「旅行記」カテゴリーアーカイブ

【ジュークの旅】長野から新潟をめぐって神奈川帰還

気のせいだよね、ウン。

愛車、日産ジュークでドライビン。長野県戸隠で無事、戸隠ソバを食べるミッションを完遂。翌日は新潟をめぐって神奈川へ帰還することに。昨晩飲んだ酒が残っていて、体調はイマイチ。ひとまず新潟県柏崎にある道の駅を目指す。一般道をクルーズコントローラーを使って一定速度で走る。日本海を見ながら走ろうと海沿いの道を走ってみたけど、意外とオーシャンビューは得られず。チラチラと見える日本海を脇目に、目的地へ到着……したのだが、道の駅は開いておらず。あとで調べたらリニューアル中であった。

かわりに佐渡弥彦米山国定公園の岬を見学。なんかハート型のプレートがいっぱい引っかかってるけど、気のせいだよね、ウン。

DSC_0479DSC_0485

DSC_0486DSC_0489

昼食は柏崎の回転寿司で。このあたりで体調がイマイチすぎてきたので、運転を同乗者にかわってもらう。今回は全員運転できるメンバーなので、こういう日はありがたい。関越自動車道の途中まで後席でグッタリしてたら、だいぶ元気が出てきた。

そろそろ運転しようかと思ったら、トンネル事故でいったん湯沢で降りる。そのころには通行止めは解除されてたんだけどね。湯沢のスーパーでお土産を買って、ふたたび南下。ステーキガストで夕食を食べて無事、帰宅しました。

新装備のクルーズコントローラーはが大活躍し、あまり足が疲れませんでした。山道や渋滞時には役にたたないけど、そういうところはペダル操作が頻繁にあるから足は痛くなりにくい。行動圏がさらに広がったので、どんどんロングドライブを楽しみたい。

【ジュークの旅】長野県戸隠でソバを食す

DSC_0384

何がナンでもイーティングしたい。

ゴールデンウィーク初日は、長野県戸隠へドライビン。28日の夜から、愛車日産ジュークで移動。

野尻湖のちかく、斑尾の宿で仮眠を取って、昼ごろに戸隠へ。記録に寄りますと、戸隠へは2002年に訪れておりますので、実に14年ぶりですな。

前回は結局、戸隠ソバを食べることができなかったので、今回は何がナンでもイーティングしたい。

と、気合いを入れたらこの有様ですよ。1時間半以上、雪の降るなかで入店待ち。あまりにも寒いので、戸隠神社へ参拝したり、駐車場に停めた車の中でウトウトしたりして時間をつぶしてました。

DSC_0386DSC_0391

DSC_0397DSC_0398

 

戸隠ソバはたいへん美味だったのですが、肝心のソバが写真に撮れてないことに後で気づいた。ソバそのものを味わう意味で、深山[みやま]ソバを選んだのは失敗だったかな。

お次は、『戸隠地質化石博物館』へ。車が1台通れるだけの山道を縫うように進むと、なにやら小学校のような建物に出くわす。コンクリートの新校舎と木造の旧校舎という、黄金コンビが出迎えるここが、目的地。廃校になった小学校を利用した博物館なのでした。

DSC_0412DSC_0413

博物館らしいのは3階ぐらいで、小学校の設備を流用した文化祭の展示物的な雰囲気。ナウマン象の骨格や、原始人の頭骨など、目玉になりそうな展示物はおおむね複製品といういさぎよさ。おかげで、自由に写真撮影できました。

DSC_0414DSC_0417

DSC_0415DSC_0419

DSC_0420DSC_0426

DSC_0427DSC_0446

DSC_0430DSC_0431

DSC_0449DSC_0465

DSC_0451DSC_0456

DSC_0445DSC_0472

廃校とはいえ、きょうび関係者以外が小学校へ合法的に入れるのは貴重。秘境感と手作り感があって、意外と楽しめる博物館でした。

夕食はスーパーで買った寿司を宿で食べて、酒盛りして寝た。二段ベッドがあったので上段で寝てみたのだけど、蒸し暑くて快適とはいえず。酒が残ってて気分がイマイチ。

【ジュークの旅】壬生町おもちゃ博物館へドライビン

なにやら見覚えのあるイモムシ的なメカが……。

愛車、日産ジュークで神奈川県鎌倉市から、栃木県『壬生町おもちゃ博物館』へ行ってみた。目的地は、コロプラという位置ゲームで未踏破地域を基準に決めている。前回は山梨県でしたが、今回は栃木県。あと2地域を制覇すればスタンプがGETできる。

5695

栃木県へは都心を避けて圏央道を利用。ETC2.0車載器があるのでより割安になる。途中、佐野インターで激辛佐野ラーメンを食す。軽く汗をかくていどの、ほどよい激辛加減であった。

