「ポケモンGO」タグアーカイブ

ポケモンGOでサンタピカチュウをゲット #HolidayPikachu

サタンピカチュウじゃないよ。

スマホアプリのポケモンGOをプレイ中。新ポケモンが追加されたほか、12月29日まで限定のクリスマスピカチュウが出没。サタンピカチュウじゃないよ。さっそく野良で出現していたので2匹ゲット。さすがに成功率の低いポケモンGO PLUSはつかわず、手動でモンスターボールを投げました。

さらに、ソフトバンクとY!mobileショップでは、クリスマスピカチュウのクリアファイルを配布しているというので仕事帰りにY!mobileへ寄ってみる。クリアファイルは無事にもらえたのですが、システムトラブルで開店休業状態だった。いますぐ機種変更するつもりはないけど、大丈夫かな?

ポケモンGOで新ポケモンのメタモンをゲット

しばらくは手動ゲットが続きそうです。

地道にポケモンGOをプレイ継続中。現在のレベルは29で、図鑑は135種類。ポケモンGO PLUSを入手したおかげで、すっかり自動処理まかせでモンスターボールを投げなくなってしまった。そしたら、モンスターボールが枯渇してしまい、あわてて手動でのポケモンゲットを再開。スーパーボール、ハイパーボールはダブついているのでゲットには困らない。ちょうど経験値が倍になる感謝祭イベント中なので、せっせとポケモンを捕獲しつつ、ポケストップを廻す。しあわせたまご使用で経験値倍、感謝祭イベントで経験値倍の計4倍ですよ。ウハウハ。

そして、モンスターボール集めと経験値稼ぎ以外にもうひとつ、狙っているポケモンがある。それは一見、ふつうのザコポケモンと見分けがつきませんが、妙に捕まえずづらいという……。

20161123_093139000_ios

きました、メタモン。別なポケモンに擬態した新ポケモンで、捕獲すると正体をあらわす。僕の場合はコラッタに擬態してました。まぁ、飽きられたザコポケモンを集める動機づけ的なポジションでしょうな。思ったよりはカンタンにゲットできました。まだモンスターボール不足は解消していないので、しばらくは手動ゲットが続きそうです。

ようやく『ポケモンGO PLUS』を入手してスマホを見ずにゲット可能に

いままでは操作不能だったタイミングでゲットできるのは不思議な感じです

おくればせながら、ポケモンGOをより楽しむためのガジェット、『ポケモンGO PLUS』をゲット。Amazonでなんとか予約できました。スマートフォンと連携して、ポケモンGOの画面をひらかなくてもポケモンゲットやポケストップ廻しができるすぐれもの。数日使ってみましたが、かなり便利ないっぽう、多少クセもある。

dsc_1098 dsc_1100

ただしくスマートフォンとペアリングできている状態では、ポケモンGOのアプリを起動してもしなくても、付近のポケモン、ポケストップに反応してくれる。光ったらポケモンGO PLUSのボタンを押すだけで結果を判定。七色に光ったら成功、赤く点滅したら失敗。スマホを見ながらだと何に反応してるか表示してくれるけど、スマホの画面を消していても反応はする。

20161111_134357765_ios screenshot_20161111-222328

電車で移動中もそれなりに反応し、ポケモンやポケストップに対応してくれるのはありがたい。ただ、接続が切れたわけではないのに反応しなくなることが数度。また、スマホでほかのアプリを使っていると、いつの間にかポケモンGOのプロセスが落ちてしまうことも数度。電車で移動中にちょっと裏で動かすぐらいは可能ですが、安定性がひくいのでイマイチ信用ならず。クルマで移動中に同乗者に押してもらったときも、反応しなくなることがあって、運転中のため再セットアップもできず放置状態となった。

別作業をしながらのポケモンGOには不安があるものの、通常のプレイ中にザコ集めをさせるには優秀なツール。ポケモンの捕獲率は高くありませんが、GO PLUSのゲットよりも手動ゲットが優先されるので、ワラワラと出現したときは、ほしいポケモンのみ手動ゲットで、逃亡上等なザコポケモンはGO PLUSにまかせることで時間と手間が省略できる。なにより便利なのは、ポケモンを整理したり進化させたりしている裏でゲット判定をしてくれること。いままでは操作不能だったタイミングでゲットできるのは不思議な感じです。

スマホを見なくてもゲーム操作はできるけど、やっぱりちゃんとプレイするためにはスマホ画面との併用が必要と、なかなかうまく造られています。30レベルの大台も近づいてきたので、GO PLUSを併用し、より効率的な経験値稼ぎをめざします。

のどかに古都散歩『2016 鎌倉文学館 秋の文学館スタンプラリー』

秋の週末に鎌倉めぐりするのもよろしいかと。

2016年10月15日に『鎌倉文学館 秋の文学館スタンプラリー』へ参加した記録です。友人からスタンプラリーに誘われて、地元鎌倉をめぐることを決意。しばらく荒天がつづいていましたが、当日はアホみたくいい天気。スタンプラリー日和かよ!

イキナリ友人が遅刻してきましたが、ポケモンGOをするのも目的のひとつなので、駅前をウロウロしてました。

指定された5ヶ所のスタンプをあつめ、ゴールである鎌倉文学館で6個目をゲットすると、オリジナルデジタル時計がもらえる。スタンプ2個以上5個以下の場合はボールペンがもらえるので、鎌倉文学館へ行きがてら、スタンプをひとつゲットしておいてもいい。スタンプ用紙は、チェックポイントで配布してました。

最初の目的地は、北鎌倉の円覚寺。拝観料が必要なので、こういう機会でもないと、なかなかこない場所。前回おとずれたのは2011年です。

スタンプは寺の入口に設置されているため、スタンプラリー目的なら速攻完了。けど、それだけではツマラナイので参詣がてら敷地を歩く。奥のほうにもポケモンGOのポケストップがありましたが、auの電波がいまいち悪いので快適プレイとはいかず。

P1050554Screenshot_20161015-105351

国宝「洪鐘(おおがね)」のある高台でうっすらとみえる富士山をたのしみ、円覚寺をあとに。

P1050561Screenshot_20161015-111252

P1050562P1050566

ポケモンGO散歩では鎌倉駅から北鎌倉駅にむかいましたが、こんかいは逆に北鎌倉から鎌倉方面へ。路傍のポケストップは、バッチリ把握してるぜ!

著作権的にあやしい自販機をあとに、第2のチェックポイントである建長寺へ。要拝観料。

Screenshot_20161015-122103Screenshot_20161015-122118

例によって参詣がてら敷地を散策。ポケモンGOは禁止ですが、写真撮影はOK。

P1050585P1050572

P1050574P1050573

建長寺をあとにして、巨福呂坂(こぶくろざか)を越えて第3のチェックポイント、鶴岡八幡宮へ。こちらは拝観料不要です。いつもは正面からはいるのですが、北鎌倉方面からだと西側の脇から敷地内にはいり、逆方向にぬけます。

P1050593P1050598

スタンプは休憩所に。熱々の甘酒を飲もうとしたら、なんかぬるかった。火傷対策?

「鎌」「倉」「文」ときて、おそらく「鎌倉文学館」は確定だけど、スタンプの6個目が何なのか友人と議論に。「秋」説と「!」説がでたのですが、真相やいかに?

