「PS3」タグアーカイブ

ある意味、ドライブシミュレーター『L.A.ノワール』を開始

信号は、ほどよく無視しましょう。

第二次世界大戦後のロサンゼルスを舞台にした刑事アクション『L.A.ノワール』をプレイ開始。今回、Amazonさんはよい仕事をしてくれて、ちゃんと発売日に届けてくれたのだが、プレイヤーのレスポンスが悪くて、記事にするのが遅れましたよ。

P1120542

沖縄戦の帰還兵であるコール・フェルプスが、ロサンゼルス市警で、さまざまな事件を解決していく。ヒラのパトロールからスタートして、現在やっと殺人課に昇格。ロサンゼルスの街が広大なオープンワールドで構築されており、現場の移動は車がメイン。オートで移動することもできますが、僕はなるべく自分で運転するようにしてる。移動に時間がかかるので、ドライブの合間に犯罪捜査をしている感じです。

ちゃんと自車以外の車も規律を守って走っており、信号もある。最初は、まじめに交通ルールを守ろうとしていたのだが、だんだん面倒になって、赤信号でも車がいなければスルーするように。かといって、むやみに暴走すると、他の車や公共物を破壊して損害額に加算されてしまう。損害を出さないように、ほどよく暴走するのが、このゲームでの正しい交通マナーのようです。街中を走っているだけでも、けっこう楽しいゲームですよ!

……あ、肝心の犯罪捜査パートのほうですが、出世するほど評価の条件がシビアに。推理するというより、決められた答えを選ばされている感じではあります。まあ、選択を間違ってもシナリオは進むので、最高評価を狙わなければ、適当でもいいのかもしれませんが。

Easyでほどよく『TROY無双』をサクリとクリア

とりあえずクリアした!

プレステ3のアクションゲーム『TROY無双』をクリア。トロイの木馬で有名なギリシャ神話を題材にしてる。海外を意識した無双系ゲームで、けっこう難易度が高い。Easyモードでも、そこそこ殺される。とりあえず、すべてのシナリオをEasyモードでクリア。エンディングまでプレイしました。

アクションがムズいのはともかく、シナリオが淡泊なのは気になった。ギリシャ側、トロイ側のキャラクターを次々と操って行くんだけど、展開が早すぎてどんなキャラか掴めた頃には死んでいるという。もうちょっとキャラを掘り下げて欲しかったな。とりあえずクリアしたので、『L.A.ノワール』へ移行します。

残虐上等『TROY無双』をやってみた

ギリシャ神話の基礎知識必須。

プレステ3の『TROY無双』を購入。ギリシャ神話に登場するトロイア戦争を題材にしたアクションゲーム。ギリシャ側とトロイア側の登場人物を操作して、敵をバッタバッタと斬り倒す。日本向けの無双ゲームよりもバイオレンスな描写に力が入っており、剣で敵を貫き殺すのは当り前。極めて残虐上等な造り。

Easyでプレイしてますが、それなりに難しく、かなり難易度は高い。日本より海外で売ることが主眼なのでしょう。ただ、気になるのはストーリー。展開が早く、トロイア戦争の概要を知っていることが前提な造り。海外の人にとって、日本にとっての戦国時代の攻防なみにメジャーな物語なので、詳述する必要はないということか。できればもう少し、日本人にも親しみの持てる演出をして欲しかったです。

もうすぐ『L.A.ノワール』も発売されるので、Easyレベルでサクッとクリアするつもりです。

ようやくPSNが繋がった

カード情報削除完了。

世界最大規模の情報漏洩に発展した、ソニーのプレイステーションネットワーク。PSNの略は、むしろ「PlayStation Not work」じゃないかと言われたものですが、ついに復旧。さっそくアクセスしてパスワードの変更と、カード情報の削除を完了。これだけの大事件になったのだから、むしろ復旧後は安全な気もしますが、念のため今後、有料コンテンツの利用時は、Edy決済にします。ただ、プレイステーションストアはまだ復旧しておらず。オンライン対戦や、トロステーションなどは利用できるようです。

これだけの大事になってしまった以上、失われた信頼を取り戻すのは並大抵のことではないでしょう。まあ、頑張ってくだされと言うほかありません。おわびに提供されるゲームは、何にしようかな?

『L.A.ノワール』を注文した

今回は発売日に来てくれよ!

Rockstar Gamesの洋ゲー『L.A.ノワール』をAmazon注文。1947年のロサンゼルスを舞台にした刑事アクションアドベンチャー。昔の海外ドラマっぽい雰囲気が素敵すぎる。同社の『レッドデッドリデンプション』が面白かったので、『L.A.ノワール』にも挑戦してみます。

Panasonic『ディーガBZT700』で多チャンネル録画も安心

スキップ万歳!