2571

東北道、壬生ICから降りて目的地へ。おもちゃ博物館は公園内の施設で、駐車場からしばらく歩きます。施設の入り口に、なにやら見覚えのあるイモムシ的なメカが……。

2569

帝国軍のゾイド『モルガ』じゃないですか! コレのおもちゃを持ってたよ。内部に入ることができて、展示スペースになってました。

25662555

テンションが上がってきたところで、おもちゃ博物館へ。玄関には映画で使ったヤッターメカも展示。内部は博物館というか、キッズ向けの遊戯施設。体を動かして遊べるので、親子連れなら楽しめるんでしょうね。

2563

奥には、鉄道模型の展示が。国内外の有名建築が並ぶなかを電車が走るなど、手作り感あふれる感じでした。

25622559

正直、中の展示物よりも、無料で見学できるモルガがいちばん面白かったです。

5694

で、ドライブの結果無事、栃木県のスタンプをゲット。壬生町と栃木市で位置登録することで2地域を制覇。実は今回、スマートフォンを家に忘れてきてしまったのだけど、カーナビ用のサブスマホにコロプラをインストールして位置登録を実施。写真撮影やLINEもDIGNOケータイがあったので、なんとかなりました。電子マネーが使えない以外は問題なし。

昨日、装備したばかりのクルーズコントローラーですが、有料/高速道路で威力を発揮。一定速度で走れる区間では足に負担をかけずに快適にドライブできた。単独走行時に、必要以上の加速や減速をする心配がないのはいいですな。ただ、すこしでも道路が混んでくると細かなアクセルワークが必要になってくるから、クルコンまかせにはできない。単調な区間の負担を軽減してくれるけど、人間が操作している感覚が失われるわけではないので、良い感じです。

【ジュークの旅】山梨県都留市と富士吉田市へドライビン

心のやさしいオタク心にやさしくない設定。

一身上の都合的なドライブで、山梨県都留(つる)市と富士吉田市へ、愛車日産ジュークで出かける。圏央道がつながったおかげで、中央道へも気軽に行けるように。以前の軽自動車で苦い思いをした談合坂も、ジュークの普通乗用車パワーなら問題なし。やったぜ。

DSC_0297DSC_0299

DSC_0308DSC_0309

ミュージアム都留という施設で、「城下町つるの雛まつり展」を見学。写真撮影OK。もらった観光パンフレットに載っていた割烹好浩で、鍋焼きうどんを食す。濃いめの味つけで、コシのあるうどんでした。

DSC_0328DSC_0331

続いて、下道で富士吉田市へ移動。道の駅富士吉田でみやげ物を買ったり、信玄餅的なソフトクリームを食べたりした。ソフトの容器を捨てようとしたら、燃えないゴミならぬ「萌えない」ゴミ箱が。

調べてみたら、富士吉田市観光PRキャラクターの桜織(さおり)ちゃんでした。富士吉田市が萌えキャラに侵食されておる……と驚異のメカニズムに恐怖してみたりもしたけど、23歳、肉食男子好きという、心のやさしいオタク心にやさしくない設定が、意外と新しいパティーンだと思ったり。

もちろん「萌える」ゴミ箱もあるのでご安心(?)を。

DSC_0333

東名が事故渋滞で難渋したものの、無事に帰宅できました。実はコロプラの位置登録で、山梨県の都留市と富士吉田市のスタンプをゲットしたかったんだよね。

51065107

制覇してるのは神奈川県だけなんですが、山梨県西部の2地域も、そのうち位置登録して制覇したい。コロプラと駅奪取のおかげで、ドライブネタには事欠かないな。

【ジュークの旅】ETC2.0車載器で、圏央道1周ドライビン

以上です。

土曜日に、カー用品店でETC2.0車載器を購入した。ETC2.0とは4月からスタートした新しいETCサービス……と思わせておいて、以前から展開していた「ITSスポットサービス」のリニューアル版。走行中に、さまざまな情報を受信したり、割引を受けたりできる。「ITSスポットサービス」の存在自体は以前から知ってましたが、車載器が割高だったのでスルーしてた。最近は車載器オンリーでETC2.0のサービスが受けられ、1万円の助成金で実質2万円台から購入できるとのことで、ETC車載器をETC2.0車載器『Pioneer ND-ETCS10』に交換してみた。

DSC_0280DSC_0285

さっそくETC2.0をためしてみたくて、愛車日産ジュークでドライブに出かける。調べてみると、4月からの高速料金改定で、ETC2.0を使うと圏央道が安くなる。首都高速の渋滞緩和に、東京をぐるりと囲む圏央道の利用をうながす狙いがあるそうな。安くなるというか、前が高すぎた気もしますが。

