★日記のようなモノ★
─2004年2月─
郁雄/吉武のダラダラ日常記 毎日〜1週間おきに不確定更新

★ Main ★ Index ★ 最新の日記 ★ むかしの日記

▼2004年1月 / 2004年3月▲

2004年2月1日(日) 【雑記】なさけむようのヘキサゴン集会
2004年2月2日(月) 【雑記】ゴロダラ日
2004年2月3日(火) 【雑記】新しいクレジットカードが来た
2004年2月4日(水) 【雑記】CSSタップリにサイトリニューアル
2004年2月5日(木) 【雑記】逗子まわって運動公園
★2004年2月6日(金) 【雑記】逗子公園巡り仕事
2004年2月7日(土) 【ゲーム】ヴェーデさんダブルでコンプリート
2004年2月8日(日) 【雑記】食べ放題で孤島の読書
2004年2月9日(月) 【ゲーム】ポートロイヤル - カリブ大航海記 -の体験版をプレイ
★2004年2月10日(火) 【ソフト】定番アップグレード一太郎2004

2004年2月11日(水) 【ソフト】一太郎2004で強制推敲
2004年2月12日(木) 【雑記】面接レフトハンドボウル
★2004年2月13日(金) 【旅行】リニューアル江ノ島探訪
★2004年2月14日(土) 【雑記】ETCの機械が到着
2004年2月15日(日) 【ゲーム】戦国無双をやっていた
2004年2月16日(月) 【雑記】求職失敗
2004年2月17日(火) 【ゲーム】裏ゼルダを再開
2004年2月18日(水) 【雑記】腹立ち膝イタ運動公園
★2004年2月19日(木) 【雑記】やっとETCが利用可能に
★2004年2月20日(金) 【音楽】MOTHER1のアレンジCDを注文した

2004年2月21日(土) 【雑記】草津でバリバリスキー
2004年2月22日(日) 【雑記】草津で転がるスノボー露天風呂
2004年2月23日(月) 【雑記】寝まくりすぎ
2004年2月24日(火) 【雑記】昼過ぎまでボーっとしてた
★2004年2月25日(水) 【雑記】ETCで久里浜ドライビン片道
2004年2月26日(木) 【雑記】根岸まで快適送迎ボトムズ小説読破
2004年2月27日(金) 【雑記】ネットで快適確定申告
★2004年2月28日(土) 【雑記】再挑戦くりはま花の国
★2004年2月29日(日) 【映画】戦場のピアニストを観た
 
★2004年2月29日(日) 【映画】戦場のピアニストを観た

 洗浄のピアニスト

 WOWOWで放映していた、「戦場のピアニスト」という映画を観る。
 第二次世界大戦中のポーランドを舞台に、ユダヤ人のピアニストがナチスの迫害から逃れてなんとか生き延びる話。「○○のピアニスト」というと、「海の上のピアニスト」という映画を思い出すのだが、どちらかというとこの映画は「戦時中のユダヤ人」という感じか。ピアニストが主人公ですが、目立つことをすればナチスに捕まってしまうので、中盤の逃亡生活中は、ほとんどピアノを演奏するシーンはなし。むしろ、ナチスの残酷な虐殺シーンに気合いが入っている。当然ながら、人を虐げる立場にも、虐げられる立場にもなりたくないなと思った。
 ただ、どうもこの映画、主人公以外の人たちは虫ケラのように殺されていくのだが、主人公自身は、妙に優遇されてる気がする。運が良かったといえばそれまでですが、名も無きキャラが些細なことで頭を撃ち抜かれてしまうのに、主人公だけはミスをしても鞭打ちだけで済まされたりすると、ちょっとずるい気が。隠れ家で皿を落として隣人にバレるとか、もらったナチス軍人のコートを着込んだまま連合側の人に話しかけて撃ち殺されそうになるとか、不幸な身の上には同情するけど、いくらなんでもドジすぎだろうと思うこともしばしば。
 リアル志向のはずの残酷シーンも、血は流れても、なぜか五体満足な人々が転がってるだけ。手足や首が千切れたり、脳みそや内蔵をブチまけてたり、腐敗してウジやハエがたかってるような、当然あるべき描写はなし。一見、残酷なシーンを容赦なく描いているようでいて、本当に不快な部分は誤魔化してるように感じた。なにもかも映像で表現する必要はありませんが、それを感じさせる画面作りはできたはず。直接描写にこだわったせいで、かえってリアリティを感じなかった。残酷だけど清潔すぎ。この作品の元になったという、実在のピアニストの体験がどんなものだったのか想像しながら観てた。
 これを十代の頃に観たら、かなりトラウマになるとは思うけどね。
★2004年2月28日(土) 【雑記】再挑戦くりはま花の国

