「アップグレード」カテゴリーアーカイブ

デスクトップパソコンをWindows10にアップグレード

グラフィックボード以外は想定内。

自宅のWindows7デスクトップパソコンを、新基本ソフトであるところのWindows10にアップグレード。アップグレード予約をしていたけど、いつまでたってもダウンロードしてくれないので、自力で対処。こちらからアップグレードツールを入手して、USBメモリにインストールメディアを作成しました。

Windows10へアップグレードするためには最低限、ウイルス対策ソフトとグラフィックボードが対応していることが必須。確認したら問題さそうなので処理を開始します。

ここまでやったところで寝ちゃった。アップグレード作業には1時間以上かかったけど、特にエラーなどはなさげ。

ツイートにある通り、マルチモニタがシングルモニタになってしまう。グラフィックボードのドライバが認識していないらしく、ダウンロードしたWindows10用ドライバも適用されない。仕方なく、デバイスマネージャからグラフィックボードのドライバを指定し、ダウンロードしたドライバのパスを指定して更新させたら、やっと認識してくれました。

Windows7からWindows10へのアップグレードは、大きなトラブルもなく完了。良くも悪くも、あまり変わらない印象で、もっさりした動きもそのまま。アプリケーションも試した範囲ではエラーもなく、ドラゴンクエストXも問題なくプレイできました。大きな地雷を踏まずにすんで何より。

強いて問題をあげれば、Windows8.1のタブレットPCからデスクトップ版のリモートデスクトップで接続できなくなったこと。ただ、Windowsアプリ版のリモートデスクトップなら接続できるので大きな問題ではないかと。なんかこのトラブル、Window8から8.1にアップグレードした時にもあったような。またしばらく待てば、直りそうな感じです。

アップグレード好きには、いささか面白味に欠けるけど、比較的順調なメジャーアップグレード作業でした。

Windows XPがサポート終了

ぺけぴーさん、長い間お疲れさまです!

マイクロソフトの基本ソフト『Windows XP』のサポートが終了。サポートが切れたからといって、使えなくなるわけではありませんが、今後、欠陥が見つかっても対応してくれない、野良OS状態に。

職場は7に移行ずみで、自宅は7と8がメイン。1台だけ、XPのスモールタワーがあったのだけど、使ってた機能はほかのマシンに移行済み。積極的に使う理由もないので、よほど必要がないかぎりは起動しないでしょう。

いっぽう、Windows 8.1には機能が追加される8.1 updateが提供。バージョン情報を確認しても変化がないほどの微妙なアップグレードですが、デスクトップ系の機能が強化されて使いやすくなった。Windows 8系のアプリへのアイコンをタスクバーに設置できるようになったのは便利ですな。

今後、XPは攻撃の標的になりやすい危険なマシンになるでしょう。来月以降、Windows Vista、7、8に提供されるセキュリティパッチの内容は、XPにも該当する可能性が高い。そうなると、パッチの当たったVista、7、8なら平気でも、XPは欠陥が放置されたままなので攻撃を受けてしまう。来月、Vista、7、8に月刊マイクロソフトのパッチが当った直後が、XPへの大規模攻撃のタイミングになるかもしれません。まぁ、なんだかんだで致命的な欠陥が見つかったら、XPへもパッチが出そうな気もしますがね。

職場PCがWindows XPからWindows 7への移行完了

いっそ8.1でもいいですよ。

職場のパソコンをWindows XPから64bit版Windows 7へ移行。マシンはそのままで、OSをリフレッシュしただけ。新しい環境でいろいろ設定に苦慮しましたが、どうにか仕事ができるレベルになりました。最初はブルースクリーン連発でかなり不安定でしたが、グラフィックボード、モニター、LANのドライバーを最新化したら落ち着いた。MS Office 2010も、設定をカスタマイズしてあるていど使えるように。画面はクラシックにして、Windows 2000ライクにしたから非常に落ち着きます。

さらに、あまっているモニターをサブディスプレイとして使わせてもらう。モニタ出力ポートは1つしかないマシンでしたが、USBのアダプターを買って増設。メモリ2ギガだとアップアップですけど、まぁ使えてます。64bit化したおかげで、メモリは8ギガまで増設できる。増やしちゃうかな!

