『Wii Music』と無線LAN

鰈-世論-

事後報告ネタを2つ。
 昨日設定変更した無線LANの暗号化設定を、さらに変更。WEP→WPA+TKIPに変更したのをさらに、WPA+AESへ変更しました。ウチの無線LAN装置では、コレがもっともセキュアな設定。さらに強力なWPA2+AESには対応していません。ここまでやっとけば、当分は大丈夫でしょう。 それと、脆弱なWEP接続しかできないDSのほうですが、こちらはUSB無線LAN装置の出力を必要最低限にすることで、いくらか安全性を高められるようです。出力が弱ければ敷地外で第三者に傍受されにくいので、不正アクセスもされづらいという理屈。ビクビクせずに接続できるのが一番ですが、ここまでやれば、仮に悪意ある人物が不正アクセスを意図したとしても、ウチ以外のもっと脆弱なネットワークを狙うのではないかと。WEPすらかかっていない野良無線LANネットワークって、まだあるみたいですね。

先日公開した『Wii Music』の動画ですが、さらに高画質バージョンを作成してみた。
 前のはデジカメで動画撮影するという荒技だったけど、こんどのは細かいMiiの造形までわかるのではないかと。

無線LANの暗号化方式をWEPからWPAにした

 ウェップ奇異

 無線LAN装置で多く使われる、WEPという暗号化方式がヤバいらしい。

 簡単に解読する方法が公開されて、暗号が暗号として役に立たなくなったという。かつては暗号化されていない無線LANネットワークを勝手に使われちゃうという問題があったけど、それと同様のことがWEPで暗号化された無線LANネットワークでも起こりつつあるようです。でも、古めの無線LAN装置でなにも考えずに設定すると、間違いなくWEPになっちゃうんだよな。ということで、自宅の無線LAN装置の暗号化方式をWEPから、より安全といわれるWPAに変更してみた。

■「WEPを一瞬で解読する方法」を研究者グループ発表 プログラムも公開予定 – ITmedia News

■無線LAN – Wikipedia

 無線LAN装置の設定をリセットして最初からやりなおし。暗号化方式をWEPからWPA+TKIPに変更しました。その後、無線LANを使用する機器のネットワーク設定を更新して、作業完了。ウチはNECの無線LAN装置なので、『らくらく無線LANスタート』という簡単設定機能があるのだが、暗号化方式をWPAにしてもコレが使えました。ヤレヤレ、ようやくひと安心。

 ノートパソコンも、PSPもWiiも無線LAN接続ができたんだけど、WPAの難点はNintendo DSが対応してないこと。Wiiは対応してるのだが、DSはダメ。

もっとも、DSはそんなにネット接続してないし、必要があればUSBの無線LAN装置に、MACアドレスによるフィルタリングをかけて使えば最低限のリスクで接続できるので、まぁよいかと……いや、あんましよくないけど、これ以上は使わない以外の対策を取りようがない。

 ちなみに、こんど発売されるDSiはWPAに対応しているそうです。ただし、WPAに対応するのはDSi専用ソフトのみで、従来のDSソフトでネット接続する場合はWEPになっちゃうとか。なんだかなぁ。

■WEPは一瞬で解読――ニンテンドーDSはどうなる – ITmedia News

『Adobe Flash Player 10』でムービー快調

歩裸首不例屋

ニコニコ動画やYouTubeなど動画配信に欠かせない、『Adobe Flash Player』プラグイン。
コレがなんなのか知らなくても、動画やWebゲーム、企業サイトなどでお世話になってなっているはず。Webページに動きをつける手法としてはメジャーなものです。その最新版『Adobe Flash Player 10』がリリースされました。

