★日記のようなモノ★
─2005年3月─
郁雄/吉武のダラダラ日常記 毎日〜1週間おきに不確定更新

★ Main ★ Index ★ 最新の日記 ★ むかしの日記

▼2005年2月 / 2005年4月▲

★2005年3月1日(火) 【雑記】京ぽん壁紙3月
★2005年3月2日(水) 【雑記】〈Edy〉お財布カードを買ってみた
2005年3月3日(木) 【雑記】〈Edy〉カードいまいち
2005年3月4日(金) 【雑記】降雪東京都と超絶〈Edy〉反応悪
2005年3月5日(土) 【雑記】ランダム生成TRPG
2005年3月6日(日) 【ゲーム】〈ランブルローズ〉をプレイ
2005年3月7日(月) 【雑記】なんだか普通に〈Edy〉
2005年3月8日(火) 【雑記】〈キズパワーパッド〉でシャア専用治癒?
2005年3月9日(水) 【雑記】ひさびさ運動公園
★2005年3月10日(木) 【雑記】理想マウスが売っていた

2005年3月11日(金) 【雑記】発熱ダウナー
2005年3月12日(土) 【雑記】週末もグッタリダウナードラクエ8
2005年3月13日(日) 【雑記】体調完調とはいえず
2005年3月14日(月) 【雑記】不調面接ひゃっほい
2005年3月15日(火) 【雑記】仕事が決まって即欠勤
★2005年3月16日(水) 【雑記】ウィルコムが通話定額制
2005年3月17日(木) 【雑記】三段スライド式不健康法
★2005年3月18日(金) 【アニメ】〈ドラえもん〉最終回を観た
2005年3月19日(土) 【雑記】TRPGできず
2005年3月20日(日) 【雑記】カーオーディオが良い感じ

2005年3月21日(月) 【雑記】新オーディオも万能ならず
2005年3月22日(火) 【雑記】ネットワークを勉強せねば
2005年3月23日(水) 【雑記】軽めに運動
2005年3月24日(木) 【ゲーム】ワイルドアームズ4をプレイ開始
★2005年3月25日(金) 【雑記】貨幣博物館へ行ってきた
★2005年3月26日(土) 【マンガ】ドラえもん プラスを買った
2005年3月27日(日) 【雑記】ワイルドアームズ4を継続中
★2005年3月28日(月) 【マンガ】ジャイアントロボ上下を読んだ
★2005年3月29日(火) 【ゲーム】ワイルドアームズ4をクリア
2005年3月30日(水) 【雑記】仕事もラストスパート
2005年3月31日(木) 【雑記】お仕事区切り

▼2005年2月 / 2005年4月▲ 
■2005年3月31日(木) 【雑記】お仕事区切り

 おんぶスマン

 派遣仕事が本日終了。
 昨年5月から続いていたデータ入力の仕事も本日でラスト。プロジェクトの方はまだ続くのですが、僕の契約は終わりということ。データが完璧な状態にならなかったのは心残りですが、それなりのレベルにはなったのではないかと。最終日ということで、職場の方と終電ギリギリまで飲んでました。明日からは心機一転、別な部署で派遣業務開始。
■2005年3月30日(水) 【雑記】仕事もラストスパート

 マイルドレッグス

 派遣仕事終了間際で多忙。
 明日で仕事に区切りがつくので、現在の業務もラストスパート。僕がいる間に終わらせるべき仕事がズンドコ入ってくる。えぇ、なんでもやりましょう。とはいえ、あんまり大変な仕事を持って来られても今月中に終わらないので、それなりのボリュームではありましたが。今週の運動は、持ち帰る私物もあるし、どのくらい忙しくなるか全く読めなかったので中止にしてもらった。
■2005年3月29日(火) 【ゲーム】ワイルドアームズ4をクリア

