「ETC」タグアーカイブ

不具合のあったETC2.0車載器『Pioneer ND-ETCS10』を良品と交換

機器のデザインが変わるわけじゃないので実感はなし。

先日、取り付けたばかりのETC2.0車載器『Pioneer ND-ETCS10』に不具合があるとのこと。ETCカードを挿入したまま電源を入れると、ETCゲートが反応しない場合がある。何度もゲートはくぐってるけど、幸いにして不具合に遭遇することはなかった。とはいえ不良品であることは間違いないので、購入したカーショップへ行って良品に交換してもらいました。費用は無料で、作業は30分ほど。

交換といっても、機器のデザインが変わるわけじゃないので実感はなし。型番が障害対応モデルになっただけです。ともかく、これで安心してETC2.0を使いまくれますよ。

 

つけたばかりのETC2.0車載器『Pioneer ND-ETCS10』に不具合情報

ETC2.0ヤバイ。

先日、愛車日産ジュークにつけたETC2.0車載器『Pioneer ND-ETCS10』ですが、カーショップから連絡があってETCゲートが開かない場合があるらしい。

ご使用時に、カードをND-ETCS10に挿入したまま本体の電源を入れると、ETCゲートが開かない場合がある。

そういわれましても、ここしばらく有料道路を使いまくってたので、ETCカードを入れたままの電源投入なんて何度もやってるし、ゲートを通れなかったこともありません。たまたま症状が出なかっただけで、出てもおかしくない機器だったということか。ETC2.0ヤバイ。

対策は、6月以降に機器を交換するか、以下の操作をすること。

なお、一時的にご使用される場合は以下の手順でご使用ください。

  • ND-ETCS10の電源を入れ、「ETCカードを入れてください」とアナウンスが流れた後に、ETCカードを入れてください。
  • ND-ETCS10の電源を切った際は、電源を入れ、「ETCカードを入れてください」とアナウンスが流れた後に、再度ETCカードを入れてください。

ETC2.0車載器については、作業ミスでエアコンが使えなくなったりと、トラブル続き。機器交換はカーショップで無償対応してくれるそうなので、それまでは上記の操作で乗り切ろうと思います。

ETCカードをあたらしく

自家用車にETCを設置したのは、2004年ごろ。

当時は高級車でも設置されていないことが多く、そういう車を横目に僕の軽自動車がETCゲートを華麗にスルーするのは、なかなかに爽快であった。ある時は、ガソリンスタンドで給油中に、店員さんが当然のごとく「ETCをつけませんか?」と営業をかけてきたことも。僕の車のETC車載器は、ダッシュボードのめだつ位置に設置されているので、みえなかったのではなく、さいしょからないものと決めつけてたのでしょうね。畜生。

そんな悲喜こもごものETCではありますが、カード会社から連絡があってETC車載器を設置するときに契約したクレジットカードとETCカードが来年には廃止になるのだとか。代替サービスへの切り替え案内もなく、不況だからやめますときたもんだ。ETCのためだけに、ふやしたくもないカードを契約したというのに……。

ということで、もうすぐ使えなくなるETCカードには見切りをつけて、メインバンクのETCカードを申請。車載器は有効なETCカードが挿してあればなんでも使えるので、今後はあたらしいETCカードのみ使うことにします。ためしに有料道路に乗ってみたけど、まったく問題なし。

ひさびさにETC利用でドライビン

ここ最近、自家用車には乗っているけど有料道路を使うことがなかった。

よく行く温泉も、下道で30分ぐらいのところにあるので、小旅行にもなりません。そんな昨今、ひさびさにETCで有料道路を利用。といっても、鎌倉から横浜なので、片道千円にも満たないですけど。週末は、ETC利用料が千円ポッキリになるというのが都市伝説じゃないことをたしかめようと思ったけど、道路によって通行料が50%OFFだったり割引がなかったりで、いくら安くなったのかよくわかりませんでした。むぅ。