 信用情報は流出しておりませんが、安心するな

 くりはま花の国へ行ってきた。
 木曜日に行こうとしたのだが、入口がよくわからず断念。間をおかずに再挑戦というわけ。土曜日ということもあり、有料道路は多少混み気味でしたが、それこそむしろETCが能力を発揮するというもの。前回はわからなかった入口も、今回はネットで場所を確認したので問題なし。
 花の国と言いますが、実際に行ってみた印象は、煙突と送電線と……ゴジラ? 花は部分的にパンジーが植わってるぐらいで、花畑は育成中っぽい。もっとも、季節を無視して花いっぱいな環境ってのは逆に凄く不自然だと思うから、これはこれで良いのでしょう。

くりはま花の国くりはま花の国
くりはま花の国くりはま花の国

 写真に写ってるゴジラは、実は巨大な滑り台。公園の頂上付近にあります。なかなかグッドな造形で、とってつけたように尻尾が滑り台になってるのが、むしろ蛇足なくらい。第2駐車場に車を停めてから入園し、第1駐車場まで歩き、そこで昼食を食べる。800円のかきあげ御前が、なかなか良かった。帰りはフラワートレインという、SLっぽい形をした長蛇バスで戻る。ギヤ操作はマニュアル。これだけ長いと、もし道を間違えても、後退するのは無理っぽいな。

くりはま花の国くりはま花の国
★2004年2月27日(金) 【雑記】ネットで快適確定申告

 各停深刻

 今年も確定申告へ行ってきた。
 毎年、書類をまとめるのが面倒くさいと思ってたのだが、今年はネットでやってみる。国税庁の「所得税の確定申告書作成コーナー」って所で指示通りに入力したら、1時間もかからずに完成してしまった。必要箇所の入力さえ間違わなければ、あとの計算は全自動。母親は手計算でやったらしいが、僕がサクッと終わらせたのを見て、自分でも試してみる。そうしたら、金額に間違いがあったようで、還付金がかなり増えてた。苦労して計算した挙げ句、間違って安く算出してたら良いとこ無しですな。できた書類をカラープリンターで印刷し、ハンコを押して提出してきました。今までの苦労は何だったのかと思うぐらい簡単でしたよ。
 最近は、納税手続きをすべて電子上で行うシステムもあるらしいので、来年はそっちに挑戦してみようかな? こっちは全てをネット上で処理するため、かえって面倒くさそうな気もしますが。
★2004年2月26日(木) 【雑記】根岸まで快適送迎ボトムズ小説読破

 抜刀男

 母親が根岸の病院へ行くというので、鎌倉から車で送迎。
 本日は、朝比奈インターのETCレーンが使用不可などという、ふざけたトラブルもなく、普通に到着。ETCレーンが真に威力を発揮するのは、料金所が混雑している時なので、もとから空いてる時間に移動していると、それほど違いはありません。とはいえ、料金所で車を停めて窓を開け、ハイウェイカードなり小銭なりを出す手間がないだけでも、かなり快適なのは間違いない。
 帰りは美容院に寄るというので、その間ずっと装甲騎兵ボトムズの小説、3巻「サンサ編」を読んでたら、一冊読み終わってしまった。僕は読書速度がやたらに遅いので、それだけ時間がかかったということ。帰りも、能見台から有料道路に乗って、スイスイと帰って来ました。帰宅してから、勢いでボトムズ小説の4巻「クエント編」を読破。これにて完結。やたらとアッサリしたラストだったな。神を騙せるあたり、さすがは神に選ばれた男?
★2004年2月25日(水) 【雑記】ETCで久里浜ドライビン片道

 相試合うことだけはどうしてもやめられないんだ

 久里浜のペリー公園へ行ってきた。
 ETCの前払い登録が完了したので、あとは手持ちのハイウェイカードをETC利用分につけ替えるだけ。予定通り、横浜横須賀道路を南下して、横須賀パーキングエリアへ手続きをしに出かけた。ちなみに父親と一緒。鎌倉を出発し、朝比奈峠をすぎて朝比奈インターへ。これからは料金所で停車することもなく、颯爽と通過できるゼ!……とムフフ気分で料金所に来たら、ETC専用レーンが整備中で通行不可。ETC/一般兼用のレーンもなく、仕方なしに一般レーンを使う。
 ヌガー!
 ……いや、僕の人生は僕自身の筆力で面白おかしく表現しますんで、つまらなくて結構だから普通に通行させて下さいよ、ホント。ETC専用レーンのみが通行不可なんて、初めて見ました。
 イキナリETCの存在意義を疑う経緯で有料道路を利用させられましたが、支払いにハイウェイカードを利用したいので、横須賀パーキングエリアへは寄らず、そのまま朝比奈インターから横横道路の終点である佐原インターまで行く。せっかくなのでプチ久里浜観光する予定なのだ。ETC利用分へのつけ替えは帰りにやろうと決めて、普通にハイウェイカードを使って支払いしようとしたら、料金所のおじさんに「高額ハイウェイカードはもうすぐ使えなくなるので、1万円以下のカードに分割するか、ETC利用分につけ替えて下さい」と言われる。いや……。
 そのために、わざわざ来たっちゅ〜ねん! もうETCは付いてるっちゅ〜ねん!
 ……と、朝比奈インターでETCが使えなかったことと共に事情を説明したら、佐原インターでも手続きをしてくれるというので、急遽事務所へ。用意しておいた申し込み用紙とハイウェイカードを提出したら、すぐに手続きしてくれれました。5万円のカードと一緒に、残金100円のカードも提出したのだが、そっちもETC利用分につけ替えてくれましたよ。予定と違ってしまいましたが、ともかく目的達成。そのまま久里浜観光の目的地である、ペリー公園へ。実は今まで来たことがなかったのだ。

