「コストコ」タグアーカイブ

『コストコ 金沢シーサイド』と『カインズホーム 横須賀久里浜店』へ行く

適度な混みっぷりです。

すっかり定着したコストコ通い。大規模店舗で、特大のカートを駆ってまとめ買いという、アメリカンな買い物スタイルにもすっかり慣れました。本日も午後に金沢シーサイドのコストコへ行ったのですが、入口に車が行列を作るコストコ渋滞は起きてなかった。駐車場も倉庫内もそれなりに混んでいたけど、入口で待たされないだけマシな感じ。先日行った座間の倉庫ができたおかげで、客が分散した効果が出ているのかも。

昨日、強風で傘を壊してしまったので、ついでに新しい傘を買おうと思ったのですが折りたたみしか売っておらず、前の傘を買った『カインズホーム 横須賀久里浜店』へ。同じ傘はなかったけど、かわりにグラスファイバー製の別な傘を980円で購入。こちらも、適度に混んでいてドライブし甲斐がありました。

コストコ座間へドライビン

そうだ、コストコへ行こう。

新車の白ジュークを駆って、『コストコ座間倉庫店』へ行った。地元鎌倉からだと、金沢シーサイド店の方が近いのですが、そこだとすぐついちゃうので、遠隔地へ。新車を乗りまわしたいお年頃なのです。座間へは直行する有料道路がないため、横横道路から保土ヶ谷バイパスを経て「コ」の字ルートで行った。途中、渋滞回避ルートをナビ子さんが提示してくれたので、それに従って進む。かなり細い道も案内してくれるようです。

ついた座間店は、コストコ渋滞に巻き込まれることもなく、入店。中は、他店と配置は異なるものの、基本的なレイアウトは変わらず。巨大な倉庫の中を、巨大なカートで大量まとめ買いをするスタイル。いつも買ってるコーンブレッドがなくて、仕方なくディナーロールを買ったのが不満ですが、これはタイミング次第なので座間店の問題ということもなく。新たなコストコを堪能して帰宅。

コストコ行脚in川崎

コストコ渋滞をなめてました。

会員制倉庫型店『コストコ』によく行きます。家から近いので、いつもは金沢シーサイド店に通っていたのだが、会員になれば世界中のコストコに入店できるらしい。ためしに、川崎店まで足を伸ばしてみた。高速代やらガソリン代やらが余計にかかるので、コストパフォーマンスは悪いですが、ちょいとした冒険です。

川崎店までは首都高の浅田で降りてすぐだったけど、そこから入店するまでが大渋滞。いわゆるコストコ渋滞というヤツ。金沢シーサイド店でも何度か経験してるけど、川崎のそれは金沢シーサイドの3倍ぐらいは長かった。入店するまでで、けっこう疲れました。入れる車を制限してるせいか、駐車スペースを探すのは比較的簡単でしたが。

初の川崎店は、当然ながら金沢シーサイド店とはレイアウトが違う。売ってるものは基本的に一緒ですが、なぜか夏場にクリスマスグッズが売っていたりと、ちょっと謎な品揃えも楽しめる。パンやお茶など定番品を買って、あちこし試食をして、会計をすませてからランチコーナーで軽食。出る時はレシートを見せて荷物と照合するのも一緒。

細かい差はあっても、店の造りやシステムは変わらないみたい。移動の手間と、入店までの苦労を考えると、わざわざ川崎まで行く必要はないかな。それがわかっただけでも、意義のあるコストコ行脚でした。

コストコでタイヤ交換

言うほど楽じゃないなあ。

会員制倉庫型卸売小売チェーン、コストコを利用するようになって1年。はじめは、わざわざ会費を払ってまで行く価値があるのか疑問だったけど、気づけば月に1、2回は利用している。巨大なカートでまとめ買いするシステムも、すっかり慣れました。

そんなわけで、会員登録も1年更新したのだけれど、そのオマケでタイヤ交換の割引クーポンをもらう。コストコにはタイヤ交換専門ブースがあり、ここに車をあずけてショッピングしている間に、タイヤ交換が完了するという寸法。割引額は、ちょうど年会費とおなじ4,100円だったので、ためしに交換に挑戦。

まず、来店していきなり交換してくれと頼んだら、合うタイヤの在庫がないので注文になるという。メーカーはミシュランとヨコハマタイヤがあるが、僕の軽自動車に合うのはヨコハマタイヤのみとのこと。それが先週で、入荷して来店したのが本日。ちなみに、来店時間は開店中ならいつでもいいとのこと。食事+ショッピングで1時間ほどかかるので、それぐらいで完了するかと思いきや、注文が立て込んでいて2~3時間はかかるときた。う~む、なかなかショッピングの合間に、気軽にタイヤ交換するのは楽じゃないぞ。

