「WiMAX」タグアーカイブ

『WiMAX2』ルータをレンタルしてみたが

結局、LTEメインでないと使えないな。

『WiMAX』ルータを無料でレンタルできる「Try WiMAX」サービスで、『WiMAX2』ルータを借りてみた。所定の期間がすぎて機器を返却したところでの雑感を。今回借りた機器は、WiMAX+

WiMAX2+LTEという3種類の通信に対応。当然目玉はWiMAX2なわけで、期待できる通信速度は、

WiMAX2>LTE>WiMAX

の順になる。一方、つながりやすさでいえば、

LTE>WiMAX>WiMAX2

となり、最新サービスであるWiMAX2は不利。ただ、WiMAXのエリアは確実に広がっており、以前レンタルしたときはダメだった自宅でもWiMAXがつながり、ビルの中層階にある職場ではWiMAX2がつながった。ただ、LTEのつながりやすさはWiMAXを圧倒しているので、3バンドモードにしていると必然的に大半はLTE接続になってしまう。意図的にWiMAX2+WiMAXモードにしてもそれなりにつながりはしますが、地下などに入るととたんに通信不可となるパターンが多く、結局はLTEに頼るはめに。現在、auのスマホでLTEによるテザリングを使っていますが、実質的な使用感は変わらず。そりゃ、どっちもLTEメインなんだから当然ですな。モバイルルータとして使うならLTEオプション必須で、使うのはLTEばかりとなると、そもそもWiMAXとWiMAX2の存在意義ってなんじゃらほいということになる。

現状のLTEスマホによるテザリングがあれば、WiMAX2のモバイルルータは不要だなというのが結論。しばらく時間をおけば、また無料レンタルできるみたいなので、次回に期待。

Try WiMAXレンタルで、WiMAX2ルータを借りてみた

自宅もギリギリWiMAX圏内になってたんだな。

WiMAXの機器を15日間無償で借りられる、Try WiMAXレンタル。以前、借りてみて自宅が圏外なことに絶望したのだけど、最近はWiMAX2のルータも借りられると聞き、リトライしてみる。

DSC_1121

今回はWiMAXとWiMAX2にくわえ、LTEも使える。随時切り替えて使うわけですな。自宅がWiMAXの圏内になっていたのは嬉しかったけど、800KBpsと、あまり早くない。MiMAX2はエリアが限られるので、結局の所LETをメインで使うことになりそうな感じ。しばらく、試してみます。

『Try WiMAXレンタル』の2週間を終えて

速いのは正義。

モバイルインターネットサービス、『UQ WiMAX』のお試しレンタルサービス、『Try WiMAXレンタル』の貸出期間が終了。15日間レンタルといっても、機器を搬送する日数がマイナスされるので、実質2週間弱といった所か。

ドコモの3G回線と比較すると、WiMAXは繋がる限りは速いけれど、ちょっとでもエリアを外れると、途端に不安定になる。遮蔽物があるだけでも繋がりにくくなるので、エリア内でも場所を選びます。ただ、意外にも電車の中での接続は安定していた。経路が限定される場所では、接続品質を保ちやすいのかもしれません。

率直に言えば、最高速度が何十、何百メガBPS出るかより、どこでも安定して10メガBPSぐらい出てくれるほうが実用性は高い。安定性という意味では、WiMAXだけではイマイチ。2011年現在では、auの3G回線とWiMAXの複合運用が実用的かつ最速なのだと思われます。

ちなみに、規約によると『Try WiMAXレンタル』は「過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない」方に限るとのこと。逆に言えば、90日をすぎればまたレンタルできるということか。検証目的のレンタルとはいえ、2週間、無料でモバイルインターネット接続サービスが使えるのは、なかなか良いものですな。

auがWiMAXスマートフォンを大量発表

あうっ、夢が広がるなぁ。

スマートフォンの導入を検討中。自身でも情報端末として使用できて、モバイルルーターとして無線LAN機器も接続できるものが欲しい。3G回線だけでは速度的にこころもとないので、高速インターネットサービスにも対応して欲しい。となると、現時点ではau+WiMAXのスマートフォンしかない。WiMAXは、無料のレンタルサービスで試しているところですけど、繋がっている時は早いがエリア外になると途端に不安定になる。自宅はともかく、職場でも接続が安定しないのには参った。エリアの拡充は今後に期待するとしても、やはり3G回線での補完は必須。