ペリー公園ペリー公園

 ペリーはもちろん、歴史の教科書でおなじみの、黒船でやって来たアメリカの提督ですな。碑文には「北米合衆國水師提督伯理上陸記念碑」とあります。敷地内にペリー記念館という入場無料の建物があり、黒船艦隊の足跡がわかるようになっていました。ペリー提督のフルネームは「マシュー=カルブレイス=ペリー」なんですな。はじめて知った。
 ペリー公園の後は、横須賀くりはま花の国という所へ行こうと思ってたのだが、場所がよくわからなかったので、そのまま昼過ぎに帰宅。帰りはもちろん、ETCを使って横横道路を通りましたよ。
 夕方からは飲みに出かけた。
★2004年2月24日(火) 【雑記】昼過ぎまでボーっとしてた

 アンゴル=モアVSあんごろもあ

 生活リズムが夜型になってしまったので、調整のために昼過ぎまで起きていた。
 眠いのだが寝ないように雑然と過ごす。「MOTHER1」のアレンジCDを聴きながら、無料ゲームをしたり、ネットサーフィンをしたり、小説ネタをまとめたり。夕食は、スキーみやげに買ったおっ切りこみうどんを食べたのだが、鍋があふれそうになった。
★2004年2月23日(月) 【雑記】寝まくりすぎ

 前払いには対応早いな

 月曜の深夜に帰宅して、寝て起きたら夕方だった。
 「MOTHER1」のアレンジCDは日曜日に届いていたらしい。それと、ETCの前払い登録用のIDも届いてる。ETC関連で、こんなに対応が早かったのは初めてかも。さっそく、1万円分の前払い登録をして、ハイウェイカードを前払い分に組み替える申込書をプリントアウト。これと使い掛けのハイウェイカードを料金所かサービスエリアに持って行けば良い。ここからだと朝比奈料金所が近いのだが、せっかくなので横横道路を南下して横須賀サービスエリアで手続きをし、ついでに久里浜観光でもしようかと思ってます。ただ、昼間しか対応してないのがネックだ。最近は生活が夜型だからなぁ。
★2004年2月22日(日) 【雑記】草津で転がるスノボー露天風呂

 伝家のほうとう

 サワディたちと、草津でスキー2日目。
 本日はスノボーに挑戦した。基本はどうにか出来てきてたので、初心者コースで何回か滑ったら、わりかし良い感じに。そうしたら、サワディにロープウェイで山の上まで連れて行かれた。大丈夫だというので来てみたし、たしかに斜面は一部を除きそれほどでもないが、道が狭いのでかなり困る。そういえば、スキーを始めた頃も細い道は苦手だった気が。ようやく、スキーとスノボーの感覚が繋がって来た気がします。まっすぐ滑る自信はあっても、曲がる自信と止まる自信がつかないと、コレ系は厳しいですよ。
 ともかく、なだらかで広くて人がいない場所しか滑れないので、大半はゴロゴロ転がりながら迷惑かけまくって滑ってました。他の方が「く」のラインで滑ってる所を、僕は「S」なラインで滑るから、僕がスキーで滑っててもハタ迷惑だと思う。混雑してる所は、ボードを外して歩きましたよ。
 本当のところ、コケても無理して滑った方が上達するかもしれませんが、仕事がない上に怪我でもしたらシャレにならないので、無理だと思ったらさっさと転ぶようにしてました。おかげで、ヘトヘト汗ダクになりましたが、ともかく無事に生還。1日目の100倍は転びましたがな。
 そんな感じでヤレヤレと思いつつ、露天風呂に入ろうとしたら、ぬめりに足を取られて、おもいきり転んでしまった。頭は打たなかったけど、脇腹をすりむいて、しばらく動けなかったです。
 ある意味、僕らしいな、と。
★2004年2月21日(土) 【雑記】草津でバリバリスキー

草津へスキー
俺ってイカス〜?