自宅PCのディスプレイが映らないぞ

片側だけ死んだのか。

ほんのり冠雪した昨晩から、自宅のデスクトップPCの調子がおかしい。画面が真っ黒になっていたかと思えば、強制再起動したら画面がおかしくなった。2画面あるうちの右側のモニタしか表示されず、解像度が800×600の最低画質へ。デバイスマネージャを見るとグラフィック関係でエラーが発生しており、エラーコードを見ると「コード43」とある。ネットで調べてみると、機器の故障とのこと。

パソコンを買ってから、かなりの時間、つけっぱなしにしてたからさもありなん。壊れたのはグラフィックボード「GeForce GTX470」。数年前のパーツなので、新品では売っておらず。いろいろ調べた結果、ミドルクラスでそこそこ性能が良い「GeForce GTX760」を注文。仕様を確認したところ、性能はアップするけど電力消費は低下するみたい。出費は痛いものの、グラフィック性能がアップするので良しとします。

『GOM Player』のウイルス感染チェックをした

オフィシャル手順で感染とか、勘弁して下さい。

動画再生ソフトの『GOM Player』を愛用、しているわけではないのですが、何となく入れていた。最近、動画はブラウザベースで再生することが多くて、プレイヤーはあまり使った覚えがない。先月、アップグレードしなさいというお達しがあったので、なんとなく更新したよな……という記憶はあった。それが!

なんとオフィシャルサイトがクラックされて、不正なアプリがダウンロードされた可能性があるときた。野良アプリで感染とかじゃなく、オフィシャル手順で感染とか、勘弁してください。あわてて自分のマシンが感染していないかチェック。

上記の方法でiniファイルのダウンロード先を確認したところ、正規のサイトが登録されていた。調べた限りでは大丈夫そう。そもそも、最近はあまり使っていないアプリなので、アプリごと削除しちゃったほうがよいのかもしれませんな。

『ICONIA (アイコニア)タブ W500』をWindows 8.1にアップグレード

これで里子に出せます。

以前使用していたタブレットPC『ICONIA (アイコニア)タブ W500』を、プレビュー版のWindows 8.1から正式版の8.1にアップグレード。プレビュー版からだとWindowsストアに8.1のアップグレードは表示されませんが、解説ページから直リンクで無事にアップグレードを実行できました。なんだかんだで1時間半ぐらいかかりましたが、Windows 7 からWindows 8にアップグレードした苦労にくらべれば、鼻歌まじりに完了。

現在、タブレットPCは『VAIO Duo13』を使用中なのですが、『ICONIA タブ W500』も最新のWindows 8.1が動くので捨てるには惜しい。うまく引き取り手が見つかったので、最新化した次第。バッチリセットアップして、第二の人生を送らせたいものです。

Windowsストアからインストールしたプレビュー版からのアップグレードは、以下のページから「Windows ストアからプレビュー版をインストールした場合、または Windows 8 の実行中にメディアを使ってプレビュー版をインストールした場合」をクリックし、更新プログラムを「Windows ストアから」をクリックすると、Windowsストアアプリからダウンロードが実行できます。

タブレットPC『VAIO Duo13』をWindows 8.1にアップグレード

やっぱり慣れは必要だけどね。

先日購入したタブレットPC『VAIO Duo13』をWindows 8からWindows 8.1にアップグレード。正式版が公開されたので、さっそく導入。事前にWindows Updateを実行し、あとVAIOアップデートでDuo 13のドライバ類を8.1対応の最新版にしておく。8.1プレビュー版が入っている場合は削除して、8に戻す必要がある。アップグレード条件が整っていれば、Windowsストアアプリから、8.1のパッケージをダウンロードできます。

アップグレードは15分ぐらいで完了し、セットアップを実行すればすぐに8.1が使える。左下にスタートボタンっぽいものがついただけでも、ずいぶん落ち着きます。あと、タスクバー上の何もないところを右クリック>プロパティ>ナビゲーションで、「サインイン時または画面のすべてのアプリを終了したときに、スタート画面ではなくデスクトップに移動する」をチェックすると、従来のウインドウズライクに、ログイン後すぐデスクトップが表示されるようになる。これだけでも、ずいぶん違和感は解消しますな。

プレビュー版を以前から使っていたので感動は薄いけど、いくらか使いやすくなったWindows 8.1を活用して行く所存。

『VAIO Duo13』のドライバをWindows 8.1対応にアップグレード

これで、いつでも8.1にできます。

タブレットPC『VAIO Duo13』を愛用中。最近のVAIOはWindows Updateと併用して、Sony製のドライバなどを専用のアプリ『VAIO Update』で管理してるんですな。その、『VAIO Update』にWindows 8.1対応のドライバが追加されてた。8.1にアップグレードする前に、ドライバ類をこれらにアップグレードしてくださいとのこと。10月18日にひかえたWindows 8.1のリリース前に、アップグレードの準備はバッチリだ。

ウイルスバスタークラウド7.0にアップグレード

Windows 8.1も安心。

ウイルスバスタークラウドの新版、7.0がリリースされてた。さっそくアップグレード。いつも見た目が変わっていたのに、今回はいわれてもわからないぐらい、前と同じような。このバージョンからWindows 8.1に対応なので、.8.1のベータ版で使いたければ7.0を入れる必要があります。既存の6.0も10月に対応するみたいだけどね。