「新電力」タグアーカイブ

電力をENEOSでんきに切り替えたんだけど……

ひょっとして、スマートメーターにつけ替える場所を間違えた?

2016年4月からスタートした新電力。ウチはENEOSでんきに切り替えてみた。給油でENEOSを使うことが多いので、ENEOSカードとセットにしたため、店の最安値でガソリンが買える。手続きは無事に完了し、5月11日から切り替わったはず……なのですが。

ウチは家が2軒あって、新電力に切り替えたのは消費が多い、母屋のほう。消費の少ない離れのほうは、新電力にするとかえって高くなるので、東京電力のままにしてる。新電力に切り替えるには、スマートメーターという新型の検針器に交換する必要があります。

DSC_0543DSC_0540

で、現状の検針器。左が母屋で、右が離れなのですが、なんか離れの検針器が新型のスマートメーターになっているような。新電力に切り替えたのは母屋のほうですよ! ひょっとして、スマートメーターにつけ替える場所を間違えた? はたまた、僕が間違えて離れのほうの切り替え手続きをしちゃった?

コレに気づいて、あわててENEOSでんきや東京電力に問い合わせてみたのですが、手続きが間違っているわけでも、検針器をつけ間違えているわけでもなかった。離れは検針器が交換時期だったので新型のスマートメーターに交換されており、母屋は交換が間に合わないので旧型のままとのこと。母屋のほうも6月末ぐらいには交換される見込みで、古い検針器でも契約上の不利はないとのこと。ヤレヤレ。

スマートメーターに交換すると、電力使用量をより細かくチェックできる。遅かれ早かれ全取っ替えになるそうですが、タイミングの関係で新電力側が古い検針器のままだったというオチです。あわてても仕方ないので、気長に母屋側がスマートメーターになるのを待ちますよ。

地球温暖化に配慮した新電力エネルギー読本
価格:1296円(税込、送料別)

新電力は『ENEOSでんき』に決定

電力選択の自由。

4月からスタートする新電力。ウチはいろいろ検討して『ENEOSでんき』を申し込みました。ENEOSのスタンドで給油することが多いですし、支払いで有利なENEOSカードも作った。ただ、申し込みが殺到しているようなので、実際に切替がいつ実施できるかは微妙なところ。新電力に対応させるため、スマートメーターという新しい電力計の設置が必要なのですが、対応が遅れているらしい。

ウチの特殊な事情である、敷地に2軒、電力契約がある件は、明らかに値段が安くなる母屋だけ新電力にして、かえって割高になる離れは東電のままにした。電力を母屋で一本化するか、離れも新電力にするかは今後検討しようかと。サービスの違いも実感できるしね。電力選択の自由。

新電力会社デラックス 完全日本語版

新電力会社デラックス 完全日本語版
価格:5,980円(税込、送料別)

電力自由化で新電力はなにを選ぼう?

ENEOSでんきになるのかな。

2016年4月から、電力が自由化され、好きな電力会社を選べるように。おおむね東電よりは安くなるようなので、変更を検討中。比較サイトで調べて、候補をいくつか絞りました。

ただ、ネックになるのはウチの場合、敷地に2軒あって、契約が2つあること。1軒はそれなりに使用量があって、会社を変えるとお得なのですが、もう1軒は使用量が少なすぎて会社を変えるとかえって高くなってしまう。とはいえ、1軒だけ変えるのもスッキリしないので、できれば2軒まとめて変えたい。あたらしい電力事業者に求める要素は、以下の通り。

  • 現在よりもトータルの電気料が安くなる
  • 自前で発電施設を持っている
  • あるていど大きな会社で事業停止の心配がすくない
  • 事業者変更で、プラスアルファの付加価値がある

東日本で、それなりにメジャーでかつ、料金的なメリットが大きい事業者となると、『ENEOSでんき』か『東京ガスの電気』あたりか。ENEOSはガソリン給油でよく使っているし、ガスは東京ガスを契約している。プラスアルファの付加価値で、どちらもメリットがあるけど、ネックになるのは例の、使用量が少ないほうの1軒。こちらはガスを使っていないのでガスの契約を止めている。そうなると、東京ガスの電気を契約すると大幅に割高になってしまう。となると、ENEOSでんきになるのかな。

ENEOSでんきにするなら、ENEOSカード払いがお得になるので、まずENEOSカードを申し込んでみた。電力自由化のために、ENEOSカードを申請したというお話。

かんたん解説!! 1時間でわかる 電力自由化...

かんたん解説!! 1時間でわかる 電力自由化…
価格:1,296円(税込、送料込)