結局、完了まで1時間半ほどかかった。タイヤ交換を依頼する前に電話で予約、確認することと、交換を依頼するのは空いてそうな時間を狙うこと。ここら辺がポイントですぞ。

コストコ通いが定着気味

あの巨大カートにも慣れました。

会員制倉庫型卸売小売チェーン、コストコに行ってきました。超大型店舗で、どっさりまとめ買いするアメリカンな店。入店するためには、会員になるか会員に連れていってもらう必要がある。昨年、興味本位で会員になった時は、どれほど行く機会があるのか半信半疑でしたが、1年近くたってみれば、月に1~2度は通っています。そのたびに、1万円前後は買ってるので、会費の元は取れている気がする。

定番で買っているのは、ノンアルコールビール、ヱビスビール、お茶のペットボトル24本、プルコギ、ディナーロール(コストコパン)など。あとはその都度、必要な物を買っている感じ。最初はビビッた、超巨大なカートも、最近はこのぐらい当然必要だよなと思えるようになってきた。アメリカンな豪快さの中に、日本的な試食販売があったりして、そのギャップも面白い。買い物の後は軽食コーナーで、四つ切りでも巨大ピザを食べ、飲み放題のドリンクをグビグビやるのが定番。この調子なら、会員登録の更新もしちゃいそうです。

コストコ戦記、熱き犬の死闘

 

客足がもどってきたな!

また会員制倉庫型卸売小売チェーン『コストコ』へ。この店へ行き慣れると、でっかいカートに山盛り満載で品物を買うのに、抵抗がなくなってくる。イッツァ、コストコマジック! オールフリーやヱビスビール、お茶のペットボトルなどを箱買い。コストコパンも買い。そして昼食は抜いてきたので、飲食コーナーでトルティーヤとホットドッグを食す。安くてボリュームたっぷりだけど、セルフが基本。本日は、かなり客が多くて店舗に入場するのも並び、飲食コーナーでも並ぶ。特に、ソフトドリンクとホットドッグのトッピング行列は強烈なモノ。あたかも、みずからが工業製品となったかのように、流れ作業でドリンクを注ぎ、ホットドッグにピクルス、タマネギ、マスタード、ケチャップを積載していく。人出が多すぎるせいか、ホットドッグのトッピングに不具合が多発。タマネギが出ない……のは我慢するとしても、ケチャップが出てこないのには参った。僕はなんとかケチャップが噴射可能な場所を見つけたから良かったものの、ほどなく全てのケチャップが枯渇したらしい。食は戦いなり。

そして、僕が日々愛飲している黒ビール、『ヱビス<ザ・ブラック>』が震災の影響で販売休止に。『コカ・コーラ ゼロ』よりもレアな商品になってしまいました。値段が高いけど、エフェスの黒でも注文するかな。

コストコパンの唄

あるところには、あるもんだ。

友人が興味があるというので、会員制倉庫型卸売小売チェーンの『コストコ』へ行った。巨大な倉庫で、さまざまな商品がまとめ買いできる。最初に入会金を支払う必要はあるけど、あとは会員証を提示すれば自由に入店できる。会員になって以来、定期的に行っています。先日、行ったばかりだけど、震災直後も営業していたという店舗の様子に興味があった。

店内は、節電のため照明の何割かが消えている以外は、いつも通りの営業。地震から一週間が経過したからか、大混雑していることもなく、落ち着いたもの。単2電池が1ダース売っていたので、ゲット。単1はなし。あと、友人と山分けで、コストコ製のパンを購入。店舗内で焼いている、ビニール袋に36個入った大迫力のパン。日持ちしないので、冷凍して保存するのが基本。けっこう美味しい。

P1120224

買い物後は、フードコーナーでランチ。ピザが300円で1ピースというから頼んでみたら、40度以上の角度を持った巨大ピザが。ドリンクも80円で飲み放題だし、節食中の人間には厳しい大ボリュームでした。ひさびさに、食べ過ぎた。

コストコへ行ってみた

圧倒的じゃないか!

会員制の倉庫型卸売店、コストコに行ってみた。安く買えるかわりに、会員にならなければいけないというシステム。入店前に入会手続きをして、モノクロ写真つきの会員証を作成し、会費をはらう。

ホームセンターをさらに簡素化、大規模化した店舗の中に、さまざまな商品がギッシリと並べられています。巨大なカートを押して、巨大な店舗をめぐる。たしかに安いけど、一品あたりの量も多い。多様なジャンルは押さえられていますが、欲しい商品がそろっているわけではないので、買い方を考える必要があります。

今回はどんな品揃えがあるか見るだけにするはずが、なんだかんだで1万円近く買ってしまった。会員制大型店舗のマジックというやつかも。ご利用は計画的に。