 意欲的な挑戦が見られるが、ストーリーと世界観とのマッチングが取れていない

 プレイステーション2の〈ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター〉をクリア。
 エンディングまでのプレイ時間は30時間弱と最近のRPGにしては短めですが、ストーリーの密度が濃いので、それほど物足りないとは感じませんでした。今回は戦闘システムが複雑化したぶん、街やフィールド上でのストレスを極力減らす方向でシステムが新しくなっている。やりこみ要素を極めようとすればそれなりの手間がかかるのですが、意識的に従来のコンピューターRPGの"作法"を改変しようとする意欲は評価したい。
 物語の方は、ぶっちゃけ〈未来少年コナン〉なOVA版〈ジャイアントロボ〉。両作品を観ていると、なんとなくナンだかな〜という展開が随所に見受けられます。ワイルドアームズシリーズの特徴として、独特のセリフ廻しとキャラクター描写の上手さが挙げられると思うのだけど、今回も練りこまれたキャラクター達の"ワイルドアームズ節"全開な濃ゆいトークを堪能させてくれる。ワイルドアームズ界では禁忌とされている(?)パーティー内恋愛も、それなりに成就してるし。主人公4人のポジションを〈未来少年コナン〉のキャラクターに対比させるとこんな感じ。まったく一緒というわけではありませんが、ラストのくっつき方は似たようなモンです。

コナン→ジュード
ラナ→ユウリィ
ダイス→アルノー
モンスリー→ラクウェル

 なんだかなぁ〜。
 例によって世界のピンチになった所を主人公たちが解決するわけですが、今回は世界レベルでの大戦が終結してから10年後という戦後世界が舞台。戦争を知らない子供達が、戦争を体験した大人達と戦うという感じだけど、ぶっちゃけこの作品に登場する大人はどいつも"大人気ない"ので、議論してても青臭い書生論の応酬ということになる。まぁ、これはワイルドアームズという作品全体のスタイルでもあるので、それをどうこう言うのは野暮……というか、これを楽しめないようでは、ワイルドアームズシリーズはお勧めできません。落涙ッ! むしろ気になったのは世界観の方。戦後世界というよりはバブル崩壊後の"不景気な世界"ぐらいの印象なので、かつて専制主義と民主主義の2つの勢力の対立による悲惨な戦争があったというのが、言葉で語られる以上に作品世界から伝わって来ない。各地に放置されている、壊れた戦車が1種類しかないってのは、双方同じ兵器で戦っていたということだろうか? いっそ、2つの勢力が崩壊した戦後世界ではなく、戦争は終結したものの2つの勢力は水面下で対立しているという"冷戦構造"の世界にした方が、戦争云々をテーマにするのにはふさわしい世界観だったようにも思います。
 システム面では意欲的な挑戦が見られ、練りこまれたキャラクターと耳に残るサウンド、盛り上がるストーリーとほろ苦いラストは良いのですが、演出のクオリティにバラつきがあるのと、物語と世界観とのマッチングが取りきれていない点が残念だと思いました。それと、「2国間対立」「戦争」「英雄」を作品要素に入れるなら、参考作品に〈銀河英雄伝説〉も入れておいた方が良かったんじゃないかと。
■2005年3月28日(月) 【マンガ】ジャイアントロボ上下を読んだ

 〈鉄人28号〉よろしく、現代レベルでリメイクしたものを見てみたい
 
 マンガ〈ジャイアントロボ〉上下巻を読む。
 OVA版〈ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日〉しか知らず、一般に有名な特撮版も見たことなかったが、実は横山光輝さんのマンガ原作版はそれほど知られていないらしい。世界征服を企む秘密結社ビッグファイアが造った3体の巨大ロボットGR1、GR2、GR3のうち、ジャイアントロボことGR1の操縦権を偶然得てしまった少年、草間大作が、命を狙われながらもロボの力で戦う話。面白いと思ったのは序盤、ロボを密造するビッグファイア側の人々が、まるで主役のように扱われていること。国連特別捜査機構エージェントの妨害工作にもめげず、限られた資源を駆使してロボを完成させようとする姿勢は、悪人とはいえプロフェッショナル魂を感じさせる。主人公の大作少年は、"少年"というよりは"青年"という感じで、秘密工作員と間違われるほど個人性能が高い。もっとも、後半はロボの操縦者として命を狙われることが多く、高性能っぷりが低下している気もしますが。いきなり装備されてることになった"脳天ミサイル"や、伝達距離がアバウトな"音声命令"など、昔マンガらしい場当たり的な展開はあるものの、万能ではない敵味方双方の駆け引きなどは、〈鉄人28号〉よろしく現代レベルでリメイクしたものを見てみたいと思わせる輝きがあります。

