Y!mobile『DIGNOケータイ 502KC』をしばらく使ってみて

京セラ端末だけに、502KCは現代の京ぽんだなと思う。

Y!mobileのケータイをWX12Kから、『DIGNOケータイ 502KC』へ機種変更。しばらく使用した感想です。ガラケーそのままの筐体に、Androidの基本ソフトが入っているという、ガラケー風Androidスマホ。画面タッチはできないかわりに、テンキー部分をなぞったりタッチすることで、カーソルを動かしたりクリックしたりできる。マウスでAndroid機を操作する感じですが、慣れればけっこう思い通りに動かせる。 WX12KでもWebページは表示できたのですが、回線の重さとスペックの低さで実用性は低かった。502KCは画面はさほど広くないものの、スマホ用のページがそのまま表示できるので実用性は十分。バッテリーの持ちもスマホなみで、頻繁にネット接続しなければ十分持つ。

DSC_0231542

ケータイでネット閲覧というと、ウィルコム時代の京ぽんこと『AH-K3001V』のころを思いだします。携帯端末でネット閲覧する楽しさを知ったのは京ぽんからで、以後、W-ZERO3やiPod touch、Androidスマホと使う端末は変わっても、やってることは一緒。京セラ端末だけに、502KCは現代の京ぽんだなと思う。LINEも使えるので、スマホがなくてもネットサービスで困ることはありません。

音質はVoLTE対応なので、携帯時代のイマイチな3G音質とは雲泥の差。PHSのクリアな音質に慣れていても高音質と感じるので、かなりのもの。よくかける相手がVoLTE対応なら変更する価値アリです。通話時や履歴に「HD」との表記される相手はVoLTE対応の証。

残念なのは、おサイフ機能がないこと。電子マネー機能もついていれば、スマホもキャリアのAndroid機にこだわらなくて済むのだけど。そしてやっぱり、長年使ってきたPHS回線がソフトバンク系の携帯回線になってしまったのは感慨ぶかい。電話番号もメールアドレスもPHS時代から変わってないのですが、中身は別物になってしまった。地味に困るのは、メール転送サービスが使えなくなったこと。長年、「pdx.ne.jp」で受けて、Gmailに転送する運用をしていたのですが、ソフトバンク系の携帯メールは転送不可。技術的な問題というよりキャリアの方針なんだろうけど、いままでできたことができなくなるのはストレスです。ちなみに、Gmailのアカウントを設定して送受信することは可能。

ガラケーで電話して、スマホでゲームやおサイフ機能、LINEやネット閲覧という運用を長らくしてきましたが、502KCはサブ機としてネット閲覧とLINEの役目はじゅうぶん果たせる。それだけにぜひ、おサイフ機能が欲しかった。惜しい部分、残念な部分はあるけど、現代の京ぽんとして遊べて使える端末になっていると思う。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください