『WordPress』でブログ化計画進行中

 和銅布令州

 サイトのブログ化を計画中です。

 現在、本家のページ『★Astronaut 日記のようなモノ』と同様の内容を、@niftyのブログサービス、ココログの『★Astronaut Blog』にも掲載しているのですけど、やっぱりブログのほうが一見さんにアクセスしてもらいやすいですね。ここしばらくの『ポメラ』記事に関しては、たいした宣伝もしていないのに『★Astronaut Blog』の該当ページにも、それなりにアクセスがあるようです。いっぽう、『★Astronaut 日記のようなモノ』については、たまに大手サイトにご紹介いたいだいてアクセス数がアップすることはあっても、基本的には固定読者の方がメインだと思います。それはそれで悪くないのだけれど、自分の書いた記事が目にとまりやすいにこしたことはないです。

 ということで、「www.astronaut.jp」のレンタルサーバ内に、ブログを設置。ブログといってもいくつか種類があり、設置型(自分で用意したサーバにインストールするタイプ)では『Movable Type(ムーバブル・タイプ)』というのが、日本では1番メジャーです。『Movable Type』は個人利用が無償で、商業利用は有償なのだけど、どこからが商用なのかイマイチ区別がつけづらいのが難点。個人で運営しているかぎり、おおっぴらに商売しなければ個人利用ということで大丈夫だとおもうけど、有料の自著を宣伝するばあいもあるし、グレーゾーンで個人利用するのはあまり気分がよろしくない。

 ということで、個人利用も商業利用も無償の『WordPress(ワードプレス)』という設置型ブログにしてみた。プログラムそのものは無償で入手できるのだけど、設置は自力でやらないといけないので、『いま一番わかりやすい WordPress日本語版でブログサイト構築入門』という本を参考にしました。インターネットの基礎的な用語解説から、レンタルサーバの借りかたまで解説してあるので、ブログを設置するまえにすべきこともバッチリわかります。

 僕はレンタルサーバの契約までは完了しているので、あとはレンタルサーバの設定を変更して、ブログを設置するだけ。本のとおりにやったら、設置じたいはけっこうアッサリ終わりました。

 なやんだのは、記事に画像をアップロードしようとしたらうまくいかず、「/wordpress/wp-content/uploads」ディレクトリを自分でつくって、パーミッション(属性)の設定を「707」にしたらうまくいったことぐらい。あと、Internet Explorer7だと管理画面の動作が不安定なので、Firefox3を使ったことか。デザインをいじるのに時間がかかってますが、設置じたいはホントに簡単でした。

 で、『WordPress』版の『★Astronaut Blog』がひとまず完成。

 あまりゴテゴテしたデザインにはしたくないので、「Coogee 0.2.2」というテーマを元に、ウチのサイトっぽい配色に変更。もうすこしいじりたい部分はありますが、みられるレベルにはなったかと。せっかくできたので、ココログ版の『★Astronaut Blog』ではなく、『WordPress』版を、『日記のようなモノ』と平行して更新していこうとおもいます。『WordPress』版で問題がないようなら、キリのいいところで『日記のようなモノ』は休止して、『WordPress』版1本にするつもりです。ブログ版は、しばらくデザインやレイアウトが変更されることがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

★Astronaut Blog WordPress版

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください