入社2日目で、シスコルータのコンフィグを書くんですか、そうですか。
『なれる!SE―2週間でわかる?SE入門』を読む。ネットワーク系システムエンジニアの業界を舞台にしたライトノベル。就職難の末に、システムエンジニア業界に入ることになった主人公が、知識ゼロの状態から、無茶な業務で無茶な活躍をする話。この業界を知っている人にとっては、ナルホドと思わせる描写が随所に描かれており、誇張はされているけど、まったく荒唐無稽ではないところが絶妙。もっとも、この作品で描かれるような、機材は一通りそろっていて人材も優秀だけど、課されるミッションが過酷な職場もあれば、放置プレイと丁稚奉公で、先の見えない、待つのが仕事のような職場もあるんだよな……と、仕事明けでヘロヘロになりながら読んでました。
むしろ、この業界のことを知らない方の感想を聞いてみたい作品です。