順路的には、ここから若宮大路か小町通りをぬけて鎌倉駅へむかうところですが、映画『シン・ゴジラ』のキービジュアルになったスポットをみるために横須賀線をわたって西口側へ。観光ルートから外れているので、じつに静かな場所です。

P1050604DSC_1013

横須賀線ぞいに南下して第4のチェックポイントである鎌倉駅へ。横須賀線の通勤定期があるからお金はかからないかと思いきや、スタンプは江ノ電の鎌倉駅構内にあった。江ノ電鎌倉駅は、繁忙期だと駅から人がはみだすほどの行列になることもありますが、本日はそれほどでもなく。とはいえ、ギュウ詰めにはちがいなく、ウンザリしながら長谷駅へ。どうしても江ノ電に乗りたいなら止めはしないけど、長谷ぐらいなら歩いたほうがマシです。

第5のチェックポイントである長谷寺へ。拝観料にSuicaが使えることに衝撃を受けつつ、境内をめぐる。スタンプ5個は想定通り「鎌倉文学館」。

P1050612P1050613

P1050611P1050614

P1050607P1050610

おそめの昼食をとってから、ゴールである鎌倉文学館へ。シン・ゴジラの鎌倉上陸がよくみえる、鎌倉文学館前を左折して文学館へ。

P1050618P1050620

6個目のスタンプは「GOAL鎌倉文学館」。なんじゃそりゃ~と思いつつ、記念品をいただく。

DSC_1028

鎌倉文学館がプリントされているとはいえ、チャイナなデジタル時計のクオリティは推して知るべし。拝観料や交通費をペイすることは期待できませんな。ま、記念品ということで。

鎌倉文学館では、「ビブリア古書堂の事件手帖」をテーマにしたパネル展示を見学し、庭の薔薇園を散策して帰宅。ビブリア古書堂って、北鎌倉にある設定なのか。寺社めぐりとポケモンGOは、プレイが禁止されていたり、電波が悪かったりと、あまり相性がよくないですね。

鎌倉文学館 秋の文学館スタンプラリーは2016年10月15日~11月20日まで開催中。まだ間に合いますので、秋の週末に鎌倉めぐりするのもよろしいかと。

大船駅から戸塚駅まで #ポケモンGO散歩 第3回

愉快な付加価値がプラスされたポケモンGO散歩でした。

電車の沿線をポケモンGOしながら歩く、ポケモンGO散歩も3回目。なんだかポケモンGO散歩というより、ポケストップめぐりという感じなのは、自分でもわかってる。レアポケモンをゲットしたり、効率良くレベルアップしたいなら、こんな散歩はしませんわな。

そんな感じで、自宅のある鎌倉駅から横須賀線ぞいに、北鎌倉駅、大船駅と歩きましたが、3回目は大船駅から戸塚駅まで。なにげに地元だから、北鎌倉や大船は歩いたり自転車で移動したことがあるのですが、戸塚まで歩いたことはない。クルマでたまに行くぐらいなので、新鮮な気持ちで歩けそうです。

毎回、天気のいい日を選んで歩きたいところですが、ここしばらくは曇天つづき。晴天を待っていたら、いつまでたっても戸塚へ旅立てないので、曇り空のもと出発。

ここに限らず、水辺でよく出現するコイキングというポケモン。あめを400個あつめるとギャラドスという強力なポケモンに進化できる。僕はすでにギャラドスは持ってるんだけど、おぼえたワザがイマイチなので、もう1匹つくりたい。コイキングがいっぱい出現するのは、ありがたいですね。

Screenshot_20161014-232830

DSC_0925DSC_0926

DSC_0928DSC_0929

この笠間大橋は、クルマではよく通りますし、電車通勤でも毎日くぐってるのですが、こうして歩いて渡るのは今回がはじめて。歩行者用に階段があるのは知りませんでした。

市街地をぬけた先、横須賀線の西側は工場地帯がつづく。ポケストップが極端に少なくなります。せっかくなので、川沿いに歩行者と自転車専用路を進む。クルマじゃこれません。

DSC_0934DSC_0935

干天の慈雨。金井公園のポケストップをめぐる。これぐらいの密度が、ちょうどいい感じ。

DSC_0938Screenshot_20161010-160035

DSC_0939Screenshot_20161010-160001

DSC_0942Screenshot_20161010-160625

DSC_0943Screenshot_20161010-160802

DSC_0945Screenshot_20161010-160900

DSC_0946Screenshot_20161010-161238

公園の先は、ポケストップが散在しているので、川をわたっていくつか廻す。

DSC_0949Screenshot_20161010-161928

DSC_0950Screenshot_20161010-162151

DSC_0953Screenshot_20161010-162345

DSC_0955DSC_0956

DSC_0957Screenshot_20161010-162844

DSC_0959Screenshot_20161010-163136

ここから川を右手に、ひたすら歩く。退屈だけど、移動がはかどるな。

DSC_0962

DSC_0965

DSC_0968Screenshot_20161010-165344

DSC_0969Screenshot_20161010-170237

こちら、四方を壁にかこまれた社。道路拡幅工事予定らしく、ポケストップの説明にある通り、どこからも入れない。

DSC_0970DSC_0971

DSC_0974Screenshot_20161010-170937

DSC_0976Screenshot_20161010-171057

DSC_0978Screenshot_20161010-171312

DSC_0981Screenshot_20161010-171449

DSC_0980Screenshot_20161010-171556

入れない社とともに謎スポットだったのが、こちらのイソギンチャクタイル。川べりのコンクリートにプリントされてますが、劣化がはげしくて、どれがイソギンチャクか特定できず。

DSC_0983

コレ……なのかな?

なんだか、超古代文明の秘宝を探すゲーム、アンチャーテッドの主人公になった気分。ヒントとなる手帳もないし、気の利いたアドバイスをくれるパートナーもいないので、特定にはいたらず。まぁ、わかったトコロで秘密の通路が出現するわけじゃないけどね。

DSC_0984Screenshot_20161010-172301

DSC_0987Screenshot_20161010-172717

DSC_0989Screenshot_20161010-172800

DSC_0991Screenshot_20161010-173404

DSC_0992Screenshot_20161010-173557

はじめて大船駅から戸塚駅まで歩きましたが、意外と退屈しなかった。通勤電車からの見慣れた景色に、「あ、あそこはああなってたのか」という愉快な付加価値がプラスされたポケモンGO散歩でした。次回は戸塚駅からスタートします。

北鎌倉駅から大船駅まで #ポケモンGO散歩 第2回

ポケストップの多寡に苦戦し、ウィルコムの末裔に涙する。

ポケモンGO Plusは手に入りましたか? スマートフォンを見なくても、かんたんなゲーム操作ができる周辺機器。僕はバッチリと手に入りませんでした。Amazonではボッタクリ価格で絶賛発売中ですが、そんな市場原理の権化はないモノとして、次回11月の購入に備えます。まぁ、ポケモンGO散歩するためには、画面キャプチャやら写真撮影やらが必要なので、GO Plusがあってもスマホを操作する必要はありますケドね。

そんな感じで、ポケモンGO散歩の第2回。前回は神奈川県の鎌倉駅からJR横須賀線ぞいに北鎌倉駅まで歩きました。北鎌倉駅わき、緑の洞門とよばれる短い岩のトンネルが通行止めで、その周辺をウロウロしてたら時間切れに。レベルは23で、図鑑は107種。

96539651

P10504769654

北鎌倉南西の鎌倉街道を大船方向へ。この道は自家用車でよく通るのですが、道幅のわりに交通量が多く、クルマで走るのもコワいし、歩くのもコワい。緑の洞門がある北東側の道は、大量にクルマが行き交える広さはないので歩くぶんには安全です。

P1050478P1050479

P1050480P1050481

駅の北側にある踏切をわたって、東側の道へ。北鎌倉駅の南側にしか改札がないのも問題だよな。

北鎌倉周辺には岩をくりぬいたトンネルが何カ所かある。緑の洞門のほかにも、中華料理屋の入口となっているトンネルも。

P1050483P1050485

くだんの店はつぶれてて、トンネルの先は、単なる住宅街なんですけどね。

東側は静かで安全なんですけど、ポケモンGOのプレイスポットとしてはイマイチ。ポケストップがあまりありません。

P10504879650

P1050488P1050489

ようやく見つけた小八神社の鳥居は、古い石段の上。せっかっくなのでお参りしたのですが、参拝者を期待してないのか賽銭箱はナシ。こういう所もあるのですね。

北東側の道を進むと、また岩のトンネル。この先で鎌倉街道と合流します。

P1050492P1050494

なるべくポケストップの実物を撮影するというタスクがある以上、多すぎても困るけど、少なすぎるのはもっと困る。比較的ポケストップが多い南西側へ移動。踏切を渡ると、鎌倉でも有数の混雑ポイント、小袋谷交差点です。

