Winidows8のユーザディレクトリ名を漢字から英字に変更

ひさびさに、ゲイツにグーでパンチを喰らわせたくなった。

Winodws 8.1タブレットPC『VAIO Duo13』用に、ペイントソフト『CLIP STUDIO PAINT PRO』を購入。フォトショップのマンガ、イラスト特化版みたいな感じで良さげなのですが、使っていると頻繁に落ちる。Windows98時代じゃあるまいし、こうもポンポン落ちまくるのは異常事態。

ネットで調べてみたところ、CLIP STUDIOのサポートサイトでモロにDuo13で同様の事象が報告されており、対策のひとつとして、Windowsユーザアカウントを漢字から英字に変更せよとあった。

WIndows8から、WindowsのユーザアカウントとしてHotmailアカウントを使うのですが、ここで登録名に漢字を使用していると、ユーザフォルダ名がそのまま漢字になってしまう。これが特定のアプリケーションで悪さをする場合があるのだとか。いままで不具合がなかったから気にしてなかったけど、いわれてみればたしかに「C:\Users\XXX」のディレクトリ名が漢字になってる。これが原因と確定したわけではないけど、ほかのアプリでも不具合が発生する可能性があるようなので改善しておいたほうが良い。漢字名でディレクトリを造ると不具合が出るなら、そもそも適当な英字名に変換する仕様にすれば良いのに、なんでこんな仕様を放置しているのやら。ひさびさに、ゲイツにグーでパンチ(もう在籍してないけど)を喰らわせたくなりましたよ。それと念のため、Hotmailアカウントの登録名も英字に変更しておきました。

ディレクトリ名の変更方法としては、新しい英字のローカルアカウントを作成し、それとHotmailアカウントと紐付ければOK。ローカルアカウントの作成と紐づけは簡単なんだけど、アプリケーションの設定をしなおすのが面倒。あと、一部の動作が不安定になる場合があるので、しばらく試行錯誤が続きそう。移行が完了すれば、古いアカウントは削除できるので、後顧の憂いを断つことができました。

肝心の『CLIP STUDIO PAINT PRO』ですが、今のところクラッシュはしてないようですが、しばらく様子見です。