 金曜日の深夜に出発して、サワディたちと泊まりでスキーへ。
 まぁ、他のみなさんはスノボーで、スキーは僕だけですが。スノボーも、少しは滑れるようになったのだが、スキーに比べると圧倒的に機動力が落ちてしまう。ということで、初日はスキー。
 初日に行った所は、比較的やさしいコースだったので、ちょっとスキーには物足りなかったが、そのぶん、基本を見直すには良かったかもしれない。スキーだって、まだまだ上達の余地がある。午後まで滑ったが、一緒に行った方の一人が肩を痛めたので、早めに切り上げた。
★2004年2月20日(金) 【音楽】MOTHER1のアレンジCDを注文した

 マザーねぇや

 「MOTHER1」のアレンジCDが再販されたというので、ネット注文した。
 個人的に、ファミコンのゲームを元にしたアレンジ音楽の最高峰だと思ってる。実際、旧版は結構なプレミアがついているらしい。どれくらいの凄さかというと、う〜ん、「カウボーイビバップ」のサントラCDと続けて聞いても違和感のないレベル、かな? 見事なまでに「洋楽」であります。当時これに匹敵したアレンジ版は、ドラクエ、FFとあと、一部のコナミゲームぐらいではなかろうか。今でこそ、CD音質の曲がゲームで流れることも珍しくありませんが、ファミコン時代にこのクオリティは、オーバースペックもいいところ。「MOTHER2」のサントラが、スーパーファミコン音源を収録しただけになってるのも、「MOTHER1」で頑張りすぎたからじゃないかと邪推してしまいます。
 僕がCDプレイヤーを買って、はじめて買ったCDがコレで、今でもたまに聴いている。飽きるほど聴いたCDですが、それでも新版を買う価値があると断言。近所のレコード屋にはなさそうなので、アマゾンでネット注文したら、翌日にでも届きそうな勢いにビビった。送料無料になる1500円以上の買い物は、下手したら店に行くよりネットの方が安くて早いかもな。
 夜から草津へスキーに行きます。

関連:Astronaut MOTHER3の発売中止に関するコラム
★2004年2月19日(木) 【雑記】やっとETCが利用可能に

 プリキュア合体ゼブラーマン化説

 ETCカードが本日届きました!
 喜び勇んで大船のオートバックスへ。先週の土曜に届いていたETC読み取り機を、1時間ほどで取り付けてもらいました。ただ、取り付け工費を4、5千円ぐらいと予想してたのだが、実際は8千円近く取られてしまう。お店としては、機械持ち込みじゃ利益が出にくいのだろうけど、ちょっと高いと思った。別な店を探すのも大変だから、言い値でやってもらいましたが。

ETCを設置ETCを設置

 さっそく機械にETCカードを挿すと、バッチリ認識。店を出てそのまま、朝比奈インターから能見台まで、有料道路に乗ってみた。信用してないわけじゃありませんが、最初にETCレーンを通過するのはドキドキしますな。ピーッと機械が鳴って、バーが開く。出口を通過したら、ちゃんと機械に通行料金が表示されていました。大丈夫だとは思うけど、ETCレーン通過時はバーの手前で止まれる速度にしておこうと思った。
 これでやっと、ETCが利用できる環境に。長かった……実に、長かった。申し込んでから新しいクレジットカードが届くよりも、それからETC読み取り機が届くよりも、それからETCカードが届くまでの5日間の方が、ずっとずっと長く感じましたよ。なるべく安い費用でETCを付けるためなら、多少時間がかかるのは仕方ないと覚悟はしてましたが、やっぱり長いですな。クレジットカードの審査が1ヶ月かかるとしても、それから10日以内に機械とETCカードが「同時に」届くぐらいはして欲しいです。
 しかし、ETCの導入って、どうしてこうも大変なんだろう? 免許証とクレジットカードと車と車検証が揃っていれば、数日で使えるようになっても良いと思うのだが。セキュリティの問題もあるんだろうけど、もうすこし簡素化できないものかなぁ。モノは違いますが、ADSLの開通までと同じぐらいの手間になって欲しいです。

 ……と、全て終わったかのような総括を書いてしまいましたが、さにあらず。これから、ハイウェイカードの残金をETC前払割引につけ替えねばなりません。ETC利用料金を1万円、または5万円分前払いすると、手持ちのハイウェイカードの残金を前払い分に加算してくれるというもの。これがあるから、僕はETC導入に踏み切ったのであります。ETC前払いを利用するのも、これまた大変。インターネットか郵送で、住所氏名ほかETCカードの番号、それに読み取り機の番号を送ると、登録用のIDとパスワードが送られてくる。これで専用サイトにアクセスして、前払いを登録するらしい。まだまだ続く。さらに、手持ちのハイウェイカードをETC前払い割引分につけ替えてもらうには、申請書とともに手持ちのETCカードを最寄りの料金所事務所へ持って行かねばならない。カードが本物であると確認されてはじめて、ETC利用分として加算されるのだ。
 本日、前払い登録用のIDとパスワードを郵送してもらえるよう、ネットで申請しました。書類が届くだけでも、あと一週間はかかるらしい。ハイウェイカードを事務所に持参するのは、偽造カード対策上、仕方ないとは思いますが、前払い登録用のIDとパスワードは、ETCカードが発行された段階で、一緒に送付しとけばいいのに……。道は遠い。
 それと、裏ゼルダをクリアした。仕掛けは難しくても、敵の強さは、表と一緒みたいですな。
★2004年2月18日(水) 【雑記】腹立ち膝イタ運動公園