●ジャイアントロボ 復刊ドットコム
■2005年3月27日(日) 【雑記】ワイルドアームズ4を継続中

 ジャイアンとロボット

 ずっとワイルドアームズ4をプレイしてた。
 今回は戦闘が難しい……というか、初期配置状態で戦局が極端に変わるので、ザコ戦で全滅したりボスを瞬殺できたりする。全滅しても、直前状態でコンティニュー可能なので、あまりにひどい初期配置だったら、さっさと全滅して再プレイした方が良い場合もあるくらい。謎解きやアクションを要求するフィールドトラップなどと併せ、古典的な"プレイヤーに挑戦"するゲームであるのがワイルドアームズの良いところです。
 ゲームは終盤付近まで進み、なんだか物語が未来少年コナンというよりもOVA版ジャイアントロボのような展開に。そういや、大人だ子供だという話はジャイアントロボでもやってたしな。今日もワイルドアームズ節は絶好調だ。
■2005年3月26日(土) 【マンガ】ドラえもん プラスを買った

 集中力増強シャボンヘルメットがマジ欲しい

 ドラえもんの新刊単行本〈ドラえもん プラス〉1巻を買った。
 旧来のてんとう虫コミックス未収録作品を集めた新しい単行本シリーズ。ドラえもんの全作品を読もうと思うとなかなか大変で、てんとう虫コミックス版と藤子不二雄ランド版の他に、諸般の事情でコミックス未収録作品も多数あり、強者は国会図書館で当時の掲載雑誌をチェックするという。僕のような"ぬるいドラファン"は、てんとう虫コミックス版を全巻揃える程度だけど、今回のプラス版は久々にドラえもんの魅力を堪能。特に1970年代の、作品スタイルが固まっていない頃の初期作品は、ジャイアンとスネ夫にいじめられたしずかちゃんが、"ドラえもんの力で復讐"したり、テレビ出演したスネ夫に対抗して、ドラえもんが乗り気でないのび太を"無理矢理テレビ出演させる"など、近代ドラえもんではありえない展開が満載。個人的には〈コチョコチョてぶくろ〉の、主要登場人物全員がロクデナシというカオスっぷりが最高でしたが。
 良質な児童向けエンターテイメントのフリをして、微妙に正気を疑う展開をさらりと流す、正しいドラえもんの姿がそこにある! いや、普通に良い話もあるんですけど、ジェットコースターのような内容のバラつきっぷりは一読の価値アリです。
■2005年3月25日(金) 【雑記】貨幣博物館へ行ってきた

 腹部苦労

 昼休みに〈日本銀行金融研究所 貨幣博物館〉へ行ってきた。
 東京駅からすぐ近くにある施設で前々から気になってたのだが、職場が変わる前に行ってみる。入場無料。日本の古銭を中心に、世界中のめずらしいお金がギッシリと展示されてた。誇張抜きで"大判小判がザックザク"でしたよ。ほかにも、藩札という江戸時代の地方ローカルな紙幣の展示も充実しており、デザイン的にも興味深いものがありました。
 さすがに昼休み時間内だけではじっくり見て廻ることができなかったので、また行ってみたいですな。タダだし。
■2005年3月24日(木) 【ゲーム】ワイルドアームズ4をプレイ開始

 首から下にも、自信はないのさッ!

 プレイステーション2の〈ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター〉をプレイ開始。
 西部劇とファンタジーを融合した独特の世界観がウリのRPG。個人的には、ドラクエ、FF並……というか、それ以上にフェイバリットなシリーズであります。ドラクエを"西洋ファンタジー"、FFを"ハリウッド映画"とするなら、ワイルドアームズはズバリ"ライトノベル"。なんでもアリのB級テイストは、子供の頃に造った"俺設定ノート"のアイデアを全部投入しちゃいましたという感じで、作り手側が楽しんでいる雰囲気がビシビシと伝わってきます。
 マルチオープニング、変身ヒーロー、少女リーダーと、毎回、新しい方向性を提示してくれるシリーズですが、今回は閉鎖環境で育った少年が、囚われの不思議少女と出会うという、"名探偵"でも"グレート"でもない"未来少年"なコナンフォーマット。オーソドックスなボーイミーツガール展開が、かえって変化球に思えるところが、いかにもワイルドアームズ的。
 まだ序盤をプレイ中なので総括的なコメントは控えますが、第一印象としてはかなりシステムや表現手法を変えているなという感じ。従来のシリーズが箱庭的な世界を追求していたのに対し、今回は"部分"を表現することで"全体"の広がりを感じさせる造りになっている。スーパーファミコン時代のFFがロマサガになったような感じ……といって伝わるだろうか? いや、シナリオは一本道ですが。ともかく当分楽しめそうであります。
■2005年3月23日(水) 【雑記】軽めに運動

