「ジューク」タグアーカイブ

ジュークに、欧州日産純正『ボンネットプロテクター(f1561s)』を装着

ヨーロピアンです。

愛車、日産ジュークに乗りはじめて1年以上が経過。ローダウンしてホイールをスカイラインのものに変更したり、リアポイラーを増設したりと、ドレスアップを続けてきた。もう、あまりいじる余地はないのですが、さらなるアップグレードを実施。『ボンネットプロテクター バグガード スモーク(f1561s)』をつけてみる。

ボンネットの前縁に装着するプラスチック製の細長いカバー。日本ではあまり見かけませんが、欧米のクルマにはよく装着されているアイテム。日本のディーラーオプションには存在しないけど、れっきとした欧州日産の純正品です。「バグガード」の名が示すとおり、走行中に虫やホコリがつきにくくなるよう、気流を調節する……という役割は、わりとどうでも良くて、なんか変わっててカッコ良いのでつけてみたかった。

P1020681

こちらが、ボンネットプロテクター一式。説明書は多言語表記ですが、日本語は一切無し。ただ、説明はイラストのみなので、絵を読み解く読解力は必須です。取り付け方は、ボンネット裏中央にプラスチックの部品を装着し、中央をネジ留め。左右にはクリップを装着し、ボンネットのフチに保護テープを貼って、その上からクリップで挟む。中央のネジと左右のクリップの3点で留めます。プロテクターとボンネットの間にちょっと隙間ができる感じ。仕事帰りに、暗い駐車場でやったので面倒でしたが、コツをつかめば、そう難しい作業ではないでしょう。僕には難しかったけど。

P1020683P1020684

そして完成。純正品なのでJUKEのロゴ入り。ちょっと、日本では見かけない感じのドレスアップに満足。

ジューク用のパーツには、もっとド派手なものもあるのだけど、あまり凶悪なデザインにならないよう気を付けています。この車は、もともとヨーロッパ市場を主眼にした車なので、日本で製造された日本メーカーの車でありながら、ヨーロッパからの逆輸入車的な趣がある。インパクトのあるデザインの良さを活かしつつ、アメリカンな攻撃的デザインよりも、ヨーロピアンな落ち着いた雰囲気を目指してドレスアップしています。拝欧主義? ああ、まったくもってその通りさ!

ネンドで愛車の鉄粉除去

練りゴム感覚。

愛車の日産ジュークを停める駐車場を変えたら、なんだか車体に鉄粉が付着するように。『アイアンカット』というスプレー式の鉄粉除去剤を試してみたけど、何度やってもすぐに鉄粉がついてしまう。というか、落ち切れてない? ということで、鉄粉除去の最終兵器『クリンクレイ』を試してみる。トランプの箱ぐらいの大きさで、中に灰色のネンドが入ってる。車体を水で濡らしてゴミを取り、このネンドで鉄粉がついた部分をこする。半信半疑でしたが、たしかに付着した鉄粉がネンドにくっついて落ちます。ネンドといっても、美術で使う練りゴムみたいな感覚。車体が乾いてきたら、スプレーで濡らし、ひたすらネンドでこすり、目立った鉄粉はすべて除去。今回は、ネンドのみでやったけど、最初に『アイアンカット』でおおまかに鉄粉を落としてから、『クリンクレイ』で完全に除去するのがベストか。

そのうち、ボディに汚れがつきにくくなるコーティングを実施するので、そのタイミングで再度、徹底的に鉄粉を除去します。

自家用車のダッシュボードがきしむ

うまい対策はないものだろうか。

愛車、日産ジュークに乗って1年。軽自動車から乗り換えたけど、大きさにも慣れて、カスタマイズもしまくりで、あまりやることがなくなってきた。大きなトラブルはないものの、最近ちょっと気になるのが、ダッシュボードのきしみ。走っていると時々、キシキシと音がする場合が。無視できるレベルではありますが、無用な音はシャットアウトしたい所。さっそくカーショップへ出かけて、消音対策の品がないか探してみたけど、あるのはロードノイズなどを低減する静音グッズばかり。それはそれで興味あるんだけど、いま必要なのはダッシュボードのきしみを押さえる手段。なにか良い方法はないものだろうか。

『東京オートサロン2013』で、カスタムなジュークを見た

数はすくないけど、確かにあった!

幕張メッセで開催された自動車のイベント『東京オートサロン2013』へ行ってきました。主要な自動車メーカー+カスタムカーなどのメーカーが参加して、車の楽しみをアピールするイベント。愛車の日産ジュークで出かけました。幕張に近づくにつれ、コッチにはドレスアップ系、アッチには走り屋系と、いかにもなカスタムカーが散見されるようになる。幕張市内に入ってからは渋滞がすさまじく、駐車場に停めるまでが大変。正規の駐車場は満車で、臨時駐車場へ停めるのも困難そうだったので、ちょっと離れた公園の駐車場に停める。最初から、こうしておけばよかったな。

会場入りして、なにはともあれ日産ブースへ。目玉は、ジュークターボの魅力をさらに研ぎ澄ました「ジュークNISMO」。このリアスルーフポイラーのデザインが好きで、自分のジュークにも似たデザインの奴をつけたんだよな。

P1020422P1020424

P1020426P1020428

お次は、ジュークをビビットにデコレートした「「ジューク パーソナライゼーション コンセプト」。グレーにオレンジって、自分のジュークに施したいとは思わないけど、色味を変えればこういうデコレートもアリかも。後付けで好きな色をつけられるなら、検討してみたい。

P1020418P1020421

そして、忘れちゃいけないのが「日産デルタウイング」。革新的なダウンサイジングレースカー。コレのどこがジュークのカスタムかと申しますと、搭載されているエンジンがジュークターボとおなじもの。ジュークの心臓を持つ、小さなモンスターカーなのであります。最初に写真で見た時は、まるでバットモービルみたいだと思ったけど、実物の後ろは意外とチープというか、ゴーカートみたいな造りなんだな。

P1020414P1020434

そのほか、日産以外のメーカーからも、ジュークのカスタマイズカーがちらほら。全体としてはトヨタ86/スバルBRZのカスタマイズカーが多かったけど、個性的なジュークが見られて満足。

P1020465P1020570

駐車場の車止めに反射ラインテープを貼る

コレで見やすい!

