「レゴシティ」タグアーカイブ

いまだに終わりが見えない『レゴシティ アンダーカバー』

レゴシティは広大だ。

Wii U『レゴシティ アンダーカバー』を、いまだにプレイ中。シナリオはクリアしましたが、やり込み要素がかなり残ってる。片っ端からクリアしても、なかなか終わりが見えません。最終的に、主人公が巨大化できるようですが、そこまで行けるのはいつのことやら。

それと、ゲームで使えるコードがついたレゴがあるらしい。レゴブロックって、子供の頃は遊んでたけど、最近はまったくやってなかった。ひさびさに、ちょいとやってみようかしらん。

Wii U『レゴシティ アンダーカバー』をクリアした

子供向けなのに大人フォーマット。

Wii U『レゴシティ アンダーカバー』をクリア。やり込み要素は残ってますが、エンディングを観たという所で一区切り。レゴの街で警察官となり、さまざまな職業に変装することで潜入捜査を遂行する。変装する職業が増えることで、操作できる仕掛けが増え、行ける場所も増える。とりあえずシナリオをクリアしてから、じっくりレゴの街を探索するのが良いかも。あれもやりたい、これもやりたいと気になるスポットが多々あるため、なかなか本編が進められないジレンマがありました。

子供でも遊べるように、残酷な描写は一切なし。エレベーターに挟まれたり、毒液に触ると一瞬でバラバラにされますが、所詮はレゴだし、すぐに復活するし大丈夫だよね、という意味においてですが。ゲーム内で許されないことには即死→即復活というペナルティがあるものの、それ以外の街中で破壊、暴走行為はおとがめなし。教育上の善し悪しはともかく、おおらかなゲームではある。

一方で、ストーリーはいったんは凶悪犯を捕らえたものの街を追われ、ふたたび戻って凶悪犯と再度対決するという、ハリウッド映画的なタフガイが主人公。潜入捜査と称して凶悪犯罪にならない程度の犯罪行為をしまくるという流れ。警察と犯罪組織の使いっ走りをするわけですが、登場人物が多くて、それがおおむねレゴのおっさんなので、誰が誰やら判別がつかず。凶悪犯と真の黒幕が出てくるころには、コイツ誰だっけ状態になりました。もうちょっと善悪とも関係性をシンプルにしても良かったのでは。

短期的な目標は明確なので、迷うことはあまりなかったけど、長期的に何のために何をどうしたいのかが、よく理解できないまま話が進む感じがして、ちょっともやもやする。そこらへんを気にしなければ、レゴの街で大暴れしてギャルゲットして大団円が楽しめる。良くも悪くも、洋ゲーテイストをライトに楽しめる作品ではありました。

止め時が難しい:Wii U『レゴシティ アンダーカバー』

テンポが良いです。

Wii U『レゴシティ アンダーカバー』をプレイ中。レゴの街で警官となって、さまざまなミッションをこなして行く。フォーマットはグランドセフトオート(GTA)などの18禁タイトルなのですが、レゴなので子供でも遊べる内容になっている。暴力性を削いでデチューンされているかというと、そういうこともなく。コミカルな内容ながら、大人もニヤリとできるネタが満載です。

主人公は、警官以外の能力を獲得し、さまざまな職業に変装することで行動範囲を広げることができる。宇宙飛行士より、農場作業員のほうが後に転職できるようになるのは、なんか面白い。日本語化はバッチリなんだけど、鉱山作業員、農場作業員、現場作業員ってあたりが直訳すぎて違和感がある。鉱夫、農夫、技師で良いような。差別的なワードでもないし、何か問題があるのだろうか。

潜入捜査で組織の構成員となった主人公が、小さな悪事に手を染めつつ、巨悪に迫って行く。窃盗が小さな悪事かはともかく、あくまで体制側の人間として犯罪にかかわるというスタンス。ミッション発生のテンポが良く、迷うことが少ない。さらに、本筋以外の探索要素も満載なので、本筋を進めつつ寄り道をしていると、退屈する暇がない。攻略情報に頼らず自力で進めてますが、やれることがいっぱいでコンプリートを目指さないかぎりは問題なさそう。

変な場所にハマッたり、グラフィックがおかしくなるなど、洋ゲー特有の怪しい挙動はあるものの、リセットしなければならないほどの致命的なバグには遭遇してません。強いて言えば、オートセーブ以外に、中断時から再開できるクイックセーブ機能が欲しいかな。GTA系が好きな方は、いつもの調子で遊べますし、はじめての方も暴力描写抜きで気楽に遊べます。長いロードは、なめこ栽培でもして時間を潰しましょう。

ダウンロードプレイ困難:Wii U『レゴ シティ アンダーカバー』

遊ぶまでがアドベンチャー。

Nintendo Wii Uの新作ソフト、『レゴ シティ アンダーカバー』をダウンロード購入。レゴの街で刑事となって、コミカルながらもアダルトな冒険をくりひろげる、オープンワールドなゲーム。ダウンロードカードを家電量販店で購入し、さっそく25日の発売日にダウンロードしようとしたら、本体の空き容量が不足していますと怒られた。

32ギガのプレミアムセットなのに、コレでも足りないのか。ドラクエ10と、Wiiからの移行データをあわせると、残り17ギガ。インストールに必要なのは21ギガなので、ドラクエ10を消さないかぎり本体にインストールするのは無理ってことか。仕方なく、32ギガの超小型USBメモリを購して本体に挿す。どうせ挿しっぱなしにするので、なるべく小さいのがいいと思って買ったら、本当に小さくてあやうく無くしかけました。プレイ開始するまでに、ここまで手間取らせるアドベンチャーははじめてだ。

そうれでも、どうにかプレイ開始。オープンワールドのゲームは、PS3で『レッド・デッド・リデンプション』と、『L.A.ノワール』をプレイしてる。レゴシティは、ライトなノリながらも、これらのゲームと共通する部分も多い。

主人公は、経験を積んだ大人の男性。だだっ広いマップを自由に移動して、ミッションをこなす。窃盗や破壊行為には寛大だけど、行っちゃいけない場所へ行こうとすると、即死。でも、即復活。街を歩いている人々や車は、自動生成されているので、来るたびに顔ぶれが変わってる。1台レアな車がいたら、近くに数台は走っていると思え……などなど。リアルなグラフィックだと、違和感のある部分もあるのですが、レゴシティは比較的それがない。なにせレゴだし、壊すのも組み立てるのも超簡単。洋画テイストで、レゴブロッカーどもがレゴらしく大暴れするのを観ているのは楽しい。

オープンワールド系のゲームから残虐描写をのぞいて、コメディ分を増量した感じ。マップも広大ですが、『L.A.ノワール』をプレイした時に感じた、ゲームの規模に見合わない無駄な広さというほどでもなく。各所のレビューで、ロード時間が長いという指摘がありますが、問題はむしろ、長さよりも長さを感じさせない演出が足りないことだと思う。ゲームの豆知識を表示する、ミニゲームをさせる、Wii Uらしくミーバースのコメントを表示するなど、ロード時間を縮められないまでも、やりようはあったのでは。

洋ゲーらしい大雑把さもあるけど、子供でも遊べるように造られたレゴシティで、平和とコンプリート率のために冒険するのです。