ミリメシ風保存食『あつあつ防災弁当「すき焼きハンバーグ」』を食す

社食メニューなら250円ぐらいの味?

昨日訪問した、『陸上自衛隊広報センター』で購入した、ミリメシ(軍用食)風保存食『あつあつ防災弁当「すき焼きハンバーグ」』を食べてみた。ごはんと、すき焼きハンバーグのパックが入ったビニール袋に、真水150ccを加えると、化学反応でグツグツ加熱される。加熱中は、けっこう熱くなるので火傷に注意。20分たったら容器にあけてできあがり。

P1070575 P1070577

P1070578 P1070579

箱がズシリと重く、食べごたえがありそうな印象でしたが、いざ完成してみれば、分量は相応。ごはんがやわらかめで、袋の内側にビッシリとこびりつくのが取りにくい。保存が利いて、水さえあればいつでもホカホカになるという以上の旨味はないですね。

朝霞駐屯地の『陸上自衛隊広報センター』で戦車三昧

陸戦兵器などをしこたま見てきた。

埼玉県朝霞駐屯地内にある陸上自衛隊の施設、『陸上自衛隊広報センター』へ行ってきました。陸自のさまざまな兵器が実物展示されており、その筋の方にはたまらん施設です。東武東上線の「和光市駅」から徒歩15分で、入館は無料。

SANY0232  SANY0483

SANY0234 SANY0233

SANY0236 SANY0242

SANY0277SANY0272  

さらに、屋外では大型トラックによる一周ツアーが催行されており、荷台にゆられて駐屯地を見学してきました。駐屯地内にある池は、形が似ていることから「びわ湖」と呼ばれているそうな。移動中の写真撮影は不可。

SANY0302 SANY0305

屋外には戦闘車両やヘリがズラリ。これだけで垂涎モノです。

SANY0291 SANY0299

SANY0300 SANY0317

SANY0328 SANY0340

SANY0366 SANY0384

──とはいえ、こういうお行儀のいい写真は書籍やWebでも拾えるわけですが、気になる部分のアップを思う存分撮れるのは、実物が間近にあればこそ。

SANY0364 SANY0458

SANY0361 SANY0345

SANY0322 SANY0369

SANY0311 SANY0409

ここは広報施設なので、兵器に砲弾のたぐいは装填されていませんし、国防上公開できない部分もあるとは思う。でも、生に近い兵器を直近で見られたのは大きな収穫でした。

おみやげに、広報センター限定のおかしや、ミリメシ(軍用食)風の保存食などを買った。

『ベヨネッタ』:ベヨ姉さんの必殺半裸アタックを体験した

PPPKK・Pコンボがムズい。

PS3の新作で期待している『BAYONETTA – ベヨネッタ』の体験版をプレイした。手足に銃をくくりつけた眼鏡美女が、パンチやキックや銃撃で大暴れするアクションゲーム。ボタン乱打でもそれなりに進めるけど、きっちりコンボを入れるためには、目押しが必要。ある程度ダメージを与えると、大技で倒してくれる。大技を使うと半裸になるのだけれど、スーツが髪の毛で、技は髪の毛を変態させるからだそうです。なんて合理的なお色気!

体験版は序盤だけですが、ノーマル難易度でも、気を抜くとやられる。回避アクションを上手く使うのがポイント。同社の『デビルメイクライ』に近い、派手無茶なアクションが楽しめます。

プレイしたのはPS3版ですが、360版と比較するとグラフィックがイマイチらしい。単体では気にならないけど、そんなに違うものなのだろうか?