 ダメージ半分=ライフ倍

 運動の日である。サワディと根岸森林公園で走ってきた。
 本来なら、新設したETCのテストを兼ね、車で行く予定だったのだが、いまだにETCカードが届かないので電車で出かける。春が近いとはいえ、根岸森林公園はまだ寒かった。最近は膝の耐久度が落ちてるみたいで、ちょっと走るとすぐに痛くなる。週末はスキーの予定なので、無理せず軽めに運動しときましたよ。
 夕食は居酒屋で食べ、横浜に出て横須賀線で鎌倉に帰ったのだが、東海道線が遅れているとかで、戸塚駅で東海道線3本分も待たされた。なぜ、平常運転しているはずの横須賀線が、東海道線の都合で待たされなければならないのか。いつも思うのだが、終電間際における東海道線の優先っぷりは、実に腹立たしい。乗り換え客に対応するなら、終電以降に横須賀線の臨時便を出すべきだと思う。
★2004年2月17日(火) 【ゲーム】裏ゼルダを再開

 健康エポナ

 最近のゲームプレイは、ゲームキューブで「ゼルダの伝説時のオカリナ裏」。やりかけてた奴をプレイ再開。中盤までは進めてあったので、割とすぐにラストが見えてきた。
 それと一太郎2004で、小説設定の煮詰めをやったりした。思考を深めるのに、シンキングツールバーは良いですな。今までだと、実際に執筆を進めてからでないと思いつかないようなポイントが判明したりして、ちょっと感激。
★2004年2月16日(月) 【雑記】求職失敗

 給食支配

 タイトル通り。
 先日、面接を受けた仕事は別の方に決まったそうです。どうしよう。唯一の肯定的な材料は、今週末にスキーに行く予定だったので、万一怪我でもして、来週からの仕事に支障が出たら困るという懸案事項が、見事に解決したことですな。くっそ〜。
★2004年2月15日(日) 【ゲーム】戦国無双をやっていた

 千語組む僧

 土曜の夕方から、地元の友人の北さんの家へ。
 日曜の昼過ぎまでいたのだが、ずっとプレイステーション2の「戦国無双」をやっていた。戦国時代を舞台に、戦国武将や、そうでない人たちが、超人的に大活躍。信玄や謙信が、部下をほっぽって単身、敵陣に乗り込むのはどうかと思うが、そうしないと勝てないゲームです。友人のきんちゃんが買ったソフトだけど、僕は「独眼竜正宗」「雑賀孫市」「武田信玄」「濃姫」「上杉謙信」のクリアを担当。指が痛くなるまでプレイしてましたよ。なかなか面白いです。
★2004年2月14日(土) 【雑記】ETCの機械が到着

 括弧Eよ〜

 待ちに待った、ETCの機械が届いた。
 週末は友達の家に集まるので出かけようと準備してたら、小包が到着。12月末から、タップリと待ちましたよ。機械は写真で想像していたよりも小さく、これならダッシュボードに設置しても、ほとんど邪魔にならなそう。

ETCの機械到着

 あとは、これをカーショップに持ち込んで、取り付けてもらう必要がある。ここは一つ、友達の家に行くのはパスして、今から取り付けに行こうか……と思ったが、ハタと気づきました。肝心の「ETCカード」が届いていません。ETCを使用するには、クレジットカードとETC専用のカードが必要。これを機械にセットして、はじめてETCレーンが利用できる。クレジットカードの方は来てますが、ETCカードの方はまだだった。機械は来たけど、コレでどうしろと……。
 ガッカリ気味に、友人の家へ向かった。
★2004年2月13日(金) 【旅行】リニューアル江ノ島探訪

 雑賀[さいか]孫市ワイルドアームズキャラ説

 地元鎌倉の友人であるきんちゃんと、江ノ島へ行ってきた。
 きんちゃんは小学校以来の友人ですが、行ったことがないというので。神奈川近辺に住んでると、遠足やら何やらで1回ぐらいは行く機会があるものなのだが、未踏地なんだそうな。一緒に北海道へも行ってるというに……。それはともかく、僕の車でサクッと江ノ島へ。30分もかからずに到着しました。みやげ物屋街を抜け、弁天様の中を通って頂上へ。最近、リニューアルオープンした江ノ島灯台に登りました。昔のいかにも灯台って奴にくらべると、なんだか未来的なデザイン。エレベーターで途中まで昇り、最後は階段でてっぺんまで上がるのは一緒です。