新しく自宅のそばに駐車場を借りた。値段が同じで近くなったのは良いけど、実際に使ってみるとちと難点が。自分が借りたスペースが見分けづらいのだ。白線が消えかかり、目印になる車止めも似たような形が並んでいて、正しい場所に停めたつもりが、半ブロックとなりだったりすることもしばしば。スプレーで白線を描いちゃう手もありますが、現状復帰できないのもまずいので、ラインテープ『日本緑十字社 反射性ラインテープ RHSW-5』を購入。蛍光素材なので、少しでも灯りがあれば光って見える。これで白線を補強すれば、停める場所は間違えない……のだが借りた駐車場って、舗装されてると思ったら意外に砂利ジャリで、テープを貼ってもくっつかなそう。せっかく、5メートルの蛍光テープを買ったのに。

白線の補強はあきらめて、白線テープは車止めに貼ってみる。こちらはコンクリートのブロックだから、バッチリ貼り付け可能。剥がすのも簡単だし、ほかの車止めと違って暗闇でもバッチリ映える。だいぶ、駐車が楽になりました。白線として貼らなかったぶん、だいぶ余ったので、玄関のコンクリート縁に貼って、夜中でもエッジが目立つようにしてみた。

日本緑十字社 反射性ラインテープ RHW− 5

日本緑十字社 反射性ラインテープ RHW− 5
価格:2,625円(税込、送料別)

ジュークにドルフィンアンテナをつけてみた

イルカっぽげですよ。

愛車、日産ジュークのアンテナを、ドルフィンアンテナ『Beat Sonic FDA4PW(パールホワイト)』に交換。純正の棒アンテナは、車体後部中央に黒く生えてるのですが、それをイルカの背びれみたいなアンテナに変更。もちろん、ジュークに対応しているのは確認ずみ。手順は、ノーマルのアンテナロッドを外し、ドルフィンアンテナに結線したのち、基部の上にかぶせるだけ。簡単な作業なので、自分でやっても良かったけど工賃が千円ちょっとと安かったのと、斜めにつけちゃったらカッコ悪いのとで、購入した店に装着も依頼した。

DSC_0108DSC_0114

形状が変わるだけで、特にラジオの感度が上がるわけでも、下がるわけでもないので、要は見た目の問題。あとは、強いて言えば天井が低い所を走る時にアンテナを倒さなくて済む、ぐらいかな。

つか、いま値段を調べたら、車屋で買うよりネットで買って自分でつけた方が安上がりだったな。

Beat Sonic(ビートソニック) FDA4PW(パールホワ...

Beat Sonic(ビートソニック) FDA4PW(パールホワ…
価格:7,140円(税込、送料別)

イカス『ジューク』を手に入れた

のっぺりしてないよ。

愛車である日産『ジューク』のミニチュアモデルを入手。実車を持ってるのに、なんでミニチュアが必要なのか? その答えは、いつでも愛車を手元に置きたいから。WITSのミニチュアジュークは持ってますが、微妙な「解釈」が入っていて、ちょっとのっぺりした造形が気になっていた。

P1020017P1020018

今回購入したのは、『京商 J-Collection 1/43 日産 ジューク (ホワイトパール)』。よりジュークらしい、こんもしした造形が良い感じです。おなじ1/43でも、ずいぶん違うものだな。

静岡へドライビンと立体駐車場の憂鬱

立体駐車場め!

私用で静岡へ愛車、日産ジュークでドライビン。目的地には問題なく到着できたのだけど、立体駐車場でトラブル。多くの立体駐車場は車高が155センチ以下でないとだめなのだが、愛車ジュークの車高は156センチと1センチオーバー。でも、僕のジュークはローダウンサスで6センチダウンしてるから、問題なく入れられるはず……なのだが、断られてしまった。どうやら、ジュークは立体駐車場には入れられないという情報が浸透してるらしく、実寸がどうあろうと車検に車高156と書いてあるからダメの一点張り。こういうのって、実測してもらえば行けるのだろうか? おまけの、紹介してもらった別な駐車場にはなかなか入れず、どうにか入った所も提携駐車場じゃないから無料にできないと言われ、踏んだり蹴ったり。ルール通りなのかもしれないけど、冷遇されっぱなしで、しょんぼりです。

DSC_0457

写真は、パーキングエリアで撮影した富士山。

日産『ジューク』にリアルーフスポイラーをつけてみた

Nice Juke!

愛車、日産『ジューク』に、リアルーフスポイラーをつけてみた。効果としては、下向きの気流を発生させて、車体を下に押しつけることで高速走行を安定させること……ではありますが、タイトなドライビングをするわけでもないので、ほとんど見た目の問題。

DSC_0441DSC_0442

メーカー純正品ではなく、KENSTYLEのジューク用リアルーフスポイラー。接着剤と、ビス留め2箇所で固定。唯一、ノーマルと大差なかったリアビューにも、オンリーワンなアクセントがついて満足。費用はかかりましたが、それだけの効果はあったのではないかと。まぁ、こんなもんで良いでしょう。