P1050496P1050499

ここの交差点は、あまりにも混雑しすぎるので歩行者用の信号以外はつねに点滅状態という、おまえら勝手に判断せいという、丸投げ状態。道幅を広くして、踏切を地下道にできればいいんだろうけどね。

P10504989649

P10505019648

P105050396469640

公園や住宅地があるゾーンでポケストップめぐり。これぐらいポケストップがあれば退屈しません。

P10505049644

P10505059643

しばらく進むと、ひらけた土地に出る。もとは自動車学校の敷地だったらしく、舗装されたコースが見えます。不良が夜なよな、闇レースをひらいている……なんてストーリーが浮かびました。妖怪の仕業にしたほうが現代的かな?

P1050506P1050507

P10505089642

P1050510

このあたりは、フジスーパーという深夜まで営業しているスーパーマーケットがある。鎌倉近辺には何件かあるので、ドライブがてら、各地のフジスーパーめぐりをしてる。ここ、大船店はいちばん近場ということもあり、頻繁に訪れてる。ちかくにあるポケストップは庭のアートだったのか。

P10505099641

P1050512P1050514

P1050515P1050516

フジスーパーに訪れるときに気になっていた陸橋をわたり、横須賀線の北東側へ。自殺防止のためか、フェンスがやたらと高くて景色がみえなかったので、カメラをかかげて線路を撮影。

P1050519P1050520

P1050521Screenshot_20160917-171227

P1050525

ポケストップ不足は、大船駅の繁華街にはいるまでの辛抱。大船モノレールぞいに出るころには、ポケストップだらけになります。

P1050526Screenshot_20160917-171818

P1050528Screenshot_20160917-172152

P1050527Screenshot_20160917-172024

P1050529Screenshot_20160917-172652

P1050533Screenshot_20160917-172833

駅前で目立つのは、スポンサー企業であるマクドナルド、ソフトバンク、ワイモバイルの店舗。長年のDDIポケット→ウィルコム→ワイモバイルユーザとしては、ソフトバンク傘下のおかげでポケストップにしてもらえるのは、複雑な心境です。犬の手下のにゃんこか、PHSの雄よ……。

P1050531Screenshot_20160917-173015

P1050534Screenshot_20160917-173940

P1050536Screenshot_20160917-174221

P1050535

レベルアップをめざして、大船駅笠間口周辺をフラフラ。バスターミナルのまわりにポケストップが集中しているのでグルグル歩く。

P1050537Screenshot_20160917-174247

P1050540Screenshot_20160917-175126

P1050542Screenshot_20160917-175150

ポケストップの多寡に苦戦し、ウィルコムの末裔に涙する、ポケモンGO散歩でありました。

鎌倉駅から北鎌倉駅まで #ポケモンGO散歩

定期的に続けたいですな。

なにかと話題のスマホアプリ、ポケモンGOをプレイ中。ポケモンとよばれるモンスターを集めて図鑑を埋め、戦力を強化する。ゲームボーイ時代からつづくシリーズですが、GOの特徴は、スマートフォンむけであり、現実世界とリンクした位置情報ゲームであり、歩くことが求められる。クルマや電車の速度では歩いたことにはならないので、実際に歩きまわることが必須。歩きスマホしがちなことが問題視されていますが、操作中は安全な場所で立ち止まることを習慣づければ大丈夫です。