2016年現在、圏央道は全線開通していないため、未開通部分は下道を走ることにして、地元鎌倉を基点に千葉方面から反時計廻りに1周してみた。想定経路は以下の通り。カーナビはスマホアプリの『カーナビタイム』を使用。新機能のARナビは安定性に不安があるので、通常モードを使用。

Screenshot_2016-04-03-20-30-45

それなりの距離を走るので、早めに家を出たのですが、なにやらエアコンが不調。というか、まったく反応しません。昨日までは動いていたような……いや、夕方から動いてなかった? 思い当たることといえば、ETC2.0車載器を設置したこと。カー用品店に連絡したら、すぐ診ますというので目的地変更。いきなり、ETC2.0の旅がつまづきましたよ。

どうやら昨日の作業時にエアコンの電源がゆるんでしまったらしく、30分ほどの作業で空調復帰。直ったから、それ以上は追求せずにドライブ再開しました。ルート変更もふくめて、いきなり1時間以上のタイムロス。大黒パーキングエリアで昼食。

それから東京湾アクアラインを目指したのですが、道を間違えたりしてなかなか神奈川県を脱出できず。どうにか最初の経由地に設定した高滝湖パーキングエリアに到着。小雨が降る中、展望台から高滝湖をながめる。

P1050344P1050343

P1050341P1050340

と、ここまでは順調かと思われたのにトラブル発生。カーナビタイムがいきなり圏央道を降りろと命じる。よくわからず一般道に出てから停車して確認したら、原因が判明。なんとナビ的には中継地である高滝湖PAに到着していなかったのだ! カーナビタイムの困った挙動として、目的地に設定された場所に設定されたルートでキッチリ到達しないと、GPSの座標的に目的地に到達していてもNG判定されてしまう。中継地へ到着せずに先に進もうとしたので、一般道を逆行してリトライさせられそうになったのだ。もう到達してるっちゅーの! 仕方なく中継地としての高滝湖PAを削除して次の中継地を目指す。

僕の中で、カーナビタイム君は熱血タイプの主人公にボコられる、データ重視のメガネキャラに決定。理詰めで主人公を苦しめるも、最後は想定外の事態にもろさを露呈し「計算不能!」と叫んで散るのだ。いやいや、散られても困るけど。

途中、圏央道未開通区間は一般道を通る。成田空港の間をぬけて、ふたたび有料区間へ。ここらの道は、基本は1車線の対面通行で、ところどころ2車線になる。1車線区間は追い越し禁止なので、スピードを出したい車は、2車線区間に到達するまで遅い先行車にイライラすることに。うしろにトヨタ86に貼りつかれたときは、どうしようかと思ったよ。どうしようもないけど。

つくばインターチェンジから、ふたたび未開通区間。下道を走ったんだけど、なかなかナビの指示通りに走れない。指示が遅いというか、実際の走行にナビが反映されるのが遅いというか。これはいちがいに、ナビが悪いともいいきれず。LTE通信ができていないのか?

最適ルートを外れつつも、どうにか境古河インターチェンジから圏央道に乗る。ここから藤沢インターチェンジまでは圏央道で行ける。道も比較的すいてて、順調なドライブ。

厚木パーキングエリアをでて1時間ほどで帰宅。無事、圏央道を反時計廻りに1周しました。ETC2.0車載器は問題なく動作。交通情報をしゃべってくれるのですが、ナビの声とかぶって聞き取れないこともしばしば。それは仕方ないとしても、ND-ETCS10の合成音がなまってるというか、イントネーションがすこし変。アジア人のオペレーターにアウトソーシングしてるような印象でしたよ。

ETC2.0のウリである、渋滞情報や混雑回避機能は、カーナビタイムがみんなやってくれるため、実質的には通行費が割安になる新型ETC以上のものにはならなかった。とはいえ、ETC車載器としては立派に働いてくれたので満足しております。圏央道は、藤沢から朝比奈までも接続するそうなので、全線開通したらまた圏央道1周ドライブをしたいですな。以上です。

リニューアルした鎌倉段葛の桜を早朝花見

リニューアルできてなによりです。

鎌倉駅から鶴岡八幡宮へいく途中にある参道、段葛。ここしばらくリニューアル工事のため囲いで覆われていたのですが、先月末にふたたび開放されました。桜並木はすっかり植え替えられたので、早朝に花見へ行ってみた。

P1050285P1050335P1050286P1050332

P1050289P1050288

P1050293P1050297

P1050328P1050299P1050325P1050309

P1050319P1050315

桜は満開にちかい感じでしたが、植えられたばかりなので迫力には欠ける。数年後に期待ですな。以前の段葛は、禿頭の毛をさらにむしり取ったような痛々しい桜並木だったので、リニューアルできてなによりです。

P1050312

いずれはこのレベルに育って欲しいですな。

ジュークの旅、伊豆半島でiZooな動物園

元南の島をドライビン!