 ヨッシーの矢 

 運動の日なのであった。
 先週は発熱ダウンだったので運動はせず。まだ喉がいがらっぽく、セキが出るので本調子とはいえませんが、それでもジム運動。頑張りすぎて調子を悪くするのもアホなので、軽めに体を動かしました。夕食は居酒屋で。
■2005年3月22日(火) 【雑記】ネットワークを勉強せねば

 小池アーサー王いわく、ウチの神さんがね……

 次の仕事はネットワーク関係。
 4月からも引き続き派遣の仕事なのだが、データ入力ではなくネットワーク関係の業務となる。知識や経験は不問とのことだけど、仕事をする上で色々と覚えて行かなければならない。家でLAN構築の真似事をしているぐらいで、それ以上のネットワーク知識はさっぱり。仕事に困らない程度のスキルは身につけないとな。
■2005年3月21日(月) 【雑記】新オーディオも万能ならず

 トランスみったん

 新しいカーオーディオで外部入力できるようにした。
 取り付けたばかりの車載用MP3オーディオ。手持ちのCDやCD−R/RWディスクを再生するのに不自由は全くないが、あえて難点を挙げるとすれば外部入力が出来なくなったこと。今まではカセットデッキ経由で再生していたので、音質はイマイチながらイヤホン端子がある機器なら何でも再生できたのだが、これからは気軽に接続というわけにも行かなくなった。たまに友人の携帯オーディオを接続して再生していたのが……。グレードアップして利便性が低下するのはプチポックル我慢ならぬので、代替策を用意しておくことにする。オーディオ出力を電波で飛ばすFMトランスミッターが家に転がってたので、セッティングして使えるようにした。ラジオ経由だと音質がいまいち安定しないので、買ってすぐ使わなくなったものだけど、聞く手段がないよりはマシであろ。
 根本的な問題として、なぜ車載用オーディオは外部入力端子を標準装備しないのだろうか? 普通のラジオに端子がついていれば、テープだろうが、MP3プレイヤーだろうが、ハードディスクオーディオだろうが、何でも繋げて便利だとおもうのだが。便利すぎて他の機器が売れないからですか、そうですか。
■2005年3月20日(日) 【雑記】カーオーディオが良い感じ

 ニャンコウーマン

 自家用車のカーオーディオをグレードアップ。
 友人のサワディが、自動車を新しくするという。サワディカーには色々と──主に睡眠方面で──お世話になったので感慨ひとしお。で、車を新しくする関係で不要になる車載用のMP3再生機能付きオーディを安く譲ってもらった。僕の車でカーショップまで行き、駐車場で取り付け作業までサワディにやってもらう。途中、ルームランプ用のヒューズが飛ぶなどのトラブルはあったけど、換装は無事完了。今までは、カセットデッキ経由で外付けのMP3プレイヤーを使っていたのが、カーオーディオ本体のみでスッキリ再生できるようになりました。
■2005年3月19日(土) 【雑記】TRPGできず

 ショッキングピンク、ショッピングピングー

 定例の鎌倉集会。
 なんだかテーブルトークRPGをやろうというので気合いを入れて出かけたら、微妙に連絡の食い違いがあったらしく、結局プレイできず。いつものように、ゴロゴロと過ごした。
■2005年3月18日(金) 【アニメ】〈ドラえもん〉最終回を観た

 ハニーのしっぽ

 初代キャストによる〈ドラえもん〉最終回を観た。
 別に番組が終了というわけではなく、声優さんとスタッフが一新されるだけなので、話自体は最終回っぽくはありませんでした。〈ドラえもん〉という作品は、語ることが多すぎて、かえって多くを語れないほどのビッグタイトル。ともかく、おつかれさまでした。新シリーズにも期待しております。
■2005年3月17日(木) 【雑記】三段スライド式不健康法

 のど飴が目にしみるぜ

 風邪が家内で蔓延中。
 先週末あたりからダウンしてましたが、おかげさまですっかり元気に。まだセキは出ますが、ずいぶんと楽になった。そのかわり最近、両親が僕と同じような症状に。まず週明けぐらいまら父親が発熱し、現在もダウン中。そしてここ数日、母親が喉が痛いと申しております。接近注意。
 症状としましては、数日間発熱を繰り返し、セキ、クシャミ、鼻水が大量放出されるものの、内臓系へのダメージはなしといった感じ。発熱を繰り返すのが厄介な所で、熱が下がったと安心するとまたぶり返したりします。症状が治まるまで、数日はお大人しく寝ているのが吉。関係ないが、完全防備型のマスクをしながらのど飴をなめると、スースー成分を含んだ息が鼻の周辺から漏れて目にしみるよ。
■2005年3月16日(水) 【雑記】ウィルコムが通話定額制