そんな感じで、近所や職場周辺を歩いてせっせとポケモンを集めてきたのですが、おなじ場所をあるいていても単調になってくる。そこでポケモンGOのために、あるていど長距離を歩いてみることにする。ルールとしては、定期券のつかえる範囲で電車の沿線を歩く。ポケストップはなるべく対象となっているオブジェクトを撮影する。日中をさけて、週末の夕方に歩いてみました。

93919392

レベルは22、図鑑達成率は96/147という、ぬるいプレイヤーです。経験値が倍になるしあわせたまごは使いますが、モンスター出現率が高まるおこうは不使用。あまりポケモンがですぎても、歩けなくなりますからね。

地元、神奈川県鎌倉駅の西口からスタート。旧駅舎の時計がポケストップになっている。

9389P1050398

横須賀線沿いに、北鎌倉駅をめざして北上開始。鎌倉駅ホームがとぎれるところで踏切をわたり、東口側へ。

P1050400P1050402

まっすぐいけば小町通りですが、なるべく線路沿いというポリシーにしたがって線路の東側の道を北上。さらに踏切をわたってふたたび西側の扇ガ谷へ。ポケストップをたくさん廻すなら、小町通りや鶴岡八幡宮へ行くべきですけどね。

9387P1050404

9388P1050405

9383P1050406

9384P1050408

9385P1050409

P1050412P1050415

ここから先は、線路沿いの道がないので、扇ヶ谷ガードをくぐって東側へ。ポケモンジムになっている海蔵寺岩船地蔵堂を左折して、亀ケ谷切通しへむかいます。

9382P1050416

9381P1050418

9379P1050421

9378P1050424

途中、ポケストップはあったけど、現物が確認できなかった場所もありました。

9374P1050426

9373P1050427

9372P1050432

ここまでは順調だったのですが、北鎌倉駅の東側を歩いていると、通行止めを喰らう。「緑の洞門」とよばれる短い岩のトンネルが、崩落の危険があると封鎖されてました。

P1050460P1050462

徒歩や自転車で北鎌倉をぬけるときによくつかう道なのですが、ここがつかえないと非常に不便。以前は取り壊しの方針でしたが最近、歴史的な価値があるとのことで保全の方向に。いっぽうで崩落も進んでいるため適切な補強工事も必要。はやくまた、通れるようにしてほしい。

本当は、北鎌倉の次、大船まで歩こうと思ってたのだけど、緑の洞門の写真を撮ったり、迂回してたらあたりが暗くなってきたのでポケモンGO散歩を切り上げる。

93619358

無事、レベルも23にアップして、図鑑も100匹に到達。ポケモンGO散歩は定期的に続けたいですな。

『ポケモンGO』は電車移動と相性が悪い

無理して不利な場所でプレイする必要もない。

スマホゲーム『ポケモンGO』をプレイ中。仕事帰りにいつもの駅から電車に乗らず、30分ほど歩いてポケモンをゲットし、途中の駅から電車に乗ってみた。歩きスマホにならないよう、操作が必要になったら都度、立ち止まる、立ちスマホで遊んでましたよ。望まなくても健康にさせられるゲームだな。

このゲームはGPSによる位置情報をもとにしており、現在位置に準じてゲーム画面が表示される。移動することでポケモンのタマゴを孵化させたり、近傍のスポットで戦闘やアイテムゲット、出現したポケモンをモンスターボールでゲットできる。こう聞くと、電車やクルマに乗って一気に長距離を移動すると有利そうに思えますが、ゲーム的には一定以上の高速移動は『移動』とみなさない。歩きかそれに近い低速でないと歩行距離はのびないし、スポットへ接近して静止した状態で操作しないと正しく反応しない。野良ポケモンも、高速移動中は逃げだしやすくなってるので、一投でゲットできなければアウトなことが多いです。

空がみえる場所で、歩行してプレイすることが前提なゲームデザインのため、最近は電車の中でポケモンGOは積極的にプレイしなくなった。駅に停車したときなど、静止に準じたタイミング以外はプレイしづらいし、ただでさえ時間喰いなゲームなので、歩行中以外は別なことをする時間にしたい。折しも、鉄道各社が駅や電車内でポケモンを出現させないようにと要請しているとのニュースが。