ゴールデンウィーク本番を前に、伊豆半島へドライブ中。伊豆半島はもともと南の島の火山島で、プレートの動きで北上して本州にドッキングした付加体というものだそうな。まぁ、100万年以上むかしのハナシですけどね。

宿で朝食をすませて愛車日産ジュークで出発。木漏れ日ジュークが美しいぜ。

P1050070P1050071

とくに予定はなかったのだが、とりあえず来る途中で見かけたiZoo(イズー)という動物園を目指す。ライオンやゾウはいないのがウリの動物園らしい。カーナビでルート検索をかけたら、行きとはちがう道を推薦してくる。王道を外すこのパティーンは、地元の方が使うようなおそろしく狭い道という予想はついたのですが、あえてその道を征く。想定通りのすれちがい困難な狭隘ロードをヒヤヒヤしながら抜けると、海に出る。こっから先はそれほど狭くなさそうと安堵した直後、車がたくさん止まる場所に出くわす。

竜宮窟という入り江で、もとは波の浸食で造られた洞窟だったものが、天井の崩落によって天然の城塞のようになっている。紅の豚っぽいとツイートしてるけど、実際は狭すぎて水上機を中に隠すような運用は無理でしょうね。周囲の岩場をぐるっとめぐると、脇の浜がサンドスキー場になってました。

P1050075P1050081

P1050083P1050089

ちょっとした寄り道ののちに、目的地の体感動物園iZooへ。ヘビ、トカゲ、カメ、カエルなど、爬虫類や両生類を中心とした動物園。いちぶの動物には実際に触れることもできる。毒をもっていたり凶暴なものもいますが、当然それらは安全に見学できる。当然ながら親子連れが多かったですね。

おみやげにクロコダイルカレーを買って、帰路へ。

道の駅天城越えで休憩し、地元鎌倉へ戻る。道はさほど混んでおらず快適なドライブでしたが、曲がりくねった道が多いのと、部分的な現金オンリーな有料道路には、ちょっと辟易。はやめに帰宅できたのでホームセンターで車のパーツを買ったりしてから帰宅しました。

天気もよく、快適なドライブでした。

ジュークの旅、伊豆下田へドライビン

石廊崎でチビりそうになった。

ということで、ゴールデンウィークが本格始動する前に愛車日産ジュークで出発。長く家を空けるのははばかられるので、1泊旅行。

P1050030P1050031

伊豆半島はところどころに有料道路があって、それはいいんだけどETCが使えないのが難点。せめて電子マネーぐらいには対応しておくれよ。

なので、昼食&小銭を作るためにわんこの宿、じゃなくてワンコイン食堂へ。お土産もゲット。

順調に下田へ到着し、道の駅で休憩。

ペリーと黒船押しがすごかった。反米意識が強いわけじゃないけど、外圧に屈して開国したことがそんなに嬉しいのか、じゃっかん疑問を感じましたが。

目的地であった石廊崎灯台に到着。灯台までの道は整備されていたけど、2003年に閉園したという石廊崎ジャングルパークの廃墟感がハンパなかった。

DSC_0464DSC_0465

P1050046P1050055

P1050059P1050060

陽気はよくて、風もそれほど強くなく、手すりもバッチリ完備されてたのですが、それでも怖かった。高所恐怖症の人間には、万一落ちたら即死確定というだけで恐怖スポットですよ。

ガクブル体験をしつつ突端をぐるりと巡って、本日の宿へ。食事はついていないので、近所の海鮮料理屋へ。金目鯛の煮付けが一番人気らしいけど、煮魚は得意じゃないので伊勢海老の天ぷらをチョイス。

伊勢海老ヘッドと格闘しつつ、天ぷらを堪能。宿に戻ってから、本日リリースされた『ドラゴンクエストX』のバージョン3.0にログイン。アップデートは出かける前に済ませておいたので、スムーズにログインできました。新職業の踊り子に転職してレベルを一気に上げる。ひとしきりプレイしたら、疲れて風呂にも入らず寝てしまいました。

復刻版トルコ風アイスを食す

もちもちした食感が美味。

ファミリーマートでトルコ風アイスが期間限定で復刻すると聞く。地元のファミマで最初にチェックした時には売り切れでしたが、2回目の来店でゲット。

DSC_0198

あくまでトルコ」「風」ではありますが、トルコで食べた伸びるアイスっぽいもちもちした食感が美味。本物のトルコアイス、ドンドゥルマは、ねばりを利用して、お店の人が客からアイスを奪いまくるパフォーマンスが名物なんだけど、コンビニアイスはおあずけプレイを強要される心配もなし。

存分に、もちもちした食感を愛でました。