江ノ島写真江ノ島写真
江ノ島写真江ノ島写真江ノ島写真
江ノ島写真江ノ島写真

 それから島の裏へ抜け、洞窟も探検。母親のカメラを借りたので、暗い場所でもフラッシュ無しで写せました。

江ノ島写真江ノ島写真

 洞窟の最深部にはラスボスがいるので、これも決死の撮影。刃網[ブレードネット]で動きは止められますが、竜火焔[ドラゴンブレス]には要注意。洞窟内で剣を振り回すのは難しいので、短い槍[ショートスピア]で突くのが実際的だと思った。洞窟戦闘[ダンジョンバトル]は難しい。

江ノ島写真

 昼食は島の茶店でサザエが乗った江ノ島丼を食べ、昼過ぎには帰宅。
 夜までは、きんちゃん持参のプレイステーション2用ソフト「戦国無双」で遊んでいた。
★2004年2月12日(木) 【雑記】面接レフトハンドボウル

 左手明暗

 横浜にある、派遣予定の会社を訪ねた。
 先日決まったっぽい仕事の打合せに行った……と思ってたら、打合せではなく面接だった。つまりここでアウトになれば仕事にはならんということです。なるたけアピールはしたが、確実とは言えないな。面接自体はすぐに終わったので、夕方まで横浜駅前をブラブラ。最新のPCパーツなどをチェックしていた。
 夜はいつもの運動の日。サワディと合流してボウリングをした。自己ベストには及ばないものの、150ちょっとと自分としてはそれなりに良いスコアが出たのですが、そんなことはどうでもよろしい。こちらの写真をご覧下され。

初左手投球スコア124:29

 携帯のカメラで撮影してもらったので、ちょっと見づらいですが、これは3ゲーム目のスコア画面。上のプレイヤーのスコアが「124」で、下が「29」となってます。素人レベルで言うと、124は普通、29はいくらなんでも低すぎると思われるでしょうが、これは「初めて左手で投げたスコア」なのであります。上がサワディで、下が僕なんだけど、僕の場合は一投目で左手の親指の爪が欠けてしまい、ヘロヘロ状態になる。対するサワディは、おなじく初の左手投球なのに、むっちゃソツのないゲーム展開。ストライクこそありませんが、スペア出まくりで、気がつけば右手で投げた1ゲーム目よりも点数が高かった。ひょっとしてサワディは子供のころ、左利きだったんじゃないかと思ったのだが、そうではないらしい。ここは一つ、1人で2人分登録して、右手対左手で勝負して欲しいところです。利き腕じゃない方で、最初からこうも安定した投球ができるとはね。
★2004年2月11日(水) 【ソフト】一太郎2004で強制推敲

 血滴乞う寄進

 きのう買った、最新ワープロソフト「一太郎2004」で小説設定を練ってみた。
 といってもゼロから起こしたわけじゃなくて、前にテキストで書いた奴を、一太郎のアウトラインスタイルに適用しただけだが。タイトルやあらすじ、登場人物、用語解説などを、アウトラインレベルへ階層的に分類して行くと、練り込まれている部分と抜けてる部分が出てくるので、それを埋めるように加筆する必然性が出てくる。コレやってると、なんだかムリヤリ「考えさせられてる」気分になってくるのは、さすが「考えるため」の新機能。その脅迫観念性や、善し。
 こうして階層的にまとめた文章は、スタイルセットを適用することで、見栄えを自由に変えることができる。さらに表示する要素も自由に選択できるので、小説で言えば裏設定から何から全てをまとめたマスター文書を作成し、そこから他人に見せても構わない部分だけを抽出してプレゼンテーション用の資料を作る、なんてことも出来ます。活用するのは、それなりに習熟が必要ですが、面白い機能には違いない。
★2004年2月10日(火) 【ソフト】定番アップグレード一太郎2004