 某県団基地

 PHS事業者最大手のウィルコムが、同キャリア間の通話定額制を発表。
 5月1日から、月額2900円のみでウィルコム間が通話し放題に。7月1日からのデータ通信定額2100円とあわせて月額5千円で、通話、メール、ネットが定額になる。ただし、固定電話や携帯へは別途通話料がかかるから、実際は5千円+通話料ということに。携帯電話料金から見ると安いんだろうけど、実を言えば僕が今払ってるのは通話+ネットで月額4千円ほどなので、このサービスを使うと通話料が値上がりしちゃうんだよな。家への通話を母親のPHSにかけるとしても、定額でまかなえるのは数百円。め、メリットねぇ。とはいえ、月額5千円が払えないほど高いわけでもないので、新型機種が出た頃にプラン変更するかも。ウィルコムユーザーの友人も少なからずいるし、時間を気にせずに通話もネットも使えるのは魅力ですからな。
 ちなみに、以前この話題を取り上げた時、定額料金が基本料金に加算される"かけ放題料金"だとすれば高いと書いてしまいましたが、これは僕の勘違い。やっぱり、基本料金込みでこれくらいの値段でないと、定額の魅力で携帯ユーザーを取り込むのは難しいですよね。
 通話、データ通信ともアピールすべき料金プランは出そろったので、次は魅力的な機種ラインナップの提示ですな。個人的には、多少高くても京ぽんより高性能な端末が欲しい。カメラは30万画素以上、SDカードスロット内蔵、内蔵メモリ8メガ以上、操作のレスポンスをもっと早くしてマルチタスク処理を可能にし、電池の持ちを京ぽんの1.5〜2倍ぐらいにしてくれると嬉しい。ブラウザフォンとしての機能強化したものなら、2万までは出すよ。余計な機能はいらないが、MP3ファイルの再生と着メロ登録ができたら、なお嬉し。
■2005年3月15日(火) 【雑記】仕事が決まって即欠勤

 ホット庫は放っとこう

 この仕事をはじめて初の欠勤をした。
 ネクストジョブも決定し、絶好調!……にはほど遠く、朝から発熱。なんというか、病気を治すべき要所要所に外せないイベントが発生して、回復判定の難易度を+4ぐらいされている気が。まぁ、今の職場はあと半月ぐらいだし、無理せず休んでも良いか……とも思ったが、あと半月だらからといって安易に休むのもカッコ悪い気がしたので無理して出社。そしてら職場の方に、無理せず休みなさいと言われていまい、大人しく帰宅。かなり顔色が悪かったらしい。医者に寄って、大人しく寝たらやっと快方に向かって来た気が。
■2005年3月14日(月) 【雑記】不調面接ひゃっほい

 温玉だい

 体調回復せず。
 金曜日から体調を崩しているが、とうとう月曜日も回復せず。セキ、クシャミ、ハナミズを連発しながら業務遂行。夜はとっとと帰りたい所だが、4月からの仕事の面接があるので定時後に派遣会社の方と合流。なんとか平気な"フリ"をして面接に臨むが、しんどかった。一応、次の仕事も決まったみたいですよ。ひゃっほい。
■2005年3月13日(日) 【雑記】体調完調とはいえず

 宿題当番、私見に小遣い

 風邪が治っていなかった。 
 金曜日から体調を崩しているのだが、まだ不調っぽい。土曜日に熱が下がったので安心して夜更かししたのが悪かったのか? ともかく日曜の夕方から微熱が再発。今回の風邪は長引くぜ!
■2005年3月12日(土) 【雑記】週末もグッタリダウナードラクエ8

 流行性ビエンナーレ

 熱は下がったのだが……。
 昨日から体調不良。セキ、クシャミ、鼻水が止まらない。インフルエンザと花粉症の合併症か? 熱は下がったものの、イマイチ気味だったので、土曜日に入れていた予定はキャンセル。家で大人しくしてました。
 母親のドラクエ8クリアデータを使わせてもらい、データが消えてから久々に"軽く"プレイ。とりあえずメダルを110枚集めて破壊の鉄球をゲットし、ふしぎなタンバリンを2個合成し、隠しボスを撃破して軽〜く練金釜を改良してみた。
■2005年3月11日(金) 【雑記】発熱ダウナー

