ひさびさに『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族』

100匹狩りは楽しいね。

Nintendo Wii『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族』をひさびさにプレイ。元気玉を、たくさんもらってしまいました。最近はどうぶつの森やら、引ク落ツやら、ブレイブリーデフォルトやらと、ゲームを消化しきれない状態。ようやくドラクエにも手をまわせました。

最近はハウジングで消耗した資金を回復がてら、モンスターを1種族100匹狩って、ちいさなメダルを稼ぐ日々。欲しいアイテムはおおむねゲットしてしまったので、多少惰性でやってる感はある。もうちょっと資金を稼いだら、レベル50で倒せなかったボスへ、底上げしたレベル55の武闘家で挑戦してみようかな。

ふたつじゃ不十分『ブレードランナー』ワークプリントを観る

ふたつで十分なのは魚だったのか!

映画『ブレードランナー 製作30周年記念 コレクターズBOX』を購入。近未来のロサンゼルスを舞台に、脱走した人造人間レプリカントと、それを追うブレードランナーこと主人公デッカードの対決を描く。猥雑とした街並みや、美麗なメカニズムが、後世に多大な影響を与えたSF作品。複数のバージョンが存在し、コレクターズBOXはすべてを網羅するのですが、今回は『ブレードランナー』ワークプリントを観る。

ワークプリントというのは、劇場公開前に一部の人に観てもらい、リサーチするためのバージョン。劇場公開されたものとは微妙に違ってる。オープニングが簡素だったり、最初の劇場公開版にある主人公のナレーションがほとんどなかったり、ラストの逃避シーンがなかったり。むしろ、後に公開されたバージョンに近い内容。当時は説明不足とされたみたいだけど、今観るとこれで十分。屋台の親父が発する謎セリフ「ふたつで十分ですよ」の正体が、丼に盛られた魚2匹のことだと判明。

おおむね違和感はないのですが、クライマックスで主人公がレプリカントに追われるシーンで流れる曲には違和感があった。サスペンス調で、なんか刑事ドラマのクライマックス風で、たしかに主人公は刑事の一種かもしれないけど、ここだけは悲壮だけど荘厳さがある劇場版の曲のほうがベストマッチ。そして、ラストのヴァンゲリスによるテーマ曲がないのもガッカリポイント。

テスト版だけに荒削りな部分はあるけど、未見のカットが観られて満足です。

マイルドに激辛『ペヤング 激辛やきそば』を食す

食べられる範囲で激辛美味い。

『ペヤング 激辛やきそば』が凶悪に辛いと聞く。パッケージも真っ赤で、見るからに辛そう。辛いモノ好きとしては、食してみなければならぬ。

P1020285P1020287

パッケージを開けてみると、中は意外にも一般的なカップ焼きそば。お湯をかけるのに焼きそばは変じゃないかとか、素朴なツッコミは無しの方向で。熱湯をかけて3分して、ソースをかけて混ぜれば完成。

P1020288

見た目はオーソドックスなカップ焼きそばですが、どうやらこのソースが曲者らしい。おそるおそる食べてみると、辛い。確かに激辛。食べると汗がダラダラ出てくる辛さです……が、僕の感覚ではアリな辛さ。自分の限界を100辛とするなら、80~90ぐらい。120辛ぐらいになると、舌が痺れて耐えられないレベルになりますが、これは汗は出るけど辛さを楽しめるレベル。イケる辛さだよ、コレは。

耐えられない辛さを予想してたら、思いのほかマイルドに激辛な、カップ焼きそばでした。

美麗高速『第4世代RetinaディスプレイモデルのiPad』を購入

結果的に、旧iPadをゲット。

母親が『新しいiPad』を購入。話題のiPad miniではなく、第4世代Retinaディスプレイモデルの最新型iPadです。今まで使ってたのは初期型iPadでしたが、iOSのアップグレード対象からも外れ、ゲームのレスポンスも悪くなってたので勧めてみた。iPad miniはイマイチらしいので、画面の大きな最新型iPadの16GBモデルを選択。これで2~3年は最新のiOSアップグレー対象でいられるはず。

P1020280P1020282

さっそく開封してセットアップ。保護フィルムが綺麗に貼れたと思ったら実は上下逆だったというトラブルはあったものの、問題なく移行完了。バックアップをリストアしたら、初代iPadから大半の設定を引き継げました。機能と性能は強化されてるものの、基本的な使い方に変化はなく、拍子抜けするほど。

母親は、ゲームの画面が綺麗になってレスポンスが良くなったことに満足してるみたい。話題の音声認識システムSiriにも対応しているのでさっそく試してみたけど、認識率悪すぎ。アプリの起動とか、よほど注意して発音しないと正しく認識してくれない。まだまだ、発展途上の技術ですな。

そして僕は、初期化済みの初期型iPadをゲットしたのであります。ニヤリ。

もくもくと『引ク落ツ』をプレイ中

やるゲームが多すぎる。

Nintendo 3DSのダウンロード専用ソフト『引ク落ツ』をプレイ中。ドット絵を立体パズルとして遊べた『引ク押ス』の続編的作品。見た目は似てますが、今作はドット絵の立体モデルをパズルとして遊べる。より立体認識能力が要求されるパズルに進化してます。

最近は、ドラクエ10、ブレイブリーデフォルト、どうぶつの森と、遊ぶべきソフトが山積してて、さらに『引ク落ツ』。月末には『レイトン教授VS逆転裁判』、来月にはWii Uと、ちょっと手に負えない分量になりそう……なのだが、もくもくと『引ク落ツ』をやっていたりする。全面クリアするまでは、『引ク落ツ』三昧になりそうです。

