「DS」カテゴリーアーカイブ

ルールを把握3DS『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!』

そういうルールだったのか!

Nintendo 3DS『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!』をダウンロード購入。同名のトレーディングカードゲームを題材に、初心者のゲーム版主人公が、アニメ版のキャラとともにカードファイターとして成長する。なにげにアニメ版をずっと観ていたのですが、カードを買ってデッキを組んで対戦して……とまでやる気力も意欲もなく。3DSのゲームになるということで、カードの買いすぎによる(トレーディング)カード破産の心配もないので安心してプレイ開始。

最初に自身のキャラクターを設定し、チュートリアルでルール説明を受ける。アニメ版を観ていてもよくわからなかった部分がキッチリ説明されていて勉強になる。さらに、トライアルデッキを元に自分のデッキを組んで対戦してみると、デッキの組み方から、ゲームの進行まで、理解が深まりました。まだ完璧に把握できてはいませんが、基本的な流れは理解したつもり。このゲーム、定石となる手順は存在するものの、カードの引きによって、いくらでも有利、不利になってくる。アニメでここぞという時に良いカードを引くのは、物語上の演出かもしれないけど、あながちありえない話ではないことを実感。理詰めで無駄なくデッキを組み、カードを出しつつ、最後は運頼みというバランスが良い。

本作は、カードゲームシミュレータとしては良く出来てると思う。ただ、アニメキャラを使ったキャラクターゲームとしては、演出が淡白でボイスも少ない。すべてのカードに対してアニメ的な演出をしろとは言わないけど、グレード3のカードが発動した時ぐらいは、もっと派手に演出しても良かったのでは。あまりリッチに造れないのはわかるけど、もうちょっとアニメ気分を味わいたかった。

淡白すぎて物足りないと感じる一方、ルールがわかってくるとゲームとしてはなかなか面白い。週末は、せっせとヴァンガろう。

『ニンテンドープリペイドカード/いっしょにフォト スーパーマリオ』を購入

あって困るモンじゃなし。

ゲームはなるべく、ダウンロード版を買うようにしている。パッケージなし、紙の説明書なしで、ちょっと割高なことが多いですが、ソフトの差し替えが不要で、ゴミが出ないのが良い。ソフトを購入するためのポイントはクレジットカードでも良いのだけど、プリペイドトカードを買うほうがセキュリティ的には安心。あと、家電量販店の駐車場代がわりに買うという意味もある。欠点は、他人にソフトを貸しづらいこと。遊び終わったソフトを、気軽に譲渡できる機能があると良いのだけど。

そんな理由で、なにかとニンテンドープリペイドカードを買う機会が多いのだけど、新しい試みとしてARカード機能つきの『ニンテンドープリペイドカード/いっしょにフォト スーパーマリオ』というのが出たので、ヤマダ電機で買ってみた。カードにAR機能が付属しており、専用アプリ『いっしょにフォト』を通してカードを見ると、マリオキャラが合成されて表示される。

P1020692HNI_0087

どうってことない機能ですが、合成したキャラをARカードを外しても動かせたりと、従来のものよりソフト的に進化してる。オマケとしては、なかなか面白い試みです。しかし、マリオとピーチ姫は良いとして、ザコ中のザコであるクリボーが抜擢されたのは疑問。クッパとか、ルイージを差し置いちゃって良いのだろうか。今年はルイージの年じゃなかったのかな?

やることやって3DS『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』におおむね満足

まだやれるけど、とりあえず。Nintendo 3DS『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』をプレイ継続中。クリアはしたけど、まだ残っている要素はあるので、全キャラのレベルを99にして、人間の職業レベルを全部MAXに。ただし、モンスター職は、すべてを極めるのは面倒そうなので、いくつかMAXにしただけでやめておく。結局、このゲームは人間の上級職で得たスキルは他の職業に引き継げないので、キャラを底上げするにはモンスター職を極めたほうが効率が良いみたい。ということに気づいたのが、全キャラレベル99で、隠しボスからもらえるアイテムもあらかたゲットした後だったので、プレイ継続意欲がダウン。

クリア後のおまけシナリオもクリアしたし、あるていどは要素を潰せたので、ここまでにしておきます。

裏技的3DS『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』アップデート

本当にアップデートして欲しいのか?

Nintendo 3DS『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』をプレイ継続中。エンディングには到達したけど、遊べる要素はまだたくさん残っている。とりあえず、隠しダンジョンの隠しボスまで行ったけど、ボコられて退散。もうちょっとレベルを上げないとな。

ひとしきり遊んで寝ようと思ったら、なんだか更新データがリリースされているとの情報を得る。いつものように、3DSでニンテンドーeショップに接続し、更新データをチェックすれば……アレ、更新対象ソフトにドラクエ7が出てこない。よくよく調べてると、専用のQRコードを3DSで読み取るか、eショップで「DQ7更新」というワードで検索する必要があるのだとか。とりあえず、QRコードで更新データをダウンロードすることはできたけど、なんでこんな面倒なことをやらせるんだろう。本当にアップデートして欲しいのか? せっかく不具合が改善されるのだから、もっと簡単に更新できる仕組みにして欲しかった。