三浦半島の大楠山でキャットとトンビに餌をたかられた

生きるとは、食べることであり戦いなのであります。

三浦半島の最高峰である大楠山へ、ハイキングに出かけた。JR衣笠駅からスタート。台風18号が通過した後なので、天気は大丈夫だと思ってたけど、午前中は小雨がパラつくイマイチな天気。念のため用意した傘を、使う羽目になるとは。

SANY0178

まずは軽くジャブで、衣笠山公園へ。ここの展望台へ着くころには天候も回復してきました。

SANY0192 SANY0195

衣笠城址をぬけ、横浜横須賀道路の上を通って大楠山へ。台風の影響か、樹が倒れて道をふさいでいたり、地面がいちじるしくぬかるんでいて、靴をドロドロにしたりした。

SANY0207 SANY0208

ゴルフ場の脇をぬけ、最後は公称230段の階段を登って、大楠山の山頂へ到着。展望台があったので登ったけど、かなりオープンな造りで高所恐怖症にはツライ場所でした。風でグラグラ揺れるんだよ!

SANY0221 SANY0216

展望台の頂上で震えながらも周囲を撮影。三浦半島が半島であることを、目視で確認。

SANY0209 SANY0215

SANY0213 SANY0212

眺望を愛でた後は、たのしいランチ……のハズだったのだが、心休まらず。まず、上空にはトンビが遊弋しており、隙あらば餌をかっさらおうと狙っている。さらに、足もとには野良キャットが徘徊し、ニャーニャー鳴いて餌をねだる。天に強盗、地に物乞いというプレッシャーに押しつぶされそうになりながら、そそくさと昼食完了。落ちついて食べたい場合は、展望台の下にある休憩所を利用しましょう。

SANY0223 SANY0228

SANY0229 SANY0230

帰路は、JR田浦駅へ抜ける予定だったけど、けっこう距離がありそうだったので、途中からバスへ乗ることに。山を下りた所にある、阿部倉温泉でほっこりと温まり、バスでJR逗子駅へ。着いた時間がちょっと早かったので居酒屋が開いておらず、JR鎌倉駅へ移動して駅前の居酒屋で飲み食いして解散しました。

台風の爪痕を目の当たりにしながらのハイキング、堪能いたしました。

SANY0231

おまけ。住宅街に謎のスペースシャトルが。地球脱出用?

『Kaspersky Internet Security 2010』へ無償バージョンアップ

お前は、カスじゃねえ!

Willcom D4用に使用しているウイルス対策ソフト、『Kaspersky Internet Security 2009』を最新版の『Kaspersky Internet Security 2010』へバージョンアップ。ウイルスバスターでもデスクトップ用では問題ないけど、モバイルマシンでは軽いに越したことはない。1年間使ってみて、過不足なく動作するようなので使用期限を更新し、最新版へ無償バージョンアップ。手順としては、旧版をライセンス情報を残す形でアンインストールし、再起動後に新版をインストール。これがいちばん、確実なやりかただよな。

kasp2010

何度か再起動してインストール完了後、1回フルスキャンをかけてみたけど、特に問題なく動作してる。軽さと安定性を重視してるので、検知率No.1とかの肩書きにはあまりこだわりません。2010からは1ライセンスで2台までインストールできるようになったし、ハイエンドからミドルエンドまでのユーザーには使いやすくなった感じです。

無料体験版もあるので、とりあえず入れてみるのもよろしいかと。

『琥珀ヱビス』を飲んでグビ

琥珀と言うよりハーフ&ハーフ?

家での晩酌は、決まって『ヱビス<ザ・ブラック>』。ヱビスに限らず、居酒屋でも可能なかぎり黒ビールを飲むようにしてる。黒ビールは和食と合わないので、刺身を食べるときは黒ビール→ご飯→刺身と、食べ方を工夫する必要がありますけど。

そんなヱビスから、限定醸造の『琥珀ヱビス』というのが出たそうなので、さっそく晩酌に供してみた。

P1070572

パッケージが赤っぽいので、なんとなくレッドアイみたいな紅玉色を想像してたけど、どちらかと言うと、ちょっと我慢しすぎちゃいました(お下品失礼)という感じな色合い。琥珀色と言われれば、確かにその通りですな。コクがあり、ちょっと黒ビールっぽい……というか、くハーフ&ハーフに近い味わいです。黒ビールほどクドくもなく、和食にも合いそう。黒ビール党の僕にも、満足の一本でした。

『Wii Fit Plus』でサイクリング・ヤッホー

みどりの風もさわやかに!

台風18号、アジア名:Parma(パーマァ)が本州に接近中。外出する気にはならないので、Nintendo Wiiの『Wii Fit Plus』で運動しました。今回追加されたメニュー「トレーニング+」の中でも、特に運動になりそうな「サイクリング」に挑戦。バランスWiiボード上での足踏みをペダリングに、Wiiリモコンを水平に構えてハンドルに見立てて、レッツ・サイクリング。島の中に設けられたチェックポイントを巡り、スタート地点に戻るまでの距離を競います。時間は関係ないので、あわてなくてもOK。Tシャツがぐっしょりするまで、サイクリングしてました。

初級→上級→島内一周までクリア。クリアするだけなら難しくありませんが、最短ルートを探すとなると、けっこう熱くなる。ポイントはマップ上に待機している犬。犬を従えて走ると、Aボタンで犬を射出して自身のかわりにチェックポイントをクリアしてくれる「犬ホーミング」が使えるので、これで距離を節約できます。脳内では、「GOパピー!」とメリケン忍者風に叫んでいたのは内緒だ。

『東京上空大冒険「前篇:飛行船に触るのダ!!」』ツェッペリンNTの旅

NTはニュータイプじゃなくて、ニューテクノロジーの略!

マイ・フェイバリットな空飛ぶ乗り物は、飛行船、エアシップ、ツェッペリン。飛行船の全盛期は、20世紀初頭。ドイツのツェッペリン飛行船を筆頭に、世界各国で造られていました。当時は飛行機の性能が低く、より輸送力が高く航続距離が長い飛行船が重用されていましたが、飛行機の性能がアップするにつれて優位性を失い、衰退をたどる。それを決定づけたのが、1937年に爆発、墜落したLZ129ヒンデンブルグ号。この惨劇がバッチリ撮影されちゃったものだから、その後は飛行船=爆沈という図式ができてしまった。

墜落するのは飛行機もいっしょで、飛行船だけの専売特許というワケでもないのですが、ことフィクションに限ると、巨大な飛行船が登場すれば、十中八九は墜落する。たしかに、墜落させ甲斐がある乗物かもしれませんが、不当なレッテルを貼られている気がします。僕は飛行船、それも戦前の大型硬式飛行船が好きなので、自著にも登場させたこともありますが、むやみに爆発、墜落パターンは使わないと心に誓っているのです。ネガキャン、カッコワルイ。

そんなツェッペリン飛行船の末裔、21世紀によみがえった「ツェッペリンNT」の搭乗ルポ動画が公開されています。

「ツェッペリンNT」は、僕の好きな金属骨格を持つ硬式飛行船ではなく、部分的にフレームで補強された半硬式飛行船。飛行船がらみではお約束な、「不燃性のヘリウムガスを使っているから爆発しません」云々から、「ツェッペリンNT」の特性まで、よくわかるルポになっています。

いつか、飛行船クルーズに参加するのが夢なんだけど、最低でも30分で5万円と、時間あたりの値段が高いのがネックなんだよな。1時間あたり1万円ぐらいだったら、すぐにでも乗りにいくのに……。

水没ケータイが復活!

信用していいのかは微妙だけど。

昨日水没させてしまったPHSですが、電池を外し、よく水分を飛ばしてからひと晩乾燥させて、翌朝。何事もなく電源が入りました。水没させると、たとえ電源が入っても正常に動作しない場合があるそうですが、今のところは問題なく動作しているようです。余計な出費がかからず大助かり。

ここしばらく、踏んだり蹴ったりなのですが、これを契機に些少でも幸運が舞い込まないものだろうか?