 隊長靴下

 発熱したが業務続行した。
 なんだか昨日あたりから体の節々が痛かったのだが、本格的に具合が悪くなってくる。私的に、熱があるかどうかの自己診断方法は、額に手の平を当ててみて熱を感じなかった時。熱を感じないということは、額も手の平も同じ温度ということで、かなりヤバげ。熱を測ってみたらやっぱり発熱してました。デスクワークだけでも辛いので、早退とまでは行かなくても定時で速攻帰宅と行きたかったのだが、定時後にしなければならぬ業務があり、しかも代わってくれる人もいなかったのでヘロヘロになりながら業務完遂。帰宅してから体温を測ったら、ますます発熱していてダウン。
■2005年3月10日(木) 【雑記】理想マウスが売っていた

 こってり庵のキムチ

 夢想したマウスに似たブツと遭遇。
 以前、こんなワイヤレスマウスが欲しいと書いたのですが、それとよく似たマウスが売ってました。アーベルのUSB&PS/2ワイヤレスフリーボールマウス。スクロールホイールのかわりに横スクロール可能のボールがついており、解像度は800dpiで、USBケーブル接続による充電が可能、おまけにボタンの境がない……と、かな〜り似ている。違いは僕が想定していた充電スタンドと、"進む"&"戻る"などの多機能ボタンがないことと、使用バッテリーがリチウムイオン電池ではなくニッケル水素電池であること。逆に僕が想定しなかったのは、マウス両脇のセンサーに触れるとスリープモードが解除される機能と、特定の操作でマウスボールをトラックボールとして使用できる機能があることなど。違いは色々ありますが、基本コンセプトはほぼ同じに思える。

USB&PS/2ワイヤレス フリーボールマウスUSB充電式 MWLF20BK

 今すぐ新しいマウスが欲しかったわけではないのだが、これを買わないと自分の理想を否定することになるので黒バージョンの〈MWLF20BK〉を即ゲット。ワイヤレスとはいえ、解像度が800dpiなので反応は上々。動き始める時に一瞬だけモタつく感じがするけど、まぁ我慢できる範囲。スクロールボールは横に長い画面でも対応出来るので便利……ではありますが、ボールだけに動きが無段階なので、使用ソフトによっては余計に動きすぎてしまう場合も。左右無段階スクロールも、良いことばかりではなかったか。それと残念なのは、マウスとワイヤレス受信機との通信が途切れやすいこと。受信機とマウスは可能な限り(10cmぐらい)近づけているのに、1日1〜2回ぐらいは通信が途絶してイニシャライズしなおす必要があるのは、普通にワイヤレスマウスとして厳しい。USBケーブルで接続しても供給されるのは電源のみで、通信はマウスと受信機間の無線オンリーのため、無線がダメなら有線で……というわけにも行かないのは困った。僕が想定したように、ケーブルを受信機に直づけして有線マウスとしても使えれば良かったのだが。やっぱり無線マウスをメインで使うのは厳しいのかな、というのが正直なところです。
■2005年3月9日(水) 【雑記】ひさびさ運動公園

 アリが倒産、イモムシ降参

 運動の日で公園運動。
 最近、定時外の作業が多いので仕事帰りに運動というのは正直厳しいのだが、今週も頑張って運動。いつもの根岸森林公園へ走りに行ったのだが、なんとこれが今年最初だったらしい。そういや、1月あたりは運動してなかったしな。久々の公園は、年度末ということもあり、あちこちで工事をしていて走りづらかったです。
■2005年3月8日(火) 【雑記】〈キズパワーパッド〉でシャア専用治癒?