ついに3DS『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』をクリア

なんか、長かった。

Nintendo 3DS『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』をクリア。プレイ時間は90時間ちょっと。クリア優先なら、もうちょっと早くできたけど、ひたすらスキル習得に励んでいたので、実際にかかった時間以上に長く感じました。オリジナルのプレステ版は持ってるけど、僕自身はプレイせず、2000年ごろに母親がやってるのを横で観てた。ところどころ、記憶にあるシーンがあったけど、13年越しで新鮮な気持ちでプレイできました。

本作は、石版のかけらを集めることで、離散した世界を再構築する。石版ごとに世界が封じられており、小クエストを積み重ねることで世界が大きくなって行く。ここらへんの構成が上手い。ラスボスが登場するあたりも、ダレることなく盛り上がって、綺麗にまとまっていると思う。オリジナルはプレステ末期に発売されただけに、当時としても貧弱だったと記憶してるけど、本作は3DSソフトとして水準以上の仕上がり。絵的なガッカリ感はなく、快適に遊べました。なにより、ドラクエのナンバリングタイトルで唯一未プレイだったドラクエVIIをクリアできて大満足です。

その反面、どんどん溜まって行くすれちがい石版は、扱いづらい。ダウンロード石版をもらうために、あふれたすれちがい石版を処分しまくるのは苦痛だった。ダウンロードでもらえる石版と、すれちがいでもらえる石版は別枠にすべきだったと思う。モンスターを集められるモンスターパークも、システムがわかりづらく、登場してから実際にモンスターを観られるようになるまでが長いため、イライラさせられました。また、多彩な職業に就け、数多くのスキルを習得できるけど、実際に使えるスキルは決まっており、いわゆる「死にスキル」だらけになるのも面倒。

ゲームとしての基本部分はしっかりしてるのに、追加要素や枝葉の部分でチューニング不足を感じました。水準以上のゲームだけに、もったいないな。

ドラクエVIIがススム

長いな、コレ。

Nintendo 3DS『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』をプレイ中。徹夜明けのまま、仕事でホテル待機だったので、せっせとゲームを進めてた。終盤になったのかと思ったら一転、まだまだ続きそうな感じ。やるべきゲームが溜まり気味なので、早くクリアしたいところではある。

しかし、最近のビジネスホテルにはLANポートが完備でHDMI端子つきの地デジテレビもある。コレってひょっとしてWii Uを持参すればドラクエ8も遊べちゃうんじゃなかろうか。次の機会があったら、挑戦してみるか!

地道に育てる3DS『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』

まだ続く、のか?

Nintendo 3DS『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』をプレイ中。ドラクエ10と平行してやるのは厳しいので、交互にプレイしてる。今作はさまざまな職業に転職できるのだが、上級職になろうものなら、世界を救うパーティというより仮装芸人ご一行様といった風情。すれちがいの石版で行けるダンジョンを利用して、ひたすらスキルを上げていた。

すれちがい石版って、処理するより早く溜まっていくため、かなり使い勝手が悪い。せめて、すれちがい石版とダウンロード石版は異なるカテゴリーにして欲しかった。本編はおおむね快適に遊べるのに、すれちがいシステムがわかりづらく、使いづらいのが難点ですな。

3DS『任天童子』をクリア

最後は手に汗握りました。

クラブニンテンドーのプラチナ会員特典ソフト、3DSで遊ぶDSiウェア『任天童子』をクリア。主人公の景品(かげしな)となって、魔楼閣を探索する、和風ダンジョン探索カードゲーム。目的である三種の神器をゲットして、エンディングを観ることができました。最後は敵に囲まれ、絶体絶命かと思いきや、主人公の「覚醒」で辛くも死地を脱し、無事にクリアでました。ひさびさに、手に汗握るファイナルミッションでした。

クリア後もまだまだ探索の余地はあるのですが、ひとまずはここまで。和風ホラーに任天堂キャラグッズ集めというミスマッチは気になったものの、3DSのグラフィックでリメイクすれば、任天堂色を強めなくても単品で遊べるソフトになるのではないかと思う。特典ソフトにしておくのは惜しいデキですな。

非売品にはもったいない、3DS『任天童子』を開始

これ、普通にダウンロード販売できるクオリティじゃない?

クラブニンテンドーのプラチナ会員特典として、ダウンロードソフト『任天童子』をゲット。フォーマットはDSiウェアだけど、ダウンロードできるのは3DS。DSiフォーマットだから画質はイマイチですが、和風ホラーな雰囲気にはマッチしてる。

平安朝の世界で、主人公の少年「景品(かげしな)」が、魑魅魍魎の巣くう魔楼閣を探索し、三種の神器を集めるのが目的。基本は札を出して行動を決める、カードゲーム的な進行。プラチナ会員の景品(けいひん)だから、景品(かげしな)という安直なネーミングと、ダークな世界観がミスマッチなのは気になるけど、見えない敵の位置を推測しながら探索を進めるのは緊張感がある。得られる秘宝の数々が、すべて任天堂ゲームにゆかりの品々というのもミスマッチ……いや、任天堂は京都の会社だから、この雅な雰囲気にマッチしてるのか?

クラブニンテンドーの非売品ソフトって、作ってはみたけど商品レベルに達しない未完成品のリサイクルという印象が強いのだけど、任天童子はかなり完成度が高い。普通にダウンロード販売しても良いクオリティではなかろうか。せっせと景品を強化して、魔楼閣探索に励んでおります。