駅の構内もGPSの位置情報が受信しづらいので、ゲームには不向きな場所。鉄道会社が要請するまでもなく、無理して不利な場所でプレイする必要もない。電車内で遊ぶなら、おなじ位置情報ゲームである『駅奪取PLUS』のほうがオススメ。仮想的に実在する駅の所有権を奪い合うゲームで、都会での移動中は、ゲットする駅に困ることはない。無料プレイだと遊べることが限られますが、僕にはこれぐらいがちょうどいいです。地方にいくと、十数キロ移動してるのに、同じ駅しか取れない、なんてこともありますけどね。

 

ポケモンGOで歩きスマホをしない方法

確認や操作がしたい時は、迷惑にならない場所で立ち止まり、操作するだけ。

ファミコン時代からのゲーマーですが、ポケモンブームには乗れなかった。初代ゲームボーイを所持してなかったこともあり、友人がポケモンのアニメ化前に、ピカチュウ、ピカチュウと奇声を上げてたのを横目に、据置ゲームばかり遊んでいたら、すっかり世界的な人気コンテンツに「進化」しやがった。ゲームボーイライトのころに、遅ればせながら『ポケットモンスターピカチュウバージョン』をプレイしてみたのですが、合わなくて序盤でやめてしまった。以来、ポケモンとは距離を置いたゲーマー人生を送ってきたのです。

話題のスマホアプリ、『ポケモンGO』がついに日本上陸。世界で話題沸騰の人気アプリですが、かようにポケモンとは距離を置いていた僕も、おっかなびくりGOを遊んでみた。キャラメイクは男女の選択と簡単な容姿設定、英数字での名前決め。他人と同じ名前は使えない。やることは、実際の土地を歩き回り、野良ポケモンをゲットしたり、ポケスポットとよばれるポイントでアイテムをゲットすること、ジムに配置された他人のポケモンを倒してジムを占有することなど。やれることは少ないですが、ヘビーユーザ寄りに複雑にしすぎるよりは、シンプルなほうがいい。AR機能でカメラの映像にポケモンを合成する機能がありますが、街中だと図らずも盗撮めいたことになりそうなので、OFFにした。あと、初日は妙に肩がこったので、慣れない所作をしていたのでしょう。1日遊んでみた感想としては、これは悪名高い「歩きスマホ」を強制するアプリだな、と。慣れないとたしかに、ゲーム画面をにらみながら街中を徘徊することになりそう。ちなみに僕はスマホ時代以前から、歩き読書、歩き携帯ゲームと、ながら歩きをしまくった挙げ句、歩きスマホはやめて、「立ちどまりスマホ」をすることにした人間です。

ポケモンGOで画面を見る必要があるのは、ポケストップでのアイテム回収、野良ポケモンのゲット、ジムでの戦闘など。ただ、この中で本当に歩きながらチェックする必要があるものはありません。せいぜい、自分の位置からポケストップの距離がどのくらいあるか確認するぐらい。野良ポケモンは、近くに出現するとスマホがブルッと揺れるので、それから立ち止まって対応すればよろしい。ポケスポットやポケモンジムも、あらかじめ場所を確認しておけば頻繁に画面を見る必要もない。画面をつけた状態で手に持ち、確認や操作がしたい時は、迷惑にならない場所で立ち止まり、操作するだけ。ポケスポットの判定はかなりシビアで、野良ポケモンの出現にも対応するためには、乗り物にのるより歩きがベストだと思う。しばらくやってみたら、歩行中はたまに画面をチラ見するていどで、操作時は立ち止まれるようになった。地元鎌倉には、名所旧跡のポケスポットが多数あるので、ポケモン散歩が楽しくて、ついつい歩きまくってしまった。健康になっちゃうね、コレ。他のスマホゲームやアプリより、歩きスマホしがちがゲームではありますが、マナーを守って安全に楽しみましょう。