居間用にブルーレイハードディスクレコーダ、Panasonic『ディーガBZT700』を購入。容量は1TB。これまでは、同じPanasonicの『ディーガDMR-XP10』を使用していた。容量が200ギガなことも厳しいけど、1番組しか録画できないのがさらに問題だった。毎週観ている番組はいいとしても、突発的なスペシャルや映画、全話一挙放送などが定常録画番組と重なると、もうお手上げ。プレステ3のトルネと合わせても、どうしても録画しきれない場合が発生していた。

BZT700は、3番組(スカパーHDを含めると4番組)まで同時録画可能なので、これ単体でも録れないということはまずない。さらに、プレステ3と旧レコーダーもあるので、録画不能な事態はほぼ皆無。容量に余裕があるから、毎週観ている番組はすべて録画するよう設定しました。さらに、録画したものをブルーレイに焼くこともできるし、容量面で困ることはないでしょう。容量は最大3TBのモデルもあるけど、値段が倍近くするから1TBぐらいが、値段と容量のバランスが良いのではないかと。

地味に便利だと思ったのは、スキップ機能。BZT700は、録画時に放送内容ごとにチャプター分けをしてくれる。たとえば、「CM>オープニング>CM>番組前半>CM>番組後半>CM>エンディング>CM>予告>CM」という構成の番組があったとして、新しいレコーダーだと「>」の部分ごとにチャプターで区切ってくれる。スキップをうまく使うと「オープニング>番組前半>番組後半>エンディング>予告」と、早送りや30秒スキップ機能よりもはるかに楽に、CMをスッ飛ばせるようになりました。快適!

あまったプレステ3のハードディスクを外付け活用

無駄なし。

プレステ3の内蔵ハードディスクを、160ギガから750ギガに換装した。普段、観たら消す運用なので、これだけあれば、よほどのことがない限りパンクすることはないでしょう。問題は、あまった160ギガのハードディスク。壊れたわけでもないので、何かしら活用したい。

P1120275P1120283

というわけで、2.5インチのハードディスクを外付け用に使えるケースを購入。千円ほどで買えるけど、ネジを廻すためのドライバーまでついてる。普通にハードディスクをセットすると微妙に隙間があるらしく、ケースの中でカタカタ音がするので、輪ゴムを巻いておくといいでしょう。

ディスクをパソコンでフォーマットして、プレステ3に繋げば、外付けハードディスクとして認識。サイズも小さいし、色々と使えそうです。

新型プレステ3のハードディスクを750ギガに換装して、torneも安心

これがいちばん、安上がり。

自室のテレビをハイビジョンテレビにしてみた。32A型で必要最小限のモデルを買ったら、3万ちょっとで済みました。安いのは大変結構なのですが、テレビが良くなったらなんだか録画環境も強化したくなってくる。とはいえ、ブルーレイ内蔵でそこそこいいレコーダーは5万から10万ぐらいはする。これでは、せっかくテレビを安く済ませた意味がない。外付けのUSBハードディスク増設という手もあるけど、これ以上周辺機器をつけるのは安定性で不安がある。ということで、安価に録画環境を強化する方法として、プレステ3の内蔵ハードディスクを、160ギガのものから750ギガに換装してみた。換装するハードディスクは、2.5インチのシリアルATAで、厚さが9.5ミリ、回転数は5400回転がいいみたい。参考にしたサイトで勧めていた「日立 HGST Travelstar パッケージ版 2.5inch 5400rpm 750GB 8MB SATA3.0Gbs 0S03085」を購入。

P1120268P1120270

P1120271P1120273

交換作業は意外に簡単。本体裏の小さなフタを外してネジを取り、ハードディスクを取りだす。マウントの金具を外してディスクを換装し、再度セットすれば完了。あとは、最新版のアップデータを保存したUSBメモリを挿して起動し、ハードディスクをフォーマットして最新のアップデータを適用すれば完了。ディスクを換装すると、当然ながらデータは消えてしまうので、嫌ならあらかじめバックアップを取得しておくこと。僕は、いちばん重いであろうtorneの録画データを全部消してからバックアップをしておいた。ディスクの換装とフォーマット、バックアップのリストアも含めて1時間強で完了。認識したディスク容量は698GB。

ディスク容量が増えたからといって無限に録画できるわけじゃないけど、前よりも容赦なく録画しまくれるようになりました。

プレステ3用BDリモコン『CECH-ZRC1J』を買ってみた

欲しかったんだよ、コレ!

プレステ3+torne(トルネ)で、地デジ録画が便利。衛星放送は録れませんが、サブの録画機として重宝してます。ただ、操作がプレステコントローラーなのは、イマイチ。やっぱりリモコンっぽいデバイスで操作したいですけど、プレステ3用の純正リモコンは長らく入手が困難だった。他社のモノは、イマイチっぽいのでプレステコントローラーで我慢してたら、新型のリモコン『CECH-ZRC1J』が本日発売されたと聞く。Amazonさんをチェックしたら定価以上でないと売ってなかったので、仕事帰りにヨドバシカメラでゲット。欲しい方は、早めに入手するが吉。

P1120252P1120254

使用電池は単4を2本。パッケージに入ってる。プレステ3やソニーのテレビはもちろん、他社のテレビやソニーのAV機器にも対応してる。先日買ったばかりの地デジテレビ『REGZA 32A1S』は、東芝の「106」で設定したら操作できました。

純正品だけあって、トルネの操作はバッチリ。Bluetooth接続なので、機器にリモコンを向ける必要がないのは便利。テレビの操作は赤外線なので、機器に向ける必要がありますけど。汎用なので全ての操作ができるわけではありませんが、チャンネルを変える、音量を変える、電源ON/OFFぐらいは問題なし。ますますトルネライフが便利になりました。

ところで、プレステ3を買ってから、いちどもブルーレイディスクなるモノを再生してないのですが、ブルーレイっておねだんの高いモノ? それとも、ムネきゅん?