3DS『とびだせ どうぶつの森』をスタート

社会人にはリアル時間はツライ。

Nitnendo 3DS『とびだせ どうぶつの森』を開始。ダウンロード版を購入したので、8日0時にダウンロード開始したけど、何度かエラーが発生。アクセス集中で繋がりにくかったみたい。無限に帯域を増やすわけには行かないにしても、あと何人完了したらダウンロードできます、的な表示にすれば良いのに。

HNI_0003

ともかく、キャラメイクして、Wii版同様に、さりげなく村のよっしいが誕生。しかも今回は村長として村を発展させねばならぬ。まぁ、最初はテントハウスからの脱出が急務なんだけどね。今回は石をスコップで突くと、ベルのほかに宝石も出てくるんだね。

今回も、まったりとスローライフを楽しむ所存。

ハウジング貧乏暮らし『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族』

先立つものが住宅費に。

Nintendo Wii『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族』をプレイ中。ついにマイホームを購入。結局、底値の2万ゴールドで、オーグリード大陸雲上地区4619-2を購入。種族はウェディですが、バザー等の利便性からオーガの土地に家を買う。家の内装はウェディ家具で統一して、種族のアイデンティティを主張。ベッドにタンス、それとツボ錬金の設備も買ったので、自宅錬金も可能。屋根裏とタンスにアイテムが置けるようになったのは便利だけど、並び替えができない旧アイテム倉庫仕様なので、今後のアップデート待ちですな。

当座のゴールドで買える設備は整えましたが、おかげで貯金がゼロに。課題ツボ錬金で稼ぎつつ、モンスターを100匹狩ってもらえるちいさなメダル集めをまったりしてます。そろそろ、今まで勝てなかったボスにも、サポート仲間で行けるんだろうけど、先立つゴールドが住宅費で消えちゃったからなぁ。

それと、昨日発生したBボタンが効かない現象は本日発生せず。よくわかりませんが、解消して何より。

Bボタンが効かなくなった『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族』

仕方ない、『引ク落ツ』でもやるか。

Nintendo Wii『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族』をプレイ中。最近、ちょっとプレイ頻度が落ちてきたので、ひさびさにガッツリやるか。そう思って開始したのですが、なんか変。Bボタンでのキャンセルができないのだ。クラシックコントローラProやWiiリモコンの問題かと思い、別なものに替えても現象は変わらず。さらに他のWiiゲームを起動すると、正常にBボタンが反応する。機器の問題ではなく、ソフトウェア的な問題のようです。ネットで調べると少数ながら同様の報告があった。最終的には運営に相談するしかないみたいだけど、とりあえず様子見でプレイを切り上げました。

かわりに、3DSのパズルゲーム『引ク押ス』の続編である、『引ク落ツ』をプレイ開始。引ク押ス的だけど、新しいルールの引ク落ツは、前作同様楽しめそうです。

auスマホ『AQUOS PHONE SERIE SHL21』のバッテリー持ちは?

朝から夕方まで、これだけ持てば十分実用的です。

auのAndroidスマートフォンauスマートフォン『AQUOS PHONE SERIE SHL21』に機種変更。以前使ってた『ARROWS Z ISW11F』が、爆熱、不安定、電力喰いのガッカリ端末だったので、今回は評判の良いシャープ製へ。夏にWiMAXモデルの『AQUOS PHONE SERIE ISW16SH』が出た時に、機種変更しようかと思ったのですが、さすがに1年未満で機種変更するのはもったいないので、LTEモデルが出るまで我慢しました。

満を持して機種変更したSHL21ですが、いきなり頻繁に再起動する事象が発生。どうやら無線LANがらみ、特にau Wi-Fi接続ツールに問題があるらしく、WiFiスポットへ自動接続する設定を無効化することで安定化。ここらへんはアップデート待ちですな。というか、下手な公衆無線LANスポットより、LTEのほうがはるかに高速なので、無線LANは自宅など決まった場所だけで接続させるのが良いかも。

動作が安定したところで、SHL21のバッテリーの持ちがどれほどのものか試す。100%充電された状態で自宅を出て出勤し、夕方帰宅するまでメール、ネット閲覧、ゲーム、テザリングなどを使用し、どのくらい持つか。ISW11Fの時は、出勤時に1時間ほどがっつり使用すると、職場へつくまでに40%を切るぐらい消耗してたのですが、SHL21は出勤時も70%は残ってた。充電器はあるけど、あえて充電せず帰宅するまで使ってみたところ、家についても30%も残ってる。なんだコレ、すごい持つぞ。

Screenshot_2012-11-05-19-44-49Screenshot_2012-11-05-12-05-16Screenshot_2012-11-06-14-09-12

ガラケーにくらべ、スマホは電池が持たないと言われますが、ガラケーだってネット閲覧などデータ通信をがっつりすれば、数時間でバッテリーは切れます。SHL21は、余裕十分とは行かないまでも、頻繁にネット閲覧やテザリングをしても半日は持つ感じ。少なくともISW11Fのように、モバイルバッテリーがあるのに、発熱のため充電不能でバッテリー切れを起こす、などというアホな事態にはならずにすみそう。性能も、クアッドコアのハイエンド端末には劣るんだろうけど、十分に一線級。

SHL21で良くなったというより、やっとまともに使える、字義通りのスマート・フォン(賢い電話)をゲットした気分です。まぁ、iPhoneは普通にこれぐらい持つみたいですけどね。