「漢検」タグアーカイブ

『漢検2級』の認定証がきた

珍しく、飾ってみた。

先日合格してることがわかった『漢検2級』の認定証が到着。詳細なスコアは、200点満点で168点。合格点は155点以上だそうです。

P1110866P1110876

せっかくなので、額縁に入れて飾ってみた。漢検1級ともなると、日常では使わないようなマニアックな世界になるので、ここから先は独学で語彙を増やしていきます。

漢検2級に合格したことをWebで確認

予定通り。

先日受験した漢検2級の結果を、Webにて確認。サイトにアクセスして、会場番号、受験番号、生年月日、電話番号を入力すると、合否結果のページが表示されます。

WS000329WS000330

点数など詳細な結果は受験から40日後とのことですが、とりあえず合否がハッキリしてやれやれです。

漢検2級を受験した

まあ、なんだ、大丈夫じゃない?

漢検2級を受験。前回は学習塾が会場だったのだが、今回は大学だった。毎回ちがうんだな。数日前まで気づかず、ちょいと慌てましたが、大丈夫。試験のほうは、あまり振るわなかったけど、それはあくまで自己目標に対しての結果。合格ラインである200点満点中の80%はクリアしてるかと。

漢検の勉強をしたおかげで、漢字を読む、ワープロで使う、以外に紙に書くという習慣ができた。今後も漢検にこだわらず、書ける字を増やしていきたいですな。

週末に漢検2級試験を控え

真の幸せを丸く手にする真摯さ。

今週末は、いよいよ漢検2級試験の日。試験を目前に、勉強のラストスパート。前回、3級を受けた時は、試験日の3ヶ月前ぐらいに勉強が終わってしまい、試験日までにダレ気味だったので、今回はちょうどいいタイミングで勉強が終わるようにしてる。現状、完璧に仕上がっているとはいえないけど、問題運が悪くても合格できるぐらいには勉強してるつもり。できるはずの問題を間違えずに解答して、忘れ気味の答えもなるべく思い出せるよう、ベストをつくします。

iPhone/iPod touchアプリ『漢字力診断』で、漢字勇者

勇者認定。

iPhone/iPod touchの無料アプリ『漢字力診断』を試す。手書き入力により読みと書きを10問ずつ、計20問で漢字力を判定してくれる。漢検2級の勉強中なので、こんなの余裕さ!……とはいかず。2級の範囲外の字は、やっぱりわかりません。漢検の勉強用というよりは、級に関係なく読めない字、書けない字を覚えるのにいいかも。

IMG_0231[1]IMG_0230[1]

ためしにやってみたら、17問正解で「漢字勇者」の称号をゲット。無料アプリだけに、できることは少ないけど、むしろそのシンプルさが好印象です。手書き入力アプリの限界として、字のとめ、はね、はらいなどの判定はアバウトなので、この点は自分で気にして正確に覚えるようにしましょう。

漢検3級の合格証書がきた

先日受験した漢検3級ですが、すでに合格はオンラインで確認ずみ。

その合格証書が到着しました。証書類はいいとして、問題はスコア。200点満点で192点でした。ちなみに合格点は140点です。

P1110656

3級は比較的余裕でクリアできましたが、2級はかなり手強いので試験に備えてバッチリ勉強しますよ。

漢検3級に合格した

先月受験した、漢検3級に合格。

合格通知はまだですが、Webで合否を確認したら、無事合格。何点だったかは、合格通知を見ないとわからないようです。

WS000280

ともかく合格できてなにより。次は2級だ!

漢検の標準解答がきた

先週受験した、漢検3級の標準解答(模範解答)が郵送されてきた。

P1110290

自己採点してみたけど、大丈夫っぽいです。発表は7月21日に郵送予定ですが、7月8日にWebで合否確認できるそうです。

漢検3級を受験してみた

次は2級だ!

『漢検』こと『日本漢字能力検定』の3級を受験してみた。資格が目当てというより、国語能力を裏打ちするのが目的です。3級は、社会人でも勉強しないとちょっと辛いレベルだけど、それほど難しくはない。試験会場は学習塾だったのだが、まわりはキッズばかりでしたよ。1級の試験会場をのぞいてみたけど、こちらは年配の方がほとんどだった。

試験時間は1時間。開始15分前に入場して説明を受ける。試験はマークシート方式で、記述問題の部分は採点者が結果をマークシートに塗りつぶすみたい。解答用紙と問題用紙は一体化しており、試験開始前にミシン目をペリペリと裂いて分離させます。筆記用具のほかに、ルーペの持ち込みも可とあったので、いちおう持っていったけど、試験問題が見えないということもなかったので使用しませんでした。

試験内容のほうは、さんざん模擬試験をやっていたので、こんなもんかなという感じ。間違ったところもありますが、よほど記述問題で根本的な間違いをしていない限り、大丈夫だと思う。模範解答が郵送されるのが1週間後で、試験結果がわかるのが40日後だそうです。

P1110281

漢検3級の学習は、教科書として『3級 漢字学習ステップ 改訂二版』、模擬試験は、Nintendo DS『財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS3デラックス』を使用。DSだけでも勉強はできるけど、とめ、はねなど細部はチェックしてくれないので、やはり教科書も併用して、紙に書く練習もしたほうがいいと思います。いざ勉強してみると、書けるつもりの字を、いかにテキトーに書いていたかを痛感。書き順とか、とめはねとか、てんでデタラメでしたよ。漢字の部首だけは、テストのための勉強っぽくてあまり好きになれませんでしたが、それ以外はやってよかったと思う。

3級が合格したら、次は2級。DSでやっても、2級はかなり難しいので、こちらが本番かもしれません。ちなみに、漢検1級は広辞苑にも載っていないような表現を覚える必要があるので、実用的には2級まででいいんじゃないかな?