■アドビ、「Flash Player 10」の正式版をリリースニュース – CNET Japan

続きを読む 『Adobe Flash Player 10』でムービー快調

Wii Musicで『炎のランナー』ジャズアレンジ

Wii Musicって、気軽にあそべるゲームじゃないよ! 話がちがうよ!
 ──まぁ、自分でかってにそう思ってただけですがね。このゲームでプレイヤーがコントロールできるのは、音の種類と出すタイミングだけ。音程はフルオート(いちぶミニゲームをのぞく)。使用可能な楽器は60種類以上だけど、操作方法はピアノ系、ギター系、ドラム系、トランペット系の4種類のみ。チュートリアルモードでは、むずかしく考えずに音をだせばオッケーとかいいやがりますが、いざマトモに演奏しようとすると、各パートを、それなりにキッチリやらないと変になる。違和感なくアドリブを入れられるのは、譜面どおりに演奏できるようになってから。ちっともお手軽じゃありません。うおっ、また余計な音が入った……さいしょからやりなおし。 演奏を記録して、オリジナルのアルバムがつくれるのですが、演奏者のMii(分身キャラクター)を、拙著『クイックハルト』の主要登場人物である、良一、千早、レイア、近恵、ハンス、ミッチェル(外伝キャラ)にして、『炎のランナー』をジャズアレンジで演奏してみた。ヴァンゲリスゥ~。

それとWii Fitをつなげてドラムモードにも挑戦。
 通常はリモコンとヌンチャクによる簡易的な演奏方法だけど、ドラムモードはやたらと本格的。両手両足とボタンを駆使して演奏するのは、かなり頭がこんがらがります。本物のドラムはやったことないけど、なりきり度はかなりのモノ。練習モードがストイックすぎて、まるで音楽の授業のようでした。なんでこんなに必死こいて、8ビートの練習をしてるんじゃろ?

■Wii.com JP – Wii Music

『Google ストリートビュー』 で削除申請をしてみた

 巣鳥飛遊

 僕は基本的に、Googleストリートビューには賛成です。
Googleマップと連動して、主要な道路の車窓風景を連続パノラマ写真で公開するサービス。地図や航空写真の延長として、見知らぬ土地の町並みが見られるのは面白い。曲がったことのない角の先をバーチャル体験できるのは、斬新な経験です。

続きを読む 『Google ストリートビュー』 で削除申請をしてみた

『Wii Music』で、なりきりミュージシャン

 有為美優軸

 Nintendo Wiiの新作ソフト『Wii Music』を購入。

 Wiiのコントローラーを楽器に見立てて、さまざまな楽器で演奏ごっこが楽しめる。60種類以上ある演奏可能な楽器のなかには、イヌとかチアリーダーとか「ソレ楽器?」というものまであります。指定どおりにボタンを押すリズムゲームではなく、所定の演奏をアレンジするアドリブゲームのような印象。猛烈にあそびたいわけではありませんが、ちょっと気になるので購入してみました。

 短時間で遊べそう……と思ったけど、けっこうムキになって長時間プレイしてしまったよ。操作は単純なようでいて、すべての操作を駆使しようとすると、かなりの鍛錬がいる。バイオリン系がとくに難しいです。ヌンチャクのCZボタンなんて、連打できないよ。ガチャプレイでもそれなりに演奏できるし、楽譜どおりシビアに演奏もできるけど、ミニゲーム以外の評価は自己申告制。おのれを満足させることがすべてです。
なにげに『Wii Sports』よりも腕がつかれるな、コレ。

■Wii.com JP – Wii Music

PSPではじめての『まいにちいっしょポータブル』

 米二値遺書

 PSPのシステムソフトウェアが5.00にアップデートされ、PSP単体でダウンロードコンテンツを落とせるようになったダス。
 くわえて、いままではPS3専用だった無料コンテンツ『まいにちいっしょ』のPSP版、『まいにちいっしょポータブル』があそべるように。『どこでもいっしょ』系のコンテンツとして気にはなっていたけど、コレのためにPS3を買う気にはなれなかったので、PSP版の登場はねがったりかなったりなのニャ~。

続きを読む PSPではじめての『まいにちいっしょポータブル』

あなどれない『シンプルオセロ』

 旺盛炉

 囲碁も将棋もてんでダメですが、オセロは好き。
 子供のころから遊んでいるので、それなりに戦えるつもり……なのですが。まずは、こちらのブログパーツ『シンプルオセロ』を1局やってみてくだされ。先手(黒)、「普通」レベルで構いません。

続きを読む あなどれない『シンプルオセロ』

そらまめのたね

 和製走羊駝牝

 庭にそら豆の種をまきました。
 夏場に枝豆を栽培したところ、おもいのほか収穫があり、味も甘く旨味だったので、今度はそら豆に挑戦というわけ。逐次、育成状況をご報告いたします。

081013

 そら豆は、黒い筋があるほうを下にして、ちょっと頭が地面から出るぐらいに撒くそうです。いまから収穫が楽しみ。

■ソラマメ – Wikipedia

郁雄/吉武の創作小説サイト