青森県下北半島を北上ドライビン

斧の柄から、刃先まで。

ゴールデンウィークは、自家用車で青森県へドライブ旅行。三沢から出発して、本州最北端、下北半島の大間を目指します。

P1040517P1040516

P1040519P1040532

P1040534P1040541

下北半島は原発もふくめ、核関連施設が多い。ツイートにも書いたけど、絶対反対、絶対賛成というように結論ありきでこういう施設を見たくないので、ありのままを見て判断したい。とかいつつ、ゲーム仕立てのアトラクションに熱中していたわけですが。

P1040547

下北半島にも横浜という地名があった。道の駅横浜に立ち寄ると、地元物産展をやっていたので、軽食喰って、みやげを購入。横浜ナンバーの車で横浜町を堪能。

ゴールデンウィークにドライブ旅行へ行こうと決めたとき、とりあえずの目的地としたのがここ、恐山。雪の残る山道を抜けると、硫黄の臭いがただよう湖畔にある。

auのエリア外だったのは想定外でした。調べてみると、Docomoは範囲内、auは範囲外、Softbankは2014年中にエリア内になるとのこと。Docomoだけつながるって、やっぱり地獄の沙汰も……。

P1040548P1040551

P1040553P1040555

P1040557P1040559

P1040561P1040562

P1040563P1040567

P1040569P1040570

P1040575P1040577

P1040578P1040579

P1040586P1040588

P1040591P1040592

P1040595P1040597

P1040607P1040608

P1040613P1040614

P1040616P1040628

恐山の第一印象は「白い地獄」。いかにも地獄をイメージさせる絵面なんだけど、同時に白く清浄な雰囲気もある。霊場として名高いのもうなづけるというもの。地獄めぐりのテーマパークみたいな感じです。

核関連の展示施設第2弾。原子力船むつの資料を展示している。船の科学館とおなじく、船の姿を模しております。訪れた時は、特別に入場無料の日でラッキーでした。

P1040638P1040637

P1040639P1040640

P1040645P1040648

P1040649P1040650

P1040657P1040658

P1040660P1040666

「三沢航空科学館」もそうですが、ここ「のむつ科学技術館」も「科学」系の展示とメインの展示が併存する形式になってる。やっぱり飛行機や船だけではやってけないんですかね。

六ヶ所村の核燃料リサイクルにしろ、原子力船むつにしろ、必ずしも上手く行っているわけではありませんが、どういうことをやっているのか学ぶことも大事ではないかと。「本物」の原子炉室は、やっぱりインパクトがありました。

P1040679P1040683

P1040686P1040681

尻屋崎は、エリア的にはauの範囲内なんだけど、つながりにくかったです。ここは寒立馬(かんだちめ)という馬が放牧されているらしいですけど、僕は柵の中に数頭いるのを見ただけ。あちこちに馬糞が落ちてたから、ワンダリングホースもいるんでしょうけどね。

P1040689P1040691

P1040700P1040706

P1040709P1040710

P1040694P1040695

本州最北端の大間崎に到着。本州最南端の和歌山県潮岬につづき、北端も制覇しました。東端と西端も行ってみたいですな。大間岬は、みやげもの屋がならび観光客でにぎわっておりました。

そんな感じで、無事目的を達成。あとは帰るだけですが、行きよりはハイペースで移動します。ロングドライブにも、だいぶ慣れたからね。