 でもキー設定はVJE

 大船のヤマダ電機で、ジャストシステムのワープロソフト「一太郎2004」を購入。
 会社員時代から、律儀に新版が出るたびに買い続けている定番ソフト。この日記を書き始めてからも、一太郎12一太郎13と順調にアップグレードしており、今年も最新版をゲットいたしました。例年だと、ワープロ機能は日本語入力ソフト「ATOK」最新版のオマケなんですけど、今年の一太郎はちょっと面白そう。「考えるための道具」として、シンキングバーなる新機能が追加された。どういうモノかというと、まとめたい内容を適当に書き出してから、それを順位付けして説明と見出しに並べ替える機能……かな? 雑多な思考を系統立ててまとめるのに便利そうです。ものすごく斬新な機能というワケではなく、いわゆる「アウトラインプロセッサー」的なモノなんだけど、小説のルビ打ち以上に使ってみたくなる新機能ではあります。パッケージが地味にクールなデザインに変更され、ワープロソフトとしても無駄なウインドウが極力出ない設計になってるのが好みなので、久々にアップグレードする価値のある新版かもしれません。まだ使い込んでないけどね。
 日本語入力ソフト「ATOK17」の方は定番の機能に加え、Unicode対応で使える漢字が増えたのと、似た言葉をリストアップしてくれる連想変換機能、それとカタカナ入力を正しいアルファベット綴りに変換してくれるカタカナ英語辞書機能などが便利だと思った。
 新しい一太郎のついでに、「ポートロイヤル - カリブ大航海記 -日本語版」があったら買っちゃおうかと目論んでいたのだが、残念ながら見つからず、さらに前に出た「パトリシアンII」しか売ってなかった。こちらはヨーロッパのハンザ同盟の頃を舞台にした海戦&貿易シミュレーション。システムは一緒らしいのでコレでも良かったのだが、値段が高めだったのと、Windows2000は対応外ということで購入は見合わせた。経験上、Windows98とXPに対応していれば問題なく動くと思うけど、そこまでして欲しいかは微妙だったので。しばらく時間を置いて、それでも欲しかったら買うかも。
★2004年2月9日(月) 【ゲーム】ポートロイヤル - カリブ大航海記 -の体験版をプレイ

 人件費破産

 「ポートロイヤル - カリブ大航海記 -日本語版」の無料体験版をプレイした。
 大航海時代のカリブ海を舞台に、帆船による交易や海戦などが楽しめるシミュレーションゲーム。最初は、4月に発売される同名ゲームの海戦部分を特化した「ポートロイヤル −カリブ海戦記−」というゲームを調べてたのだが、カリブ大航海記の方はすでに発売中で、無料体験版があったから試しにプレイ。機能限定版とはいえ、交易も海戦もそれなりに遊べる。けっこうハマって制限時間一杯、2度も遊んでしまいましたよ。練習用の動かない船に霰弾をバラ撒いて敵乗組員を減らし、白兵戦で制圧して拿捕して売りまくってた。もともと帆船による海戦に興味があってプレイしたのだが、戦闘システムは半自動だから「敵船の風上に位置して風を遮り、相手の速度を殺す」など、帆船ならではのホーンブロワーな操船は出来そうもない。そこらへんは新しく出るカリブ海戦記が対応してるのかな? カリブ海戦記も面白そうだけど、旧作のカリブ海大航海記もなにげに面白そうだな。
★2004年2月8日(日) 【雑記】食べ放題で孤島の読書

 思いはしてたのです

 土曜の夕方から地元鎌倉の友人の家にいた。
 夕食はどうするかということで、僕が車を出して逗子にあるバイキングレストランへ行くことにする。金曜日に、夢庵という和食レストランへ行った時、隣にあった店なのだが、土曜に新装開店とのことで入れなかったのだ。新装開店っぽく大入り満員なのは結構だが、以前に行ったことがあるという谷yanの話によるとイマイチな店らしく、改装後も変わり映えしてないらしい。無理して入るほどのこともなさそうなので、定番の萬や市場で焼肉食べ放題をした。良い店だが、毎度メニューが微妙に違い、今回はプラス100円で寿司食べ放題になっていた。僕は寿司の他に、ケーキを全種制覇したよ。
 いつも通り、夜は北さんの部屋のベットを占領して眠り、日曜の夜までいた。北さんオススメの「Dr.コトー診療所」というマンガを12巻まで通して読む。離島に派遣された凄そうに見えない凄腕医師が、地元住民とコミュニケーションを取りながら、様々な難題に取り組む話。いわゆる名医物で、医学的に特殊かつ困難な状況を華麗に打破していくという定番な部分は非常に面白いのだが、たかが人口1000人の離島で「特殊かつ困難な状況」が次々に起こるのはどうかと思った。しかも、引きの文句が決まって「……こんなことになるとは思いもしなかったのです」なもんだから、「そう思ってないのはお前だけだよ!」とツッコミながら読んでましたよ。真面目な話、現代を舞台にした物語なら、インターネットを使ったコミュニケーションをする要素があっても良かったと思う。メールで本土の人が病気相談をして主人公が疾病に気づき解決、のような展開もアリではないかと。夕食はピザを食べて解散。
 それと訂正ですが、土曜の日記に書いた「どうぶつの森e+」の部屋評価10万点突破確定は誤りでした。2階は家具をコンプリートしてもボーナス得点はつかないみたいで、家に帰って点数を確認したら9万点ちょっとだった。スペシャル家具を追加配置して、ムリヤリ10万点突破はさせましたがな。
★2004年2月7日(土) 【ゲーム】ヴェーデさんダブルでコンプリート

 黒緑完揃

 久々に「どうぶつの森e+」。
 といっても、いまだに母親は毎日、友人の谷yanはたまに来てやり続けてますが。本日は僕のキャラクターである、かまくら村在住のヴェーデさんが、モノクロ家具とみどりの家具セットをコンプリートしました。記念に写真掲載。左が1階で右が2階。

かまくら村ヴェーデさんち1階かまくら村ヴェーデさんち2階

 なんだか1階は女の子の部屋っぽくありませんが、なにせ彼女はウルティマオンラインでバリバリ戦士をやっていた娘さんなので、これくらい猛々しいのは極めて正常なのであります。これで部屋評価10万点突破確定。

 ※2階は家具を揃えてもボーナスはつかないので、写真の段階では10点突破しておりません。(2004.02.09)
★2004年2月6日(金) 【雑記】逗子公園巡り仕事

 愛すマン

 昨日は逗子市の公園巡りをしたのだが、デジカメを持って行かなかった。それと、母親が行ってみたいと言うので同じ場所を再度巡る。最初に夢庵という和食レストランへ。けっこう混んでいて、味もイマイチだった。ハズレ。

逗子第一運動公園

 公園巡り第一弾は、逗子第一運動公園。各種スポーツグラウンドとプールなどがあり、かなり広い。ポインツは古い京浜急行の車両が展示してあるコト。ちゃんと中にも入れます。

逗子桜山中央公園

 次は桜山中央公園。昨日は行ってないのだが、同じ場所だけではつまらないので。ちょっと閑散としてましたが、遊具関係が充実しておりました。展望台に登ってみたら、木々が生い茂りすぎて何も見えませんでしたよ。

久木大池公園

 最後は、久木大池公園。逗子ハイランドは車でよく通るのだが、近くにこんな場所があったとは。池をぐるっと廻るだけでも、なかなかに楽しい。と、ここでPHSに着信。先日決まったっぽい仕事の打合せ日の通知であった。そういや、前の仕事が決まった時も鎌倉湖にいましたな。
★2004年2月5日(木) 【雑記】逗子まわって運動公園

 同人誌の半額か……

 週に一度の運動の日。
 の前に、なんとなく鎌倉から車で逗子市をブラブラと。行ったことのない和食レストランの場所を確認したり、公園を散策したり。微妙に面白かった。夕方から電車で横浜へ出て、駅前をブラブラしてから石川町へ。サワディと根岸森林公園で走って来ました。近頃、運動不足なので関節の耐久度が落ちてるっぽい。夕食はカキフライ定食。
★2004年2月4日(水) 【雑記】CSSタップリにサイトリニューアル

 羽美の円陣

 なんとなく、サイトデザインを変更。
 スタイルシート(CascadingStyleSheet、CSS)というのを大規模に導入してみた。ページデザインの定義を別ファイルで参照するようにして、サイト全体のデザインを一括変更させてます。
 以前から部分的には導入してたが、やっと全面導入。そのおかげで、サイト左側にあったゲームリンクを右側に変更できた。リンクバーが左にあってもモニター上では問題ないのだが、ページを印刷した時に右側が切れちゃうのが気になってたので助かる。ブラウザーによっては、微妙に表示が怪しい時もあるが、9割方はちゃんと表示されると思うので良しとしよう。

Astronaut
★2004年2月3日(火) 【雑記】新しいクレジットカードが来た

 おつう放置派委員会

 JCBのクレジットカードが送られてきた。
 低所得者の分際で、新しいクレジットカードなぞ必要ないのだが、こないだ申し込んだETC用に新しく加入する必要があったので。肝心のETC車載器は、2月なかばに来るらしい。
 はよ来い。
★2004年2月2日(月) 【雑記】ゴロダラ日

 申そう内裏[だいり]

 なんだか色々とやることがあったはずだが、ゴロゴロと無為に過ごした。ミニゲーム系をひたすらやっていたような。よく覚えてないな。
★2004年2月1日(日) 【雑記】なさけむようのヘキサゴン集会

 舳先ゴ〜ン

 HDC集会2日目。
 土曜の夜には、ぞくぞくとメンツが集合し、日曜の昼には参加予定者全員集合。
 時間と準備が不十分なので、次回用にテーブルトークRPGのキャラメイクをして、あとは和光氏持参のボードゲーム「クイズ!ヘキサゴン」をやる。同名のテレビ番組と同じに遊べて、なかなか白熱した。6人でやると、先にアウトになった人はヒマヒマですが、見てるだけでもそれなりに楽しかったです。
 皆さんの都合もあり、夕方には解散となりましたが、なぜかみんなが帰った後、谷yanがウチで逆転裁判2をプレイしてたよ。僕はウトウトしてた。

Copyright(c) 2000 - 2006 Astronaut by Ikuo/Yoshitake


─Menu─
Main
Index

Welcome
Column
Diary
Novel
Travel
Illustrate

BBS all
News
Link about
Mail about