狼人間育児録『おおかみこどもの雨と雪』を観た

もののけか、ぽんぽこしかないのか?

アニメ映画『おおかみこどもの雨と雪』を劇場で鑑賞。ネタバレ注意。狼男と結ばれた女性がシングルマザーとなり、狼に変身できる娘と息子を育てる物語。おおかみこどもたちの動きが可愛いし、今風のキャラ萌えも感じられるデザインも良い。ジブリアニメではないけれど、昨今のジブリ作品よりジブリっぽい印象。お子様のやんちゃっぷりは『となりのトトロ』っぽいし、結論は『もののけ姫』と『平成狸合戦ぽんぽこ』っぽい。自然と文明社会との接し方としては、これ以外の結論はないのかな。育児に奮戦するパートは良かったけど、終盤の同時進行な展開は違和感があった。人として暮らすか、狼として暮らすかの決断を、なし崩しではなく、覚悟を持った描き方にした方が良かったと思う。

自然と文明、どちらか一方を選択するのではなく、双方とうまく距離を取り、仲立ちをする、みたいな結論にしても良かったのではないかと。

クレオパトラも入った?『湯の市』藤沢柄沢店へ行く

オーソドックスな店。

近場の日帰り温泉にあちこち出かけるのが好きです。スーパー銭湯系は、どこも押さえるべきポイントがあるようだけど、微妙な差異があって、それもまた楽し。今回で出かけたのは『湯の市』藤沢柄沢店。オートバックスのそばにあると覚えておこう。店内は清潔で明るい感じだけど、若干設備が古い感じ。ロッカーの鍵が、コインも入れずに抜けたのはビビッた。複数の露天風呂と室内風呂、サウナが揃っており、スーパー銭湯系に行き慣れていれば迷うことはない。名物的な湯は、天然マグネシウム含有高濃度炭酸泉「クレオパトラの炭酸泉」大層な名前ですが、要はしょっぱい炭酸風呂ということか。いまいち売りに欠ける気はしますが、欠点もなく楽しめる入湯スポット。近場の選択肢が増えるのは良いことです。

『楽天Kobo』本体で検索すれば良かったのか

連携アプリに頼らなければOK。

購入したばかりの電子書籍リーダー『楽天Kobo』。Windows用の連携アプリから書籍を検索したら上手く行かず、ちょっとイライラしてた。だが、Kobo本体で無線LAN接続してストア検索すれば、ちゃんと欲しい本が出てくることがわかった。書名の一部でも全体でも、しっかり検索できる。Koboちゃんは悪くない。お詫びの意味も込めて、『這いよれ!ニャル子さん』の3巻を購入。イラストはモノクロだけど、ちゃんと全画面で表示される。GALAPAGOSで2巻を買った時は、豆粒みたいなサイズでガッカリしたので、これは良い。ただ、問題というか仕様上気になるのはスリープモードにした時。

P1000216

電子インクの特性を活かし、現在読書中の本の表紙がスリープ中でも表示される。紙の書籍なら、カバーを掛ける所ですが、この絵が表示されたままの機器を持ち歩くのは、ちょっと……。ラノベに偏見はないつもりだけど、正直キツイです。コレ、消せないのかな?

■2012/07/23追記

設定>スリープモード&電源オフにて、スリープモード画面と電源オフ画面の「本の表紙を表示」チェックを外すと、規定のスリープ画面が表示されます。

『楽天Kobo』が届いた

現状だと、なかなかしんどいぞ、コレ。

楽天のブックリーダー『楽天Kobo』が届いた。コンパクトなパッケージに、機器とケーブルとペラ紙のみという簡潔さが、ちょっとApple製品を思わせる。

P1000209P1000213

セットアップはパソコンに専用アプリをダウンロード、インストールしてからUSB接続する。楽天IDとパスワードを入力し、Facebookとの連携を設定すれば完了……かと思ったら、ケーブルを外すとシステムのアップデートでしばし待つ。アップデートと再起動が完了し、使ってみるが、プリインストールされているのは青空文庫の名作系のみ。軽いのは良いけど、ページの書き換えにワンテンポあるのは若干ストレス。ためしに、何か1冊買ってみようかと思ったら、専用アプリの使い勝手が悪い。

レスポンスが悪い上に、専用アプリ検索性がイマイチ。電子書籍サイトではとりあえず「ニャル子さん」で検索することにしている。検索される本が「這いよれ!ニャル子さん」シリーズのみなのが良い。で、「ニャル子さん」で検索してみたのだが、引っかからない。ラインナップにないのかと思ったら、ちゃんとある。正式なタイトルである「這いよれ!ニャル子さん」で検索しても、引っかからない。「ニャル」で検索したら、ようやく引っかかった。あと、本によってはタイトルに巻数が表示されないものがあり、表紙画像の小さな数字で巻数を判別しないといけないものがあった。う~ん、わかりにくい。

存在する本になかなかたどりつけない段階で、かなりイライラする。スタートしたてのサービスなので、品揃えが薄く、版権フリーの青空文庫ばかり目立つのは仕方ないにしても、欲しい本が見つけづらいのは早急に改善して欲しいです。とりあえず、プリインストールされた、夏目漱石の「坊ちゃん」でも読んでみます。

スマホを買い替えた方が良いのだろうか?