今回、発表されたauのWiMAX対応スマートフォンは4種類。国産2機種に、外国製が2機種。以前はWiMAXスマートフォンといえば、HTCの『EVO WiMAX ISW11HT』1択だったので、選択肢が大幅に増えた。仕様を見ると、どれも一長一短ですが、日本で使うスマートフォンとしては、富士通の『ARROWS Z ISW11F』がベストだと思う。WiMAXに加え、ワンセグ、おサイフ、防水と、これ以上何を追加すればいいか困るほどの全部盛り。電池の持ちが気になるけど、長時間移動の場合はモバイルルーターとして専念させ、別な機器でネット接続すれば大丈夫だと思います。

自前で初の、ウィルコム契約以外の回線を持つことになるのかな。

Docomo 3GとUQ WiMAXでradikoストリーミング対決

繋がってればどちらもクリア。

自動車で移動中に、Docomo 3Gと、UQ WiMAXで、インターネットラジオサービス、radikoを聴いてみた。普通のラジオだと、場所によっては聴き取り不可になる場所もあるけど、インターネットラジオならどうかテストしてみる。区間は鎌倉から川崎まで往復。

行きはDocomo 3Gで試す。時々、音が途切れることはあったけど、川崎までずっと聴くことができました。帰りは、UQ WiMAX。1回、横浜駅の近くで途切れることがあったほか、現在はエリア外の逗子、鎌倉の地域で途切れた他は、ちゃんと聴くことができました。UQは3G回線に比べてエリアが狭いと言われるけれど、都市部では頑張っているしエリア内なら移動中に途切れることもなし。

WS000378

現在は、お試しレンタルでUQ WiMAXの機器を使ってますが、鎌倉近辺の接続状況が改善したら、本契約しても良いかも。とりあえず、自宅でも問題なく繋がるようになって欲しいものです。予定だと、12月末までにエリア拡大予定なんだけどな。

静岡でUQ WiMAXを試す

使った範囲じゃ問題なし。

『Try WiMAXレンタル』で無償貸与してもらったモバイルルータを持って、車で鎌倉から静岡へ。静岡市内や郊外で使ってみましたが、試した場所では接続に問題なし。受信可能エリア内なら問題なさそうです。

移動中も試したかったけど、自分で車を運転してるので無理でした。回線の安定性を試すなら、radikoアプリでインターネットラジオを聞けば良かったんだと気づいたのは、帰宅してから。なにげに普通のラジオって、山間部では繋がりにくいので、インターネットラジオを聞くのはアリかもしれません。なんせ受信状態が悪い地域では、ラジオ対応のトンネルに入ると繋がって、外に出ると繋がりませんでしたから。

『UQ WiMAX』にトライした

むむむむっ。

UQコミュニケーションズの無線データ通信サービス『UQ WiMAX』を試験的に導入してみました。導入費用はゼロ円。『Try WiMAXレンタル』という、無料化しだしサービスを利用しました。以前にも試そうと思ったことがあったのですが、その時はモバイルルータタイプがすべて貸し出し中だったので、断念。今回、晴れてモバイルルータをレンタルできました。機種は『URoad-7000SS』。

P1120958P1120961

貸出期間は15日間。着払い伝票つきなので、返却する時はそのまま送り返せばよろしい。二週間、使いまくりであります。

さっそく自宅で無線LAN機器の設定をして、接続。SSIDとパスワードを入力する流れは、3G回線のモバイルルータと同じです。リンクが確立して、さあ、モバイルインターネット! ……と思いきや、さっそく繋がらない。

WS000378

自宅のある鎌倉は、『UQ WiMAX』のエリアが抜けているポイントが多い。自宅は、ギリギリ範囲内で、オフィシャルサイトの判定でも「△」だった。遅くても繋がることを期待したのだが……。色々な場所で試したところ、2階の窓際などでたまに繋がることもある。たしかに、エリアギリギリのようです。

まあ、ぶっちゃけ自宅には無線LANがあるので繋がらなくても問題はないのですが、Docomoの3G回線が問題なくつながるのに、より高速なWiMAXが繋がらないというのは釈然としないものがあります。それがわかっただけでも、無料レンタルで借りておいて良かった。

繋がる場合は、どのくらい速度が出るか試したかったので、車で鎌倉駅前へ。適当な場所に停車して試してみましたが、速度は1ギガbpsといったところ。遅くはありませんが、期待するほど速くもない。電波状況が良好なはずの場所でコレでは、ちょっと期待はずれ。東京の職場でどんな感じか試してみたいところですが、来週一週間、遅い夏休みなんだよな。遠出した先で繋がりを試してみますか。