 待つけん、産婆

 新型絆創膏を貼ってみた。
 なんだか日曜日にカカトのあたりを擦りむいてしまう。いつ怪我したか覚えがないのだが、怪我という物的証拠がある以上は治療せねばなるまい。最初は、傷を消毒して薬を塗って絆創膏を貼るというノーマルな治療をしていたのだが、ふと思い立って通常の3倍早く(シャア専用?)治るという新型絆創膏〈キズパワーパッド〉を試してみる。
 見た目は肌色でラバー状のこんもりしたシール。両面に保護シートが貼ってあったり、貼る前に体温で暖める必要があったりと少々面倒ですが、水仕事や入浴が可能な上に最大5日間貼りっぱなしOKで、肌へのフィット感も普通の絆創膏より良好です。〈キズパワーパッド〉を貼る時のポイントは、傷を"消毒しない"こと(ただし、水洗いは必須)と、カサブタが出来ていたら"剥がしておく"こと。従来の"絆創膏"という概念を大きく覆す製品です。
 今までなぜ傷口を消毒していたかといえば、外部から進入しようとする雑菌を殺すため。しかし、このとき傷を治すために体内から分泌される良い成分まで殺していたわけです。〈キズパワーパッド〉の概念は、傷口を保護して雑菌の侵入を遮断し、体の持つ自然治癒力を最大限に活かすというもの。乱暴に言えば、天然のカサブタより高性能な"人工カサブタ"を貼る、といった所ですな。
 〈キズパワーパッド〉を傷口に貼ってしばらくすると、しみ出た体液と反応して白っぽくなります。この白っぽい部分が小さくなれば、傷口が治ってきたということになる。ただし注意しなければならないのは、〈キズパワーパッド〉で傷をぴったり覆ったとしても、傷口の周りに出来る白い部分がはみ出す場合があること。〈キズパワーパッド〉は傷口よりも1.5〜2倍ぐらいのサイズのものを選ばないと、体液を含んだネバネバしたものが出てくる危険が……というか、出てきました。傷が完治していないので効果のほどは何とも言えませんが、とりあえず入浴可能で数日間貼りっぱなしOKというのは快適ですな。
■2005年3月7日(月) 【雑記】なんだか普通に〈Edy〉

 ナマコミュージアム

 もしかして〈Edy〉カードがヘボいんじゃなくて……。
 昼にファーストフード店でヨーグルトドリンクを購入。ちょっと割高になりますが、例によって〈Edy〉カードが使える店だったので。いや、先週のトホホっぷりで、かなり愛想をつかしてはいたのですが、チャージ金額を使い切るぐらいはしないとね。この店のセンサーは後付けの平置きタイプ。会計時にタッチすると、一瞬で読み取ってくれました。そう、まるでSuicaで買い物をしている時のように……って、アレ?
 am/pmでは、あんなにモタモタしていた〈Edy〉なのに何故? 考えられるのは、かなり前から〈Edy〉カードの販売と会計システムを導入していたam/pmの読み取り装置が"旧型"だったせいで、認識率が悪かったということ。最近、〈Edy〉による会計システムを導入した店なら、システムが新しいからラクラクと認識してくれるのかも。なぁ〜んだ。ということで〈Edy〉で気持ちよく買い物をするためには、後付けの平置きセンサーのある店が良いようです。am/pmのレジ一体型縦置きセンサーは要注意。〈Edy〉を推進しているはずのam/pmで使うべきではないってのは、我ながら凄い結論だな。
■2005年3月6日(日) 【ゲーム】〈ランブルローズ〉をプレイ

 スクールランブルローズ

 プレイステーション2の女子プロレスゲーム〈ランブルローズ〉をプレイ。
 定例の鎌倉集会。なぜだか、ポリゴンギャルのガチンコバトルなゲームをやっていた。僕はスペンサー先生という女教師でプレイ。妙なリングコスチュームのキャラがほぼ全てという中で、唯一ふつうっぽい格好をしているのは、やっぱり普通ではないか。関節を破壊しまくり、何とかエンディングまで行きましたよ。
■2005年3月5日(土) 【雑記】ランダム生成TRPG

 弥次喜多ブレンド

 おなじみのHDC集会。
 今回は、前回全滅したパーティを救うべく結成された新メンバーで、ランダム生成ダンジョンに挑戦。トランプカードを引いて、出た絵柄に応じてイベントが発生する。なんだか強敵を呼び出してしまい、ザコ戦闘でボス戦並みにヘロヘロになってしまったが、まだ生きてます。という所で中断。次回は、いったん街に戻って回復させてくるべきか、そのまま探索続行すべきか、難しい所ですな。
■2005年3月4日(金) 【雑記】降雪東京都と超絶〈Edy〉反応悪

 ハラペッカー

 東京は雪だった。
 さいわい、電車が遅れることもなく通勤できたので、家から鎌倉駅までがツライだけですみました。写真も撮ったのだが、味わい深すぎる京ぽんの画質にしょんぼりなので未掲載。
 昼はまたまたam/pmにて〈Edy〉カードでお買い物。さすがに定期入れに入れたままでは駄目だと悟り、素直に"要露出型ICカード"として使用。センサーに直づけすれば問題あるまい……と思ったら、なんとこれでも読み取り不良に。裏の白色面に写真を貼ってオリジナル〈Edy〉を作ろうとか、大それたことを言う前に、ちゃんと読み取れるモノを作ろうよ。
■2005年3月3日(木) 【雑記】〈Edy〉カードいまいち

 要露出型ICカード

 〈Edy〉カードで買い物をしてみた。
 昨日ゲットした非接触型ICカード〈Edy〉。さっそく昼休みに東京駅前で使ってみる。八重洲ブックセンターとam/pmで、本と昼食(フルーツヨーグルト)を買うのに使用したのだが、JRのSuicaとは大分使用感が違う。センサーの感度が弱いので、定期入れに入れたままだと反応せず、定期入れの透明ビニール越しでもダメで、結局カードを出してかざすハメに。非接触型ICカードというより、"要露出型ICカード"ですよ、これは。その上、am/pmのレジで〈Edy〉を使うためには、レジ正面の目立つ場所にあるセンサーにかざさないといけないので、〈Edy〉つきクレジットカードなんぞ使おうものなら、カード番号丸見えで決済するハメに。使える店もわかりづらく、使用感も明らかにSuicaに劣っていると感じました。同じICカード規格の中で、Suicaが一人勝ちしているというのも大納得です。
■2005年3月2日(水) 【雑記】〈Edy〉お財布カードを買ってみた

 人筋煮、素敵のお琴

 非接触型ICカード〈Edy[エディ]〉を購入。
 同タイプのICカードであるJRのSuica定期を使っているので、電子マネーとして乗り越し精算のほかに、駅のコンビニなどでの少額支払いに重宝してます。ただ、東京で働いていて気になるのは、もう一つのICカード規格であるところの〈Edy〉。お財布ケータイで有名なアレです。東京駅前周辺だと、けっこう使える場所があるのだが、ウィルコム派である僕にとって、携帯の付加機能は限りなく"不可機能"なのであります。もちろん、〈Edy〉つきクレジットカードなんてのも論外。ということで、カード単体で使える方法を調べたところ、コンビニのam/pmで〈Edy〉カードを販売中とのこと。さっそく仕事帰りに職場近くのam/pmで、購入&チャージに挑戦してみた。
 レジで申告すると、315円でカードの入ったトレーディングカード風のパックを売ってくれる。売ってるカードは空なので、即座に開封して再びレジでチャージ。カードを買う→開封→チャージと、2回もレジで手続きしなければならないのはちょっと面倒。Suicaのように、券売機でチャージしてくれるわけでもなし。写真中央下の奴が〈Edy〉カード。Suicaに比べると地味なデザインですが、裏面は何と真っ白。透明シールが付属していて、好きな写真を封入してオリジナル〈Edy〉を作れる!……というのが売りのつもりらしい。定期入れに入れっぱなしで使えるのが、非接触型ICカードの利点だと思っていたのだが。
 am/pmの専用サイトでユーザー登録をすると特典があるらしいので、帰りの電車の中で京ぽんからアクセスして登録完了。地元鎌倉についてから、さっそく駅前のコンビニで〈Edy〉を使ってみようとしたら……た、対応してるコンビニが見つからねぇ。ということで、カードはゲットしましたが、〈Edy〉は未使用状態なのであります。明日、昼食ヨーグルトを買うのに使おう……。

<Edy>カードを買ってみた
■2005年3月1日(火) 【雑記】京ぽん壁紙3月

 嫌いと火狩る錨飲め

 毎月恒例、京ぽんカレンダー壁紙。
 今回は長野ドライブで撮った写真を使用。普通に松本城を撮った奴もあったのだが、あまりにも面白くないので、ちょっと変わった奴を採用してみる。あいかわらず、カレンダーの月数に絵柄が追いついていませんが、リアルタイムならこんなものでしょう。最近微妙に、"京ぽん壁紙"のキーワードでこちらへ来るかたがおられるようなので嬉しい。
 ちなみに、携帯用ブラウザーからだと「http://www.astronaut.jp/diary/diary.htm#diary2」にアクセスすれば、壁紙や最新の日記をすぐ表示してくれます。画質を優先するなら、画像圧縮サービスは切った方がよいですよ。

京ぽん〈AH-K3001V〉用カレンダー壁紙3月  京ぽん〈AH-K3001V〉用カレンダー壁紙3月

Copyright(c) 2000 - 2006 Astronaut by Ikuo/Yoshitake


─Menu─
Main
Index

Welcome
Column
Diary
Novel
Travel
Illustrate

BBS all
News
Link about
Mail about