。まさか、このゲームでドツキ合いをすることになろうとは!

ホラーは、ギャグと紙一重なところがありますが、本作も、いきなり妻と息子がゾンビ化したところを、主人公が有無を言わせず縛り上げて、そのまま旅立ってしまう。これは笑う所なのか? 勝手知ったるゲームなので、操作は慣れたもの。省略された要素もありますが、本編と同様に、ストーリーをこなして行けば、自然と世界をくまなく動き回れる仕組み。序盤でいきなり、炎をまとった伝説の馬「戦」をゲットして、ゾンビに着火しながら駆け廻っておりますよ。

本作は、パッケージ版とダウンロード版がリリース予定だったので、ダウンロード版で遊ぼうと楽しみにしていたのですが、直前でダウンロード版だけ延期。それに気づいたのが発売日だったので、発売当日に遊べずキレましたよ。最初から、パッケージ版を買っておけば良かったです。

次世代PSP『NGP』に、やりたいゲームはあるか?

NGってつくのは、NGじゃないんだろうな。

個人的には『ラストストーリー』ひゃほう、で遊びまくっている頃には、次世代携帯ゲーム機、PSP2ならぬ『NGP』が発表されていた。タッチパネルつきで、高画質の高性能ハードという、大艦巨砲主義的な設計思想。成功している日本より、むしろイマイチだという欧米での展開を視野に入れたようなラージサイズ。かなり勝ちにきてる感じが良いですな。PSPは、買ったはいいけどモンハンをやれない人間には、イマイチやりたいゲームがなくて放置状態。『NGP』も、ハードは魅力的だけど、果たしてやりたいと思えるソフトが出るのか?

私的キラーコンテンツである『パンツァーフロント』も『ワイルドアームズ』も、新作が出ないからナァ~。

ついに達成度100%『レッドデッドリデンプション』

ノーリスクの無法は、あんまり楽しくない。

プレステ3の西部劇ゲーム『レッドデッドリデンプション』が、達成度100%に到達。全ての要素を完璧にこなす必要はなく、規定の要素をクリアすればOK。最後は、各地で賞金首を狩りまくって目標値達成。100%達成でもらえる「捜査局の制服」を着ていれば、あらゆる犯罪行為が黙認される。いままで、なるべくクリーンなプレイを心がけていたけど、これさえあれば好き放題やれます。

ということで、セーブしないことを前提に、街中で大暴れしてみたのだが、どれほど凶事におよぼうとも、住民は無限に沸いてくる。ノーリスクで無法行為をしまくるのは、すぐに飽きましたよ。それに、住民のなかに女性と老人はいるけど子供がいない。ゲーム内とはいえ、殺人アリのゲームでも子供は対象にできないということか。ネイティブアメリカンのあつかいが中途半端なところといい、気ままに西部を放浪できるようで、様々な制約が透けて見えるのが興味ぶかいです。

WS000346

オフラインモードを極めたところで、オンラインモードにも挑戦。オンライン用のキャラクターを使って西部を放浪し、プレイヤー同士で協力したり、戦ったりできる。協力できるのはいいけど、それほど流行っているわけでもないようで、過疎化してるか、プレイヤー同士で殺戮しあっているかのどちらかという印象。オンラインはほどほどにプレイするのが吉かも。

冒険は続いている『レッドデッドリデンプション』

全力で狩れ!

プレステ3の西部劇ゲーム『レッドデッドリデンプション』をプレイ継続中。ストーリーはクリアしましたが、まだ残っているチャレンジ項目などを潰してる。特定の植物を採取したり、特定の動物を狩ったり、特定の方法で敵を倒したり。このゲームに登場する野生動物は、肉食のものだと漏れなくプレイヤーを襲ってくる。リアルな熊とか狼って、必要がなければむやみに人間を襲わないような気もしますが、ゲーム内では見つけたら即座に逃げるか狩るかしないと、こちらがやられる。とくに厄介なのはクーガー。音もなく背後に忍び寄られ、何度も狩られてる。野生動物に対する認識も、国によっていろいろ違うものですな。まだまだ、狩り狩られは続く!