1年は我慢するかな。

auのスマートフォン夏モデルが色々出た。『ARROWS Z ISW11F』を使っているのだが、色々と不具合が満載で、無理にいっそ安定した別モデルに替えてしまうという選択はある。一括で買ってるし、割引はさほど気にしてないので機種変はアリ。さすがに、ARROWS Zの新モデルは勘弁なので、機種変するならシャープの『AQUOS PHONE SERIE ISW16SH 』が全部入りで良さげ。ただ、auのLTEに対応したモデルは冬にならないと出ないので、あわてて替える必要はないかな、とも思う。

発熱しまくり、再起動しまくり、電池減りまくりのARROWS Zですが、電話機として期待してないので、1年は使い倒す所存。

徹夜作業であった

朝日がまぶしいぜ。

徹夜作業であった。昼すぎから出社して、翌朝まで作業。すっきり終われば良かったのですが、色々あって中途半端なままであった。通勤客とは真逆の方向に帰宅。朝日がまぶしいぜ。

ジュークの室内灯をLEDにしてみた

さながら抜歯のごとし。

愛車である日産『ジューク』の室内灯を交換。ノーマルだとちょっと暗いので、LED化してみた。ランプのタイプはT10。オートバックスで探したら、ちょうど半額セールをしてた品があったので、「POLARG P2334W」を購入。2本セット×2で5千円ほど。ジュークのルームランプは3本なので1本余りますけど、純正LEDだと1万以上するので、お得な方でしょう。

DSC_0417

換装は、ルームランプのカバーを外して、ランプを引き抜き、交換するだけ……なのですが、純正ルームランプが手強い。相当力を込めても指の力では抜けず、最後はペンチで強引に引っこ抜いた。割れないよう加減しつつも力を込めて引っぱるのは、苦労しました。

DSC_0416DSC_0419

左が右2本を交換した状態で、右が交換完了後。純正品に比べ、かなり明るくなった。ジュークの室内灯はスイッチが3つあって、右、左、3灯すべて点灯と選べるのですが、今までは3灯すべてしか使ったことがなかった。LED化したら、そこまでしなくても十分明るいので、左右だけを点灯する意義が生まれた気がします。う~ん、明るい!

あと、つけたいのはルーフスポイラーぐらいかな?

飛行機まみれ『所沢航空発祥記念館』へ行ってきた

陸軍の飛行場跡地で、海軍機の零戦押しには違和感。

埼玉県にある『所沢航空発祥記念館』へ行ってきた。日本初の飛行場が所沢に造られたことを記念した航空機の展示施設。飛行機好きなら、行かねばなりません。

P1000163P1000166

P1000203P1000171

P1000178P1000185

P1000197P1000200

施設の規模としては、航空自衛隊浜松基地内にある浜松広報館の方が大きかったですけど、陸軍機を中心に興味ぶかい展示が色々。

P1000176P1000190

九一式戦闘機の胴体や、飛燕のエンジンなどの実物展示されているのにはビックリ。戦前の航空機はほとんど現存していないので、大変貴重な逸品です。

併設されている大型映像館では「日本の航空技術100年」が上映されていた。日本の航空技術の高さを紹介するとして、零式艦上戦闘機、YS-11、B787、MRJを紹介。技術が優れてることを宣伝したいばっかりに、零戦の後継機開発が遅れて緒戦は最強でも、終盤はやられメカだったことや、YS11が商業的にはパッとせず、後継機の開発につながらなかったことはカット。初の国産ジェット旅客機であるMRJには頑張って欲しいけど、ちょっと三菱寄りすぎる内容だなと思いました。

【送料無料】祖父...

【送料無料】祖父…
価格:1,890円(税込、送料別)

鎌倉山から七里ヶ浜へ抜ける裏道を走ってみた

かなり厳しい。

前から気になっていたのだが、地図上だと鎌倉山から七里ヶ浜へ抜けることができるらしい。Googleマップで見る限り、かなり細い道なので躊躇してたけど、新車の運転にもそれなりに慣れたのでトライしてみた。


大きな地図で見る

鎌倉山集会所の十字路を曲がって海方向へ進む。かなり狭い道だけど、対向車はけっこう来ました。途中、一方通行になる細道部分があり、かなり気を遣う。七里ヶ浜東の住宅街へ抜けてしまえば問題ないですが、そこまで到達するのがかなり面倒。緊急用のルートとして覚えておいて